難波 喫茶・洋食 龍樹(リュウジュ)
難波でウロウロしててん。
お腹空いたわぁ~~。
ある有名店に行こうかと考えててんけど
ふと、ここの店の前で、看板に惹き付けられてん。
「龍樹」
「板スパ」
めっちゃ、懐かしそうな匂ひ(笑)
めっちゃ急な階段やけど、
そこに「板スパ」があるなら登り切るでぇ~(笑)
昭和の雰囲気がプンプンで、
エエ感じ~~落ち着く~(笑)
「スープ」
自家製クルトンがてんこもり~!
香ばしくてめちゃええがなっ。
スープにたどり着くまで、
時間かかりまくった~(笑)
コーンスープの甘味と調和してうまっ。
「サラダ」
食事を頼んだら「スープ」か「サラダ」が
付くねん。今日は2つ頼んだから、両方もろてん。
「特製ピラフ @740」
おー懐かし~、喫茶店のピラフやぁ。
ブラックペッパーがきいてて、
玉子の味がなんともええねん。
パラパラとかではないねんけど、
虎キチ世代にはたまらん懐かしい美味さやぁ。
「板スパミートソーセージ @790」
じゅーじゅー言わせながら、
スパゲッティがきたでぇ。パスタとは言わず
スパゲッティと呼ぶのがふさわしいやろなっ。
玉子をつぶしてよーまぜたら、
ええ具合に固まってうまそー。
一口食べたら昭和にタイムスリップ!
懐かし~い、なんともいえんケチャップの味、
鉄板ならではの香ばしさと、玉子がええ仕事してるわっ。
「ランチのコーヒー +@100」
最後はコーヒーで、ほっこり。
さすが、喫茶店。
濃いめのコーヒーがええわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【龍樹】
住所 : 大阪市中央区難波3-1-27 地図
電話 : 06-6643-6775
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店
今日は休みで難波に居てんねん。朝から高島屋来てて、ランチタイムー! 「鉄板創作料理 鉄板神社
-
-
新町 旬菜鮮魚 新町 源平
阿波座で仕事終わったぁ~~ 今日は何食べようかな~~って いつものごとく、チャリンコでウロウ
-
-
箕面 洋食 手造りハンバーグの店
今日のランチは北摂まで来てるねん。 新御堂筋で北の一番端っこまでやって来てん!! 昔、この辺
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
朝からうどん食べれる数少ない一軒やねん。 「虎キチ」朝うどんの定番の店やでぇ。 「釜揚うどん
-
-
黒門市場 寿司 やまと屋
黒門市場にある飲食店って早い時間に閉まる店が多いねん けど、その中でも遅くまでやってる数少ない一軒
-
-
梅田 海鮮料理 魚屋スタンド ふじこ
今日は、梅田に来てんねん。 昼呑みの聖地化してるこの店に並ぶでぇ! 「魚屋スタンド ふじこ」
-
-
天満 ラーメン 洛二神
今宵も、そろそろ〆の時間やなぁ。 そろそろ、終電も近い時間になった時、誰かが そや!ラーメン行こ
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田に居ててランチタイム~! 久しぶりにあのスパイシー求めて行ってみよっ。 「野菜を食べるカレー
wp-yoko
- PREV
- 難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん
- NEXT
- 西成・鶴見橋 萩ノ茶屋 うどん こんぴらさん














