難波 喫茶・洋食 龍樹(リュウジュ)
難波でウロウロしててん。
お腹空いたわぁ~~。
ある有名店に行こうかと考えててんけど
ふと、ここの店の前で、看板に惹き付けられてん。
「龍樹」
「板スパ」
めっちゃ、懐かしそうな匂ひ(笑)
めっちゃ急な階段やけど、
そこに「板スパ」があるなら登り切るでぇ~(笑)
昭和の雰囲気がプンプンで、
エエ感じ~~落ち着く~(笑)
「スープ」
自家製クルトンがてんこもり~!
香ばしくてめちゃええがなっ。
スープにたどり着くまで、
時間かかりまくった~(笑)
コーンスープの甘味と調和してうまっ。
「サラダ」
食事を頼んだら「スープ」か「サラダ」が
付くねん。今日は2つ頼んだから、両方もろてん。
「特製ピラフ @740」
おー懐かし~、喫茶店のピラフやぁ。
ブラックペッパーがきいてて、
玉子の味がなんともええねん。
パラパラとかではないねんけど、
虎キチ世代にはたまらん懐かしい美味さやぁ。
「板スパミートソーセージ @790」
じゅーじゅー言わせながら、
スパゲッティがきたでぇ。パスタとは言わず
スパゲッティと呼ぶのがふさわしいやろなっ。
玉子をつぶしてよーまぜたら、
ええ具合に固まってうまそー。
一口食べたら昭和にタイムスリップ!
懐かし~い、なんともいえんケチャップの味、
鉄板ならではの香ばしさと、玉子がええ仕事してるわっ。
「ランチのコーヒー +@100」
最後はコーヒーで、ほっこり。
さすが、喫茶店。
濃いめのコーヒーがええわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【龍樹】
住所 : 大阪市中央区難波3-1-27 地図
電話 : 06-6643-6775
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「
-
-
西大橋 うどん 情熱うどん 山斗
チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ
-
-
大国町 ちゃんぽん くうてみ亭 本店
前から、この店の前を車でよく通っててんけど、 なかなかコインパーキング探して!って 難しい場所に
-
-
船場・本町 居酒屋 幸せ料理 きたはち
今日は会社に居ててランチタイム。 そや、めちゃめちゃ久しぶりにあの店に行こっ。 「幸せ料理
-
-
谷町・天満橋 カレー HAPPY SPOON(ハッピースプーン)
今日は「虎キチ」の業界の会議があんねん。 その前に、いつもの集いは 定例やんな?「寅先輩」?
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
今日は、土曜で朝だけ会社に来ててん。そしてランチは、どうしてもここに来たかってん。 「天ぷら
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
今日は、福島の「ホテル阪神」で仕事の業界の講演会が あってん。 いつもの「おっさん's」が集まっ
-
-
鶴橋 串焼き 串八珍
今日は、地元の久し振りに会う相方と鶴橋で焼肉食おうって 事で、チャリンコ2台で(笑)上町台地の難関
-
-
西心斎橋 台湾料理 タイワンバジル
アメ村(アメリカ村)歩いてたら、 なんや、そそられる看板見つけてん。 そう「虎キチ」は、
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
もしや、今年最後の忘年会?? いや、ちゃうかも〜〜。(笑) 「グルメブロガーの集い
wp-yoko
- PREV
- 難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん
- NEXT
- 西成・鶴見橋 萩ノ茶屋 うどん こんぴらさん