明石・土山 うどん 麦きり トクオカ
さぁ、朝からはりきって「巡礼」行くぞ~~~~
ほぼ「加古川」のココに来るには、それなりの
覚悟で来なあかんねん。(笑)
張り切りすぎてオープン30分前に着いてもーた。(爆)
まぁ、ええか。
遅~なって「麺切れ」とか言われるよりは・・。
ポールポジションで待つとするか・・・
えっ??
誰かもう待ってる・・・
あれ・・
誰かに似てる!!!
あ~~~~
「このお方」と会ったわぁ~~
こら、旅は道連れ・・・やな。(笑)
「麦きり トクオカ」
前の巡礼以来やなぁ。
全然、うどん店っぽくないギャップが
おもろい店やわぁ。
あかん、めっちゃ気になる
メニュー見っけてもーたぁ!(笑)
「ひやひや @450」
細めの麺で、ほどよいコシと、
ツルツルの麺っ。
シンプルな出汁でええねぇ。
「とりしよかしわうどん @660」
このメニューが気になってしゃーなかってん!!(笑)
鶏と魚介類の、あっさりスープやねん。
らーめんスープみたいな、
うどん出汁みたいな、
絶妙なバランスっ。
これ、めちゃうまいわぁ。
コショウをいれると、
出汁がしまって、さらにウマ~。
鶏肉もめちゃめちゃ柔らかっ。
中華屋みたいな器に、ナルト!
このコラボ、気に入ったわぁ。
美味かった~~
ごちそーさ~ん!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■
28 / 33軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
2009/12/22
【麦きり トクオカ】
住所 : 兵庫県明石市魚住町清水2189 地図
電話 : 078-943-3644
営業時間 : 11:30〜15:00
定休日 : 水曜日・第3火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
麦きり トクオカ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー2010-2 No5 (四軒目) 松岡
さぁ、まだまだいけるでぇ~~~(笑) 今度の店は「G.J.ひむ」さん情報によると、うどん以外 に
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(11)香川・高松 うどん さか枝
そして、めちゃくちゃ久しぶりの(香川)県庁前のこの店へ。 ここも、朝うどんで有名やから、よー流行っ
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
同じ大阪に住んでながら、あんまり縁がないから、ほとんど 来た事ないのがここ「交野市」やねん。
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来てて、会社に戻ろうと車で走っ
-
-
船場・本町 うどん 手打ちうどん ながれ
会社の近くにある店やねんけど、 ちょっと前に「うどん店」に変わってて、 行きそびれてた店があんね
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 喫茶 竹の径
今日は、前に来た場所の再訪やねん。 でも、場所は来た事あるけど、店は初めて来る所 ばっかりに
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(14)宮崎 うどん 織田薪(おだまき)
そして〆にやって来た。 そういや、ここは前回の宮崎でも〆に来たねー。 「織田薪」 前は
-
-
谷町九丁目 うどん ふる里
朝ごはん、なんかないかなー! あ、そうや、近くでいつも開いてるここや! 「ふる里」
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。 朝から、讃岐な気分やわぁ。 普段「虎キチ家」では、そんな日は、 美味い「うど
-
-
川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)
川西の巡礼は近くにあるから、連食になるけど 廻っとこうかなぁ。 めっちゃ高台にこの店はあるね
wp-yoko
- PREV
- 尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
- NEXT
- 堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花













