*

中津 情熱うどん 讃州

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 大阪市北区, うどん, 大阪市

めちゃウマ「イタリアン」を出て、
もうちょっと呑もかぁ~~となってん(笑)

そら「中津」居って、
ちょっと呑む・・・っっちゅうたら、
ここしかないわぁ~(笑)

「情熱うどん 讃州」

うどんや~~~~ん!(笑)

と、お嘆きの貴兄へ・・!!(←どっかで聞いたフレーズやな)(笑)

ここは、一杯使いに十分の「アテ」が
いっぱいあるんやでぇ~~~(笑)

ただ、「うどん」でお客さんが一杯の
時は、店主「讃ちゃん」からの睨みに
耐え抜かなあかんねんけどなぁ。(笑)

「牛すじ焼ポンズ @580」

こんなメニュー
あんまり「うどん店」にはないやんなぁ。(笑)

でも、柔らか~~いスジはたまりまへ~~ん!

「里の曙」

奄美の黒糖焼酎なんやけど、
飲み口めっちゃええねん。

黒糖の独特の嫌なクセがないから
この焼酎、好きなったわぁ。

「揚げ物盛り合わせ」

食べてきてるから、
ちょっとずつ揚げてくれてるねん。

牡蠣フライあるやん~~~

みんなで取り合いなってるし!

さっき食べて来た所やでぇ~~

どうなってんや、このメンバーは!(笑)

結局、終電タイムまで飲み続けてたわぁ~~(笑)

讃ちゃん、遅うまでごめんなぁ~

美味かったわぁ、ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2011/08/25

2010/07/10

2010/03/11

2009/06/01

2008/10/24

【情熱うどん 讃州】

住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00?15:30 17:30?22:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

今日は「虎キチ」の業界の会で 「某ホテル」で暑気払いまであってん。 コースで堪能して来てんけ

記事を読む

交野 うどん 楽々 (らくらく)

今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑) 「うどん巡礼」の時以来やから めっちゃ久しぶりやなぁ~

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (14) 讃岐・観音寺 手打うどん つるや

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 観音寺で

記事を読む

天王寺 元祖 モダン焼 ねぎ焼 あべとん

天王寺に居ててランチタイム~! めっちゃ、あっこの「粉モン」な気分やなぁ。 でも、混んでるやろな

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩

記事を読む

西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)

今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店 があるって聞いて、西中島南方まで来て

記事を読む

難波 カレー スパイスカリー Low Down(ローダウン)

今日は「虎キチ」の業界の会があんねん。 会議は午後やけど、いつものメンツでランチから行こかぁ!

記事を読む

心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店

会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色

記事を読む

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU

記事を読む

曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店

北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑