*

虎キチ 韓国・釜山旅行 (2) 釜山炭火カルビ プサンスップルカルビ

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 韓国, 各国料理, 海外

何もかもが行き当たりバッタリやねん。

テキトーにホテルも取って、荷物だけ入れたら
早速お出かけやぁ~~

釜山一発目のご飯食べるぞー!

「釜山炭火カルビ プサンスップルカルビ」

もちろん、焼肉やなっ。
行こうと思った店はガラガラやって、
近くの店が、めっちゃ繁盛しとるがなぁ。

めっちゃ店前で「炭火」ガンガン燃やしてる!
日本やったら、消防飛んで来るやろな!!(笑)

美味しい予感がするので、ここに決定(笑)

日本語メニューあるんが嬉しいやん!

「ビール @3000w」

うーん、日本のビールに比べると薄いし、
物足りないねんけど、韓国に来たからには、
本場ビールやなっ。

こっちは、すぐに「キムチ」が出てくるねん。
サービスやねんな。
こっちでは「キムチ」はこういったのん全てを
指すねん。

「牛味付けカルビ @23000w」

骨付きカルビを二種類頼んでん。

まずは安いほうから頂いてみよ。

おっ、えー味付けやし、肉もやわらかっ。

本場はやっぱうまぁ。

「牛カルビ @25000」

さっきのより、肉質がよさげ。

おー、さっきのより脂があるねんけど、
脂の旨味がええがなぁ。

噛めば噛むほど肉のええ旨味が感じられるわ。

野菜にくるんで食べても絶品!

ネギがまた、ええ仕事すんねん。

やっぱ本場の焼肉はうまいなぁ。

「豚味付け肩ロース @8000w」

お店の人にオススメ聞いたら、
豚肉もすすめてくれはってん。

そら、いっとこかぁ。
網も2階建てで(笑)全部やってくれはるねん。

日本のしょうが焼きみたいな見た目やねんけど、
おおっ、タレがめちゃめちゃうまいし、肉がやわらかっ。

豚の臭みもないし、むちゃくちゃうまぁ。

これも野菜にくるむのも、うまいなぁ。

めっちゃ満足やぁ。
ず~~~っと満席で、日本人も多いから
安心出来たわぁ。

「マシッソヨ チャル モゴッ スムニダ」
(美味かった~、ごちそーさ~ん)(笑)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜山観光旅行ガイド プサンナビ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

心斎橋・南船場 パキスタン・エスニック料理 AL SAHARA (アルサハラ)

会社の近くで、気になる店が出来てんねん。 地下にある店やねんけど、雰囲気が「南アジア」っぽくてええ

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (6)DOG DRAGON GRILL

やっぱり、ダイビングの後は身体が「肉」を欲してるわ。 でも、こっちは、あんまり肉料理!って少な

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)品川 シンガポール料理 Singapore Seafood Republic

ホテルの会議では、立食のパーティもあってん。 でも、まぁ、それはそこそこにして、 気の合うメンツ

記事を読む

谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)

昼何しよかなぁ? 思ってたら、あっ!メールやっ! 「谷九で、辛いランチせえへん?」

記事を読む

鶴橋 スペインバル El Parador FINO

鶴橋で新しい店見つけてん! と言うたら「焼肉?」と思われるかも知れんけど、ちゃうねん。

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib

その「仁寺洞」で見つけた 雰囲気ある店にランチで入ってん。 「Doodaemun Jib」

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上

記事を読む

台湾・台北(10) 観光 中正紀念堂

で、またまた観光だっせぇ~~~(笑) 今度は、ここやねん。 「中正紀念堂」

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (5)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)

観光らしい観光した後は、前回も来たここにやって来てん。 「代官山」 駅前は、前回作ってた「隈研吾

記事を読む

谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)

今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑