虎キチ 韓国・釜山旅行 (2) 釜山炭火カルビ プサンスップルカルビ
何もかもが行き当たりバッタリやねん。
テキトーにホテルも取って、荷物だけ入れたら
早速お出かけやぁ~~
釜山一発目のご飯食べるぞー!
「釜山炭火カルビ プサンスップルカルビ」
もちろん、焼肉やなっ。
行こうと思った店はガラガラやって、
近くの店が、めっちゃ繁盛しとるがなぁ。
めっちゃ店前で「炭火」ガンガン燃やしてる!
日本やったら、消防飛んで来るやろな!!(笑)
美味しい予感がするので、ここに決定(笑)
日本語メニューあるんが嬉しいやん!
「ビール @3000w」
うーん、日本のビールに比べると薄いし、
物足りないねんけど、韓国に来たからには、
本場ビールやなっ。
こっちは、すぐに「キムチ」が出てくるねん。
サービスやねんな。
こっちでは「キムチ」はこういったのん全てを
指すねん。
「牛味付けカルビ @23000w」
骨付きカルビを二種類頼んでん。
まずは安いほうから頂いてみよ。
おっ、えー味付けやし、肉もやわらかっ。
本場はやっぱうまぁ。
「牛カルビ @25000」
さっきのより、肉質がよさげ。
おー、さっきのより脂があるねんけど、
脂の旨味がええがなぁ。
噛めば噛むほど肉のええ旨味が感じられるわ。
野菜にくるんで食べても絶品!
ネギがまた、ええ仕事すんねん。
やっぱ本場の焼肉はうまいなぁ。
「豚味付け肩ロース @8000w」
お店の人にオススメ聞いたら、
豚肉もすすめてくれはってん。
そら、いっとこかぁ。
網も2階建てで(笑)全部やってくれはるねん。
日本のしょうが焼きみたいな見た目やねんけど、
おおっ、タレがめちゃめちゃうまいし、肉がやわらかっ。
豚の臭みもないし、むちゃくちゃうまぁ。
これも野菜にくるむのも、うまいなぁ。
めっちゃ満足やぁ。
ず~~~っと満席で、日本人も多いから
安心出来たわぁ。
「マシッソヨ チャル モゴッ スムニダ」
(美味かった~、ごちそーさ~ん)(笑)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜山観光旅行ガイド プサンナビ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
弁天町 インド料理 LALI GURAS (ラリグラス) 弁天町店
弁天町に来ててんけど、 ランチ何にしようかなぁ。 ブラブラしててんけど、中央大通の北側て
-
-
中百舌鳥 スペイン バル Pulpo(プルポ)
最近、スペインバルとか、イタリアンバールとか、 気軽に立ち寄れて、気に入ってるねん。 ツレん
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU ガジェット FreeSIM(5)
「虎キチ」的、ガジェットも書いとこか! セブ島は、あんまり「wifi」事情がよーないって、
-
-
2025【MAR】旅行記 (20)ベトナム ホーチミン 観光 ブイビエン通り 地下鉄
こっちでの移動は、ほとんどが「grab」やねん。 行く前に登録しといたら、ネットで簡
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU Fiesta Bay(asian seafood)(7)
泊まってるホテルのすぐ側に 美味い店があるっちゅう情報を入手してん!(←大げさ?)(笑) 遊
-
-
梅田 スペインバル エスパニョール ペケーニョ
今日は休みで梅田に居てんねん。まぁ休みやし、異国ランチ呑みでもしよかー。 「エスパニョール
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(4)ホテル イビスアンバサダー釜山シティセンター
今回の宿泊は、「西面(ソミョン)」って繁華街の近くやねん。 前回、来た時は「南浦洞(ナンポドン)」
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(19)台北 観光 中正紀念堂
台湾観光地で、トップ5には必ずここは入ってるねんなー。 「中正紀念堂」 何回か来て、先
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)豆漿 阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)
前に来た時から見てた所やねんけど、 朝一から、めちゃめちゃ並ぶって 聞いてたから、来たことなかっ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(17)高雄 旗津半島 旗津海産店
今日は、高雄を飛び出して船の旅! 旗津島って島に行って来るわぁ。 まぁ、