南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
日曜日の朝。
最近、誰に言うても、びっくりする位の時間に
目が覚めるねん。
別に日曜に限れへんねんけど、なんでやろか?^^;
でも、特に休日はやる事も少ないし、暇やなぁ。
「釜揚うどん 一紀」
それに応えてくれる店がココなんやなぁ。
来てみてビックリ!!
超満員やねん!10分くらい待って入れたわぁ。
生姜すって大人しく
指くわえて待っとこ~~~~(笑)
「釜揚げ @350」
生姜たっぷりすりおろして、出汁に投入~。
つるっつるもちもちの麺、
出汁をたっぷりつけたら、たまらなくうまーい!
麺がうまいんももちろん、
出汁の味も香りもええわぁ。
「しょうゆ 温 @350」
いつもは、冷たいしょうゆうどんやねんけど、
たまにはあったかいのんいってみよっ。
冷たいのんほど、麺のパンチはないけど、
もちっとしたあったかい麺と、
醤油が絡みまくって、うまいなぁ。
「巡礼」も始まって、
ますます忙しいみたいやけど、大阪では希少な
「ホリデーモーニングうどん店」!!
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【釜揚うどん 一紀】
住所 : 大阪市西成区南開1-6-10 地図
電話 : 06-6568-1919
営業時間 : 7:30~10:00(土・日・祝日のみ)
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月・木のみ夜営業)
定休日 : 水曜日 祝日の場合は翌日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
香川県 綾川町 うどん 山越うどん
今日は、急遽「讃岐」に来てん。 っちゅうても、いつもの食べ歩きではないねん。
-
-
梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は、梅田に居てんねん。 昼間にいつも来て並ぶ店やねんけど、夜は予約も出来るから、 数日前から予約
-
-
宗右衛門町 釜焼鳥本舗 おやひなや 宗右衛門町店
目をつぶって、会議を聞いてたら3時間かかったはずの会議が 5分で終わってん! 不思議やなぁ、時間は
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑
-
-
長堀橋・南船場 カレー 和レー屋 南船場 ゴヤクラ
今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の会があるねん。 また、午後のええ時間にあるから、 もち
-
-
梅田 純韓国料理 チャンチ 梅田第3ビル店
梅田に居ててん。 仕事も終わって駅前ビルに居るっちゅうたら、 魂胆バレバレやなぁ。(笑)
-
-
難波 居酒屋 炭焼笑店 陽
「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす
-
-
関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)
皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな
-
-
京橋 和食 新和食 きくい (JAPANESE DINING)
今日は最近、よう遊んでもらってる「食べロガー」の 「ゆっきー6さん」に「かんみ♪さん」に誘てもろて
-
-
心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店
そういや、かなり前に、会社の近くに あの大好きな店の支店が出来てんのに行ってないやん! 腹ペ