*

京都 焼肉 熟成焼肉 听 京都駅前店(ポンド)

公開日: : 最終更新日:2015/12/07 京都市下京区, 京都府, 焼き肉, 近畿

この人」から電話や~。

「虎キチさん、京都の駅前に
あの店がオープンしましてん!
一緒に行きましょうよ」

調べてみたら、「新地」や「天満」で行った
この店、すごい店舗増やしてんねんなぁ。

でも、ここは「ステーキ」やなく「焼肉店」
楽しみやなぁ。

「熟成焼肉 听 京都駅前店」

ほんまに、駅前すぐにあったわ!
この前12月1日にオープンした所やねん。

やっぱり京都の景観に合う、
オシャレな町家風がええねぇ。

「生ビール @500」

まずは、オープンおめでとうございます!
の「かんぱ~い!」

〈前菜〉

「ナムル4種盛 @680」

大根、もやし、ぜんまい、ほうれん草、どれもええ味付けやねん。
大根ももやしもシャキシャキやし、
ぜんまいってこんな美味かったっけ!ってくらい美味やぁ。

「キムチ6種盛 @980」

チャンジャ、トマト、きゅうり、大根、白菜、梅干の6種類。
トマトに梅干し!すごっ。

トマトも梅干しも、酸味とキムチのタレがマッチして、あてになるねん。
うまいこと味付けしてあるわぁ。
好物のチャンジャもめちゃうまっ。

「熟成肉の炙り寿司 2貫 @980」

口の中でトロけるわ~!
炙り加減も絶妙で、肉の旨みがすんごいねん。

〈塩焼物〉

「厚切り牛タンステーキ @980」

マンゴーみたいなカットが綺麗で、
分厚いねんけど食べやすいねん。

歯ごたえ、旨み、最高級のタンやねぇ。

噛んでると、すーっとなくなってくるわぁ。

「ランプステーキ 1/2ポンド @2600」

すごいカタマリ!!(笑)

歯ごたえはあるねんけど、
噛めば噛むほど、旨味があるねん。

肉本来の旨味が味わえるなぁ。

「ハイボール @480」

シュワ~~っと美味い~。

〈サラダ〉

「听サラダ(熟成コンビーフ入) @780」

熟成コンビーフがはいってる、豪華なサラダやねん。
新鮮な盛りだくさんの野菜と、さっぱりドレッシング、
そこに熟成コンビーフの旨味がオン!なんぼでも食べられるわぁ。

そして、今日は最高級の「神戸ビーフ」も
ええのんあるらしいから、せっかくの京都!
「清水の舞台から飛び降りよーや!!」(笑)

「神戸ビーフのクラシタ @2480」

ササッと炙ったら、もう食べれるねん。
すんごいトロける~。

熟成肉の香りがよくて、柔らかくてうまいねん。

「神戸ビーフの座布団 @2980」

深~い肉の甘みがええなぁ。

自分の体温で、口の中の肉が、溶ろけていくぅ。

〈逸品焼物〉

「座布団のやきしゃぶ @1980」

ポン酢と大根おろしで頂くねん。

ガツンとストレートに、ジューシーで美味い!

ジューシーやねんけど、脂っこさがないねん。

こら、赤ワインなんぼでもいける~(笑)

「ブリスケのみぞれ焼き @1280」

胸の辺りの肉で、赤身でヘルシーやねん。
熟成することで、柔らかくなってるねんて。
めちゃめちゃ旨味が凝縮されてる!
大根おろしでさっぱり、ええ味してるわぁ。

〈タレ焼物〉

「揉み込みカルビ @690」

キャベツたっぷり巻いて、食べるねん。

肉の旨味、タレ、キャベツの3つがすごくよくあってて、
もっと食べたくなるわー。

「上ハラミ @1680」

ハラミ独特の旨味が、
熟成で更にグレードアップ。

旨味がすんごーい!

〈みそ焼物〉

「和牛ホルモンミックス @1480」

甘みある脂身がトロけるなぁ。

歯ごたえあって、どの部位もええ味してるわー。

〈お食事物〉

「牛飯 @680」

スジの旨味がご飯にぎゅーっと凝縮されてて、うんまぁ。

スジの旨味が、ご飯にしゅんでるなぁ。
スジやねんけど、ぜんぜんしつこくなく、
ご飯に合うように、うまく味付けしてあるねん。

「玉子スープ @480」

あっさり玉子スープと、牛飯の相性は最高。
スープでホッコリできたわぁ。

〈デザート〉

「マンゴーシャーベット @580」

マンゴーの味が濃厚で、
果物のマンゴー食べてるみたいやねんて。
かき氷みたいな、ガリガリ感はなくて、
なめらかで、口の中に入れた瞬間はふわっふわ、
そのあと、マンゴーの旨味だけ残して、
すーっとなくなってく。
やみつきなるデザートらしいわぁ。(^^)

今日は2階で頂いたけど、一階はほぼ一杯のお客さん。
もうすでに、人気店になってるわぁ。

ここは、早めに予約して来た方がええやろなぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【熟成焼肉 听 京都駅前店】

住所 : 京都市下京区七条通烏丸西入東境町185-1 地図
電話 : 075-748-8829
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

鶴橋 串焼き 串八珍

今日は、地元の久し振りに会う相方と鶴橋で焼肉食おうって 事で、チャリンコ2台で(笑)上町台地の難関

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

近鉄の陰謀にまた負けたわ~!! 夕方、近鉄電車で戻って来てたんやけど、 鶴橋駅のあの

記事を読む

天理 お食事処 さかえ食堂

今日は、普段あまりない出張やねん。 隣の県行くのに、あんまり出張とは言わんか!(笑) 奈良の

記事を読む

プチ旅(2) 虎キチ 淡路島 居酒屋 漁師めし 友明丸(ともあきまる)

「淡路SA」から、そのまま 高速を降りてすぐのここが、ランチ目的地やねん。 「漁師めし 友明丸」

記事を読む

和歌山(3) 中華料理 美莉の餃子 (めりのぎょうざ)

和歌山の繁華街っちゅうたら「ぶらくり丁」やねん。 あんな店、こんな店、気になるネオンには事かかんわ

記事を読む

心斎橋・南船場 焼肉 喜舌(きたん)

あの忌々しい「緊急事態宣言」がようやく終わった。 もちろん、この先輩が、黙ってる訳もないな。 寅

記事を読む

京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha

今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店) (1)

今日は、仲間の誕生日会があるねん。 そいつに「何食べたい?」って聞いたら即座に「焼肉!!」 年に

記事を読む

明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋

今日は休みやし、久しぶりに ドライブがてら、明石までやって来た~。 「魚の棚商店街」(うおん

記事を読む

伊丹 郷町長屋 鉄板焼 十一 (といち)

普段めったに来ない「伊丹」に来たから ちょっとついでに、あたりを散策^^ すごい街が

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑