2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 海鮮料理 久茂地
繁華街からちょっと外れた所を
歩いててん。
こんな路地裏がどこ行っても好きやなぁ。(笑)
「海鮮料理 久茂地」
えらい賑わってる
海鮮料理の店を見つけてん。
中は超満員!!
なんとか、一席だけ確保してくれはったわ。
「生ビール @400」
やっぱり、「オリオンビール」最高さぁ~
「つきだし」
海藻をあっさり煮付けてあるねんけど、
薄味でめちゃめちゃうんまーい!
「ゴーヤチャンプル @500」
「@500」でこのボリューム、
ゴーヤがめちゃシャキシャキで、独特の苦味がええねぇ。
何回も沖縄でゴーヤチャンプル食べてるけど、
めちゃええ味付け!玉子がふわっとして、美味いっ!
「刺身三点盛 @680」
メバチマグロ、はまち、しまだこ。
しまだこが、噛むと旨味がすんごいねん。
マグロもハマチも、新鮮で、ええ魚使ってるわぁ。
ここは、観光客より、
地元の「島人」(しまんちゅ)
で賑わうええ店やったわぁ。
【海鮮居酒屋 久茂地】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地3-29-23 地図
電話 : 098-867-3028
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 宜野座 ぎのざの車えび料理 球屋
宜野座でランチする所の情報収集してたら ここがめっちゃ評判ええらしいねん。 「宜野座キャンプ
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ
-
-
江坂 関東炊き おでん 田八
プ「虎きっちゃん!もう一杯行こやぁ~」 って「この人」一滴も呑まんゲコやのに、 炭酸水でかな
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂
高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど 凝縮して一杯お店があるねん。 ブラブラ歩いてたら、
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー
今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!? なんて、ありえへん。(笑) 「初島ダイビングセ
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (9) 旅行記 in 中国・上海 火鍋 鼎王元老鍋
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 やっぱり、上海に来てるなら、 大好きなあの鍋食べたい
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜はもちろん「かずさん一家」と、一杯やるでぇ! 前にも連れて来てもろたこの店にやって来
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (16) さらば土佐・讃岐!また来るわなぁ~\(^_^)/
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ やっぱり
-
-
虎キチ in 北海道 (15)定山渓温泉 温泉 甘味処 J・glacee (ジェイ・グラッセ)
山に川が流れて ここって「北海道」に来た~~って実感できるなぁ。 このGW辺りは
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(3)宮崎 観光 高千穂峡・高千穂神社
この旅は、レンタカーを借りてんねん。 「トヨタレンタカー」で借りたんは、この車! 「AQUA」