天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク
今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、
前に注文してたものを取りに来てん。
もちろん、昼に合わせてやってきたー。
ランチは「てんしば」にあるこの店に来てみてん。
「青いナポリ イン・ザ・パーク」
店頭の写真をパシャパシャ
あれ、なんかちゃうぞ!
あっ!
「SD」(カード)抜いて、入れ忘れてるー!
まぁ、こんなんはしょっちゅうで、スペアカードも
いつも持ち歩いてんねんけど、今日はそれまで忘れたー!(笑)
「iPhone16pro」君。
今日は君に任せた!(笑)
「ハートランド @620」
プッハー、昼ビーうんまーい!
「生ハム @780」
めっちゃ綺麗な生ハム!
しっとりしてて、ちょうどええ塩味がたまらんわっ。
「天然海老とレンコンのアヒージョ @980」
大きめ海老のアヒージョはアツアツグツグツ、
にんにくがガツンと効いてるっ!
海老がプリップリで、レンコンのシャキシャキ感もええなぁ。
「カーチョエペペポテトフリット アッパー @560」
ポテトにたっぷりのチーズがかかってて、
これめちゃ美味い!
ブラックペッパーも効いてて大人なフライドポテトやねん。
「グラスワイン @620」
ビールにもワインにも合うわっ。
「マルゲリータランチセット @1350」
「セットドリンク @250」
ピザにスープがついてて、
セットドリンクが「@250」で頼めるねん。
セットのドリンクは食後のホットコーヒーで。
最初に出てくるスープが濃厚で、めちゃくちゃ美味いっ!
生地から手作りのピザは、店内の大きいピザ窯で焼いてくれんねん。
生地がめちゃくちゃ美味い!小麦の香りと焼き目の香ばしさ、
ミミまでしっかり味わえるねん。
トマトソースが濃厚で、チーズもええチーズ使ってるなぁ、
クリーミーで濃厚なチーズがたまらんわっ。
「ペンネアラビアータ @1190」
辛めのもんが食べたくてアラビアータをたのんでんけど、
このアラビアータ、かなり辛いっ!めちゃくちゃ好み~!
トマトの酸味と唐辛子のストレートな辛さ、モチモチのペンネが最高!
でっかいピザ釜でイタリア人(しらんけど?)(笑)
がイチから作るピザ、美味かったー!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【青いナポリ イン・ザ・パーク】
住所 : 大阪市天王寺区茶臼山町5-55 てんしば 地図
電話 : 06-6773-2225
営業時間 : 11:00 – 22:00
定休日 : 年末年始 施設に準ずる
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
桜川・JR難波 定食の店 にしかわ
むか~~~し、むかし(笑) この辺りにまだこんなにビルが無かった頃の話し。 「虎キチ」が、ま
-
-
天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助
そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神
-
-
堺筋本町 スペイン料理 La Cava de SOL (ラ・カバ・デ・ソル)
「プーさん」からのお誘いやねん。 どこ行くか聞いたら、えらい「虎キチ」の会社の近くやねん。
-
-
鶴橋 焼肉 ホルモン 空 鶴橋総本店
今日は地元の相方と遊んでんねん。 夕方、何を食べるかって話しになって、ここに来ることになったわ。
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ
-
-
梅田 餃子 神戸餃子 オレギョ ハービスプラザエント店
今日は梅田に居ててランチタイム。休みやし、堕落な休日を過ごしたいやん!(笑) 「神戸餃子 オ
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
寒くなってくると食べた~~なるんが 「釜揚げうどん」やと思えへん??(←誰に同意求めてんねん!)^
-
-
堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)
今日は午後に「虎キチ」の業界の会議があんねん。 そんな日は、いつもの業界仲間 「寅先輩」「か
-
-
日本橋・黒門市場 串揚げ 六覺燈 (ろっかくてい)
(昨日までのつづき) 今日は「虎キチ」業界の勉強会が難波であってん。 そんな日は、もち
-
-
天王寺 居酒屋 酒場 てっぽう 天王寺ミオ店
今日は天王寺に居てんねん。久しぶりに駅近の店で一杯やりたいなー。 「酒場 てっぽう 天王寺ミ
wp-yoko
- PREV
- 難波 串カツ さくら 南海難波店
- NEXT
- 梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店
