*

あびこ 焼肉 アビコ食園

公開日: : 最終更新日:2016/04/18 焼き肉, 大阪市住吉区, 大阪市

あびこに来てて仕事終了~~!!
最近、よー「あびこ」にも来てるから
ウロウロしてるねんけど、気になってた店が
あんねん。

「アビコ食園」

なかなか、入りにくい雰囲気をかもし出してる
ねんけど、そんな店こそ、行ってみたい店やねん。^^;

一人焼肉が似合いそうな店内やねぇ~
後ろにはテーブルもあって、すぐに一杯のお客さん
になってたわ。

「ビール @500」

ぷっはぁ~~
美味いわぁ~。生き返る~(*^_^*)

「塩タン @1200」

弾力あって、タン独特の旨味がええねぇ。

レモンキュッとしぼって食べると、
より一層うまーい!

「骨つきカルビ @800」

程よい脂身がジューシーでうまっ。
いかにもカルビ!っていう、旨味やなぁ。

このタレもいいなぁ。
食欲がもりもりわいてくるわぁ。

「白ご飯 @200」

「タマゴスープ @250」

やっぱ、タレの焼肉には、白ご飯っ。
オンザライスでがっつり~!
タレがしゅんだご飯の美味いことっ。
スープも、口をさっぱりさせてくれて、ほっこりやねぇ。

キャベツが美味いわぁ。

「ハラミ @850」

「上ミノ @850」

ハラミ独特の旨味がたまらーん!
タレとの相性も抜群っ!

ミノも、噛めば噛むほど、旨味が広がるねん。

ご飯がすすみまくるわぁ~(^^♪

やっぱり、路地にあるこの店は
美味かった~。

一人焼肉には最高やな!
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!

【アビコ食園】

住所 : 大阪市住吉区苅田7-9-6 地図
電話 : 06-6694-6626
営業時間 : 
定休日 : 
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田 寿司 グルメ回転寿司 函太郎 KITTE大阪店

今日は梅田に居んねん。 まだ新しい「KITTE大阪」に来てみてん。 まぁ、どこも一杯並んでるねー。

記事を読む

梅田 お好み焼き・ねぎ焼き ねぎ焼やまもと 梅田エスト店

梅田に居てんねんけど、久しぶりにあの「粉モン」食べたいねん。 店の前に来たら、開店10分前やけど、

記事を読む

法善寺 炭火焼と鴨鍋の店 おら鴨

中座(下の記事)で遊んだり、今日はのんびり 「法善寺」辺りをブーラブラ・・ 串カツ「だるま」

記事を読む

難波 肉炉端 ロバート なんばCITY店

なんばパークスに用事で来てて、ランチタイム。 「なんばCITY」の店も、かなり変わって来てるなぁ。

記事を読む

天満・天五 焼肉 ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店

2(3)軒目(笑) は別の店に行くつもりやってん。 でも、歩いてたら「新店」が出来てるやん!!

記事を読む

住之江 北島 洋食 ニューとん助

うまい洋食が食べたくなって、やってきたのが同じ大阪市内でも、 あんまし縁がない地、住之江区

記事を読む

大正・泉尾 蕎麦 そば切り 凡愚 (ぼんぐう)

大正にええ店あんでぇ~!! と、教えてもろて、美味い蕎麦を求めて、大正にきてん。 住宅に囲まれた

記事を読む

梅田・西梅田 海鮮料理 さかなや いぬい

業界の会の後、お楽しみの会食は、 桜橋辺りで魚の美味い店らしいわ。 えらい評判ええみたいやか

記事を読む

北堀江 スペイン料理 Tapas&Nueva Cocina TRES(トレス)

今日は、ちょっと普段とはちょっとちゃうねん! 「虎キチ=うどん」とか「虎キチ=居酒屋」とか「虎キチ

記事を読む

あびこ・苅田 とんかつ かつ料理 すえ広 (すえひろ)

あびこに居ててランチタイム~。 ほな、この「昭和」な雰囲気の店と 目が合うてん。(笑) な

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑