心斎橋 馬肉 馬肉料理専門店 ホース
今日は「虎キチ」の業界仲間の集まりやねん。
秋のイベントの打ち合わせと称して、悪巧み すんでぇ!(笑)
「ホース」
前から気になっててんけど、
なかなか来れなくて、やっと来れたわぁ。
屋号の通り「馬肉」を食べさせてくれる店やねぇ。
「生ビール @500」
何はなくとも、こいつから!やな。
ブッハ~ お疲れさま~。
箸置きまで・・・かわいい!(^^♪
「ステーキコース @5500」
今日は、色々食べられるコースにしてもろてん。
「付き出し」
「燻製 サイボシ」
やった~!
大好きなサイボシは、細切りで、
ず~っとしがんでたいわぁ。
「腸とタンの湯引き」
馬タン、うまっ!
腸との食感の違いがたまらんわ。
湯引き最高に酒のお供やな!
ビールおかわりぃ!(笑)
「お造り3品(高根、馬刺し、生レバー)」
タテガミが、口に入れた瞬間に溶けてくわぁ。
レバーも、牛より弾力も少しあって、
美味いんちゃうかなぁ。
赤身の馬刺しは、絶品!
肉の刺身では、トップクラスの甘味に馬味(笑)やんっ!
もっと食べたかった~。
「馬ジャガ」
「肉じゃが」もここでは「馬ジャガ」やん!(笑)
ジャガイモにも、ちゃんと馬肉の旨味を吸って、めっちゃ美味い!
もう、たまらん!
ワインもらおう!ボトルで!!(笑)
でも、ボトルで「@4000」くらいで安いねん!
「馬ステーキ」
このステーキ!
虎キチ的「馬肉 A5」のランク付けたでぇ!(笑)
なんせ柔らかい!
でも、旨味がジュワ~っと口中に広がるねん。
口の中で溶けて行くのがめちゃめちゃ悲しくなった!
もっと留まっててくれ~!(笑)
「ご飯・漬物」
ご飯は「炊き込みごはん」
ええお出汁の効いた、炊き込みごはんやったわぁ。
ここは、ちょっと「接待」や、「記念日」にも良さげやねぇ。
「虎ウマ(馬)~~♪」(^^)ごちそーさ~ん。
【馬肉料理専門店 ホース】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋2-3-12 地図
電話 : 06-6212-2663
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 日曜・祝日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)
ランチのお誘いがあって「黒チャーハン」って響きに誘われて 連れ立ってランチしに来てみてん「火鍋楼
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
ちょっと仕事で遅なったなぁ。 でも、一杯呑みたいし、帰りしな歩いてたら、ここと目ぇ合うた! 「珉珉
-
-
道頓堀 ラーメン 希望軒
昔、週に一度は仕事で神戸の方に行ってて、その時ファンやった ラーメンの「希望軒」へ。ここ何年行って
-
-
大正 泉尾 なにわとんこつらーめん まんてん
今日はランチしに大正にあるラーメン「まんてん」に来てん。 メニューを見る前から「まんて
-
-
兵庫・淡路島 (3) 淡路 居酒屋 春夏秋冬 いし井
前から淡路来たら行きたかってんけど、なかなか、こっちで夜だけの店って行きにくいねん。 ホテル
-
-
阿倍野・天王寺 海鮮料理 魚市 本店(うおいち)
今日は、阿倍野に来ててランチタイム! あんまりウロウロしてる時間もないから、 地下街でランチしよ
-
-
心斎橋・南船場 担担麺 船場担担麺
今日は、朝からずっと会社に缶詰! じっとしてたら死ぬのじゃ~、限界やぁ。(笑) そや、今日は
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
今日は、無性に美味い寿司が食べたい気分やねん! こんな日は、初めてここに連れて来てもろた 相
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)
国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の 大手がやってそうな店が多いねんなぁ。 そんな中、ふと
-
-
西大橋 うどん 情熱うどん 山斗
チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 立ち呑み 日本酒 うなぎだに
- NEXT
- 心斎橋 あなご料理 本家 穴子や