2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (9) 朝食・粥 清粥小菜
朝ご飯は、ホテルでちょっと頂いて、
外でも台湾の雰囲気を味わいたいやん。
ホテルをでて、朝粥求めてうろちょろ。
良さげなお粥の店発見っ。
やっぱりコレやんなぁ。
「清粥小菜」
地元の人と観光客で賑わってるわぁ。
お粥は白のお粥のみで、まずはそれを茶碗に
一杯もらって、あとは、おかずをチョイスして、小皿に入れてもらうねん。
いろんなおかずがあるねんけど、
おばちゃんオススメの肉の煮込み?と、
ほうれん草をチョイス。朝やし、こんくらいにしとこっ。
お粥はとろーり、かすかに塩味がきいてる
シンプルなお粥で、めちゃめちゃ美味い!
ほうれん草は見た目、火を通しすぎな気もするけど、
醤油味のええ味付けで、お粥とよう合うねん。
肉は、大きめのミンチ肉を、甘辛に味付けしてあって、
これまた、シンプルなお粥にぴったり!
お粥おかわりしたかったけど、
お昼ご飯にひびくとあかんし、一杯で我慢我慢っ。
食べ終わってほっこりしてたら、ふと目に付いたもんが・・・
「孤独のグルメ」
あ!いっつも見てる、五郎ちゃんやんか(笑)
そういえば、台湾編、見た見た!(^^♪
偶然やけど、ドラマでやってた店に来れて、なんかおもろかったぁ。
※ 「amazon fire tv」で、「Amazonプライム会員」になったら、
無料で観れるから、オススメやでぇ。
まじで、ここはほんま美味いお粥が食べれるでぇ。
【清粥小菜】
住所 : 台北市南京西路233巷20号 地図
電話 :
営業時間 : 6:00~10:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
台北ナビ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (4)北海道・札幌 ジンギスカン だるま 4.4店 二階亭
こっちに来たら、どうしても行きたい店があんねん。 こっちの「3大名物」に絶対入るであ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) 釜山 日新炭火カルビ
春に(釜山)来たばっかりやから もう目ぇつぶってても歩けるわ!!(うそっ!)(笑) 「チャガ
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇へ ステーキ RAWHIDE(ローハイド)
そして、またまた帰るハメに!(笑) 船でのサヨナラは悲しすぎるよねー。 ホンマにこのままここ
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(9)那覇 食堂 空港食堂
そして、この楽しすぎる島から、また離れないといけない時間。 行きの「マリンライナー」(高速船)は、
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど
-
-
プチ旅(5) 虎キチ 淡路島 RESTAURANT&CAFE GREENARIUM淡路島 (グリナリウム)
朝から、色々うろちょろしながら遊んでてん。 せっかくやから、ランチくらいして帰りたいねんけど、 臨
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 沖縄菜園ビュッフェ カラカラ あしびなー店
仕方なく! 仕方なくやでぇ。(笑) 「あしびなアウトレットモール」 那覇市内に
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(12)西面 キンパ ナヌリ忠武キンパッ
朝食場所を、探すん楽しみなってきた!(笑) それが、いろいろ店があって楽しいねん。 今日は、
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(11)博多 郷土料理 河太郎 博多駅店
そして、再びの博多在住「K嬢」と落ち合って、前にも連れて来てもろて感動した、あの「佐賀・呼子イカ」
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」