城東・蒲生四丁目 立ち呑み 魚庭本店(なにわ)
呑み友の「G.J.ひむ」さんと、呑みに行くねん。
どこで一杯やる?
もちろん、「ひむさん」のホームグランド「京橋」になるわなぁ。
でも、今日はちょっとちゃうねん。
ひむ「虎キチ!ガモヨン(蒲生四丁目)まで来いや!」
まぁ、どっちにしても、あんまり知らんトコやし、
地下鉄でどっちも一本やからええか!
「魚庭本店」
土曜日とはいえ、現在、世間では「ランチタイム」の13時ごろ。
呑んでるおっさん、ぎょーさん居るなぁ。
まぁ、その中にオレも溶け込んどるけどな。(笑)
「瓶ビール @399」
まずは、「ひむさん」お久ぶり~!
プッハ~、安くて美味い~。(笑)
「活しまあじ @399」
すごい弾力!めっちゃ新鮮!
この値段でこの刺身が食べれるってどうよ!
「鉄火巻きどんでん返し @799」
すごっ!!
これが、ここの名物やねん。
すごい迫力!!
今日は「上赤身」やから、余計に美味っ!!
「天ぷら げそ @199」
「天ぷら 穴子 @199」
ここの揚げモンは、専任で1人が付きっきりで揚げてんねん。
それも、この量よ!
すごっ!サクサク!美味ぁ~~!
ゲソ、これで一つやでぇ~~(笑)
ハイボールで口をリセット~。
「生かつおのたたきポンズ @399」
これは、隣の人が頼んでんのん見て頼んでん。
どう見ても、切り方がおかしいやん。(笑)
鰹は、分厚けれれば分厚いほど美味いを学習したな!(^^)
「クジラベーコン @399」
2人で懐かしさを感じながら(笑)
って、昔、こんな美味い「鯨ベーコン」あらへんかったで!(笑)
「越乃寒梅 @399」
「越乃寒梅」がこの値段って!!
それも受け皿まで「表面張力」なっとる!!(笑)
冷酒も呑んでまうわなぁ~(笑)
いやぁ、ここは、間違いなく再訪して色んなメニュー頂きたいな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【魚庭本店】
住所 : 大阪市城東区今福西1-8-14 地図
電話 : 06-6939-3491
営業時間 : 11:00-21:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町二丁目 とことん豚料理 ごんまる本家 谷町2丁目店
さぁ、非難されまくるかも知れんけど・・・書くでぇ!(笑) このこのお方のブログ記事を見て、どう
-
-
岸里 とんかつ とんかつ一番 天下茶屋本店
西成に来ててランチタイムやぁ。 そういや、前から来たかった「とんかつ」の 老舗の本店が、この辺に
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 4 )お好み焼き 桃谷てんぐ 中津店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)
靱公園の前の四つ橋筋をチャリンコで走ってたら、めっちゃ 気になる「焼き鳥店」を発見!! 「丹波地
-
-
西天満 創作料理 かわず
今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ
-
-
梅田 焼き鳥 博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 エキマルシェ大阪店
今日は休みで梅田。午前中はうろちょろしててんけど、そろそろ早めにランチ(昼呑み)しよかー!
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
この前に、ここにちゃんと(!)巡礼しに来て ちゃんと、うどん食べて!(笑) ちゃんとお金払って!!
-
-
天満 居酒屋・かまぼこ 八尾蒲鉾店
天六(天神橋筋六丁目)に来ててん。 ここに居てて、まともに家に帰れるほど、 大人ではございません
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある
wp-yoko
- PREV
- 阿倍野 鳥料理 炭焼屋 神力(しんりき)
- NEXT
- 京橋 立呑み 岡室酒店直売所