淡路島 南あわじ うどん うどん工房 淡家 三原店 (アワヤ)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)
今日は、ドライブしながら「淡路島」にやって来てん。
最近は、こっち来ても「鳴門海峡」渡って
四国に抜けてまうから、久しぶりに「淡路島」を堪能しよかぁー。
「うどん工房 淡家 三原店」
淡路島来たから、ランチも色々考えててんけど、
前を通って瞬間でここに決めた。
セルフのうどん屋さんやねん。
天ぷらも、めちゃくちゃ旨そうなん並んでるわぁ。
「わかめうどん @450」
淡路産のわかめがたっぷり、ええ香りやぁ。
麺が見えんくらいたっぷりのわかめは歯応えあって、うま~い!
カツオのようきいた出汁とわかめの旨味かが美味いなぁ。
麺は温かい麺やけど、コシがあって風味もええねん。
「黒ばらのりうどん @450」
こっちは海苔が入ったうどんやねん。
海苔がそのままドサっと入ってて、海苔の香りのええこと。
優しい海苔の風味とお出汁がええわぁ。
「玉ねぎかき揚げ @160」
「さつまいも @100」
「かしわ天 @120」
玉ねぎが甘い~!
さすが淡路島産の玉ねぎやな。
香ばしくて、甘くて、うどんと合う~。
さつまいもも分厚くてイモが甘いやんっ。
かしわ天は衣がサクサク香ばしくて、
お肉はジューシー、天ぷらもどれも美味かったぁ。
さぁ、今日は泊まりで温泉つかりに行こかぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【うどん工房 淡家 三原店】
住所 : 兵庫県南あわじ市円行寺533 地図
電話 : 0799-20-4362
営業時間 : 11:00~14:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで朝から「神戸」に来てんねん。 いつも、決まってこっちで買うモノがあって、 その用事を済
-
-
千林大宮 うどん 蔵十
結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるね
-
-
東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか
東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った
-
-
中津 情熱うどん 讃州
「第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 無事 「祝!達成!!!」
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (5)四国・香川 うどん 三徳
そして、この店にやって来た。初めて来た店やねんけど、先に言うと、もう、次回からは、ここなくしては讃
-
-
明石 明石焼 明石玉子焼 今中
そして、いつもの自分へのお土産は 夕食用の「魚の棚(うおんたな)」商店街へ。 うろちょろしてたら、
-
-
三宮 手打ちうどん ときわ
昼間 三宮に居たんで今日は、「神戸っ子」ランチ(笑)して 帰ろうっと。 前に何かで見た、「お
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2020(09/30 中日ドラゴンズ戦)
今年は、何もかもの予定が狂ってるね。 世界的な問題、そして、ウチ(のチーム)にも大変な影響が!
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
そういや最近、「おはよーうどん」(笑) してへんなぁ! 今日は、日曜やし、久々にあの店に行っ
wp-yoko
- PREV
- 堺東 焼肉 瓦亭 (カワラテイ)
- NEXT
- 洲本 旅館 洲本温泉 海月館
