船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)
会社に居ててランチタイム。
久しぶりに「せいろ」食べに行こかぁ!
「せいろ蒸し 新幸梅」
たまに無性に食べたなんねんなぁ。
昼近くになると、めっちゃ混み出してきたな。
「しゃけせいろ @860」
せいろ、ミニうどんかおそば、小鉢つき。
冷たいおそばをチョイス。
しゃけそぼろが一面に敷き詰められてて、
海苔と錦糸卵のコントラストがたまらんなぁ。
しゃけのちょうどええ塩味がご飯と合うねん。
ご飯はふわっふわで、お米の甘味が感じられるねん。
ひじきの煮物もお出汁が効いててせいろご飯と相性抜群。
「鯛せいろ」
こっちは味付きご飯。
ご飯にお出汁がようきいてて、鯛の身がふわふわ。
ご飯がもちっとして、うまいなぁ。
三つ葉のかおりがよくて、お醤油の香ばしさがなんともいえんわぁ。
お蕎麦は喉越しのええツルッとしたお蕎麦で、
暑くなってくるこの季節にもってこいやわぁ。
やっぱり、ここの「せいろ」めっちゃ好きやなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【新幸梅】
住所 : 大阪市中央区南久宝寺町3-2-2 地図
電話 : 06-6281-0919
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
東三国 インド料理レストラン Krishna(キレスナ)
今日は、「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 15時開始やねんけど、この人から前の日電話あってん。
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)マンゴーかき氷 冰讃(ピンザン)
前回台湾に来たときに、 リピート確実にしてたここやねん。 さっきの店、目指して来たら、 す
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 居酒屋 大黒屋
今回の目的地は(も)ここ沖縄。 那覇空港に着いたんがもう 23時近かったから、後は寝るだけ!
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
今日は、短い会議やったわぁ! 会場着いて、ちょっと目つぶってみたら、 あっちゅう間に終わってたわ
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
心斎橋パルコの地下に新しい 食の名所が出来てんのに全然来られへんかったな。 今日は休みやから、家か
-
-
あびこ 焼肉 伊まりや
今日は「あびこ」で仕事終わりー! 「マンボウ」中(熟成ネタ)(笑)やけど、 19時まで、まだ(お酒)
-
-
北新地 オイスターバー THE PARTY
今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ
-
-
あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)
あびこに居てて仕事完了! 後は御堂筋線に乗るだけ・・ やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せて
-
-
北堀江 鶏料理 小家 (こや)
今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(5)沖縄・那覇 やきとん 満壘 (まんるい)
牧志の旧市場(現在再建移転中)あたりをぶらぶら。 そこら中に「せんべろ」の文字が誘いをかけて
