*

難波 居酒屋 酒処さつき

公開日: : 最終更新日:2021/02/19 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

難波でウロウロしててん。
どこで一杯やろか歩いてたら
「NGK」(なんばグランド花月)まで来てたわ。

ほな、その横のいつも超満員の居酒屋さんが空いてる!

「酒処さつき」


ここは、ほんまいつ見ても超満員。

ほとんど埋まってるけど、数席空いてんのも珍しなぁ。

「生ビール @390」


まずはこいつからやねー!
プッハー、うまーい。

「おでん」
「玉子 @120」
「大根 @120」
「ごぼう天 @120」
「糸こん @120」
「厚揚げ @180」


おでんは一個から好きなものを頼めるねん。
大根分厚い?!
4センチ以上の分厚さ、中までしっかりお出汁がしゅんでるねん。
口に入れるとジュワーっとお出汁が口いっぱいに広がるねん。
糸コンも玉子もしっかりお出汁がしゅんだこの色!
たまらなく美味いなぁ。
ごぼう天も厚揚げも、食べ頃で美味しいっ。

「お造り盛り合わせ 3種 @480」


造りは、大トロ、鯛、ハマチ。
ハマチと鯛はしっかりした歯応え、プリップリ!


大トロ、すんご~い脂のノリ、口の中でとろけるねん。美味しっ!

「カマの塩焼き @480」


カマは鯛のカマ。
どんなにでっかい鯛やねん、半身でこのボリューム。


身がようけついてて、脂があってジューシーに焼けてて美味しいっ!
皮もパリパリに焼いてくれてて、ええアテになるねん。


塩加減もバッチリやぁ。
タイのタイもやってまう~。

「角ハイボール @390」


シュワ~~っと味変!!

「伝助穴子白焼き @780」


穴子の白焼き、しかも伝助穴子っ!
むちゃくちゃ肉厚、身がふわっふわ。
淡白な味わいやねんけど、皮の方は脂があって、美味しい~。


ワサビがめちゃくちゃあうねん。
伝助穴子やっぱり美味いなぁ。

「黒毛和牛ローストビーフ @580」


厚切りで、霜降りの綺麗なお肉やねん。


外側は香ばしく、中はレア、ステーキを食べてるような
お肉の味わいがあるわぁ。

喫煙率はすごいけど、美味しかったねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【酒処さつき】

住所 : 大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月 1F 地図
電話 : 06-6641-5155
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

天満 居酒屋 満ぞく屋

洋食食べた後は一杯飲みに天満のお気に入り、満ぞく屋へ。 ここは何時に行っても混んでるな

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててランチタイム! 今日は、久しぶりにあそこに行くつもりやから、 他店に目もくれずこの店に

記事を読む

日本橋 とんかつ丼 とんかつカレー こけし

恵美須町に居てる時に、丁度ランチタイムになったので 「かつ丼」で有名な「こけし」へ。

記事を読む

十三 居酒屋 マグロ屋 鉄

今日の虎キチは、十三に居てまんねん。 普段は、あんまし来る事も少ないねんけど、今日は十三に 住ん

記事を読む

難波・三津寺 焼肉 燈々苑 (とうとうえん)

「虎キチ!一杯飲みに行くぞ!」 最近「炎の浪花男」はんから、よう誘われるわぁ。 なんか、愚痴

記事を読む

西天満 創作料理 かわず

いつも、「虎キチ しばく!!」しか言うてくれへん、「ごうし兄ぃ」と この店をいち早く発見して通って

記事を読む

大正 居酒屋 くろしを (1)

前に、「てるとも さん」のブログを見てて、どうしても行きたくなった 店に、今日は行ってきてん。

記事を読む

大阪難波 Cafe&Americanbar M’s King Bar(エムズキングバル)

堂島を出て難波へ。 近鉄電車と阪神電車が乗り入れる事になった、「大阪難波駅」 この改札内に「Ti

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

今日は、地元の久し振りに会う相方と鶴橋で焼肉食おうって 事で、チャリンコ2台で(笑)上町台地の難関

記事を読む

心斎橋・南船場 パキスタン・エスニック料理 AL SAHARA (アルサハラ)

会社の近くで、気になる店が出来てんねん。 地下にある店やねんけど、雰囲気が「南アジア」っぽくてええ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑