虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 ホテル HOTEL AQUA CITTA NAHA
那覇に着いたら、タクシーでまずはホテルへ!
「HOTEL AQUA CITTA NAHA」
決して広くはないけど、明るくてキレイなホテルやねぇ。
最近は「コロナ渦」でお客さんが少ないね。
こんなサービス券、大事に使わないと!!(笑)
プッハ~、到着の一杯はうま~~い。
って、あかん、一気呑みして急がないと!!
夕方17時の到着便で、那覇の店いまは、たいがいが
「20時閉店 アルコールオーダー19時まで」が多いねん!
死活問題やから(笑)
まずは、ホテルに荷物放り込んで出掛けるわー。
そして、あっという間にお開き。(笑)
部屋呑みすんでぇ~~
今の日本は便利で大阪に居てても「沖縄」のテレビ番組
ネット検索出来るからねぇ。
「BS」で「阪神戦」やってるのを見逃せへんでぇ~。(笑)
そして、ここの名物は、
「朝食」
バイキングやねんけど、
「感染対策」バッチリで、楽しませてもらおー!
地中海の朝はこんな雰囲気なんやろなー。(笑)
ここはなんとワインもあるでぇ~
この後、ぶらぶらするだけなら100%呑んでる~。(笑)
やっぱりここのバイキングはすごい!
ついつい、食べたいもんだらけで、食べ過ぎてまうねんなー!
パスタは、麺から具材まで選べるねん。
出来たてパスタやのに、バイキングで食べられるんが最高やー!
なんと、具材たっぷりの「本格 パエリア」までが!
もちろん、具材は超たっぷりで、めちゃくちゃ美味い!
ここの朝飯食ったらめちゃめちゃ元気になれるわぁ。
泊港近くなら、ここ宿泊がオススメやわぁ。
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテル公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪
そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」 大阪もすごい人やけど、こ
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (8) 福岡・博多 博多らーめん ShinShin 博多デイトス店
ランチをどうしよかと考えててんけど、ラーメンを食べたいから博多駅の構内にある、この横丁に来てみてん
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 レストラン かなろあ
ダイビング終わったら、(話は前後します)(笑) 皆んなで、あの新しい店行こう! 「ホテル かなろあ」
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (13) 竹富島観光
今日は、朝からこれまた離島の 「竹富島」に行くねん。 「石垣島」から一番近い「離島」
-
-
2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)
そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。 それも、前にも言った
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(7) 松阪 焼肉 一升びん 本店
伊勢からの帰り、まっすぐ帰るんもなぁ!(笑) 帰り道っちゅうたら、あの「肉の聖地」通るやん!
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (4) in 伊勢志摩 観光 ミキモト真珠島
小学校の修学旅行ってどこやった?(笑) 虎キチ世代の(いつやねん)(笑) 大阪市内の小学校って「
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)羽田空港 牛丼 吉野家
題名見て「えー!」 と思われた方。(笑) そう、あなたの間違いではございませぬ。 ここ、
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス
ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のここは「牡蠣」一色やねー!
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (7)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
そして、今回の目的ももちろん、ここでアレやねー!(笑) 「オーシャンブルー石垣島」 何