*

三重・松阪 焼肉 回転焼肉 一升びん 宮町店

公開日: : 最終更新日:2021/08/14 松阪市, 焼き肉, 三重県, 他府県

今日明日は、休みやから、大阪飛び出して息抜きしに行こっ。

車やねんけど、相方と運転、交代で行くから、
朝だけは運転すんでぇ!(笑)

三重の松阪にやって来た。
松阪っちゅうたら、目的は、これしかないな。

「一升びん 宮町店」


そう、もちろん「松阪牛」やねぇ。
「一升びん」は、何度か寄ってるけど、
ここ「宮町店」は、独特のシステムがあるねん。

そう「回転焼肉」!
これがしたくて、開店時間に回転しに来たけど(笑)

なんと、開店11時~で、回転は12時~。(笑)

こんな暑くて運転から解き放たれたのに早よ呑みたい!
今回は回らずに焼肉楽しもかぁ!(笑)


「瓶ビール @580」


プッハー!
運転がんばったー!

「キムチ @280」


お供はキムチを引きつれた。

「松坂肉ミスジ @1980」


腕の希少な部分、さすが見事なミスジやなぁ。


見た目より脂がしつこくなくて、
上品な脂の口どけがなんともいえんなぁ。


至福のひとときやぁ。

「ニンニク @380」


大きめの粒のニンニクは、香ばしくてホクホク!
お肉と一緒に食べると、美味しいなぁ。

「松阪牛 上ハラミ @1880」


これがハラミ?!すご~!
こんな上等なハラミ、なかなかないわぁ。
ハラミ独特の旨味はもちろん、ええ感じに脂の旨味も味わえて、最高っ!


「松阪牛赤身 @1280」


ひとくちに赤身と言っても、ここの赤身は格別やな。
めちゃくちゃ綺麗な赤身!
赤身とは思えない柔らかさ、きめ細かな肉質、肉の旨味が深くてたまらんわぁ。


「松阪牛テッチャン @780」


てっちゃんもさすが松阪牛、新鮮でプリップリ!タレも美味しいわぁ。


「ハイボール @400」


シュワッといくでぇ~。


「クッパ @580」


お肉と野菜の旨味がたっぷりのスープのクッパ、
玉子がフワッフワで優しい味わい、美味しかったぁ。

やっぱり、松阪牛、最高に美味かった!
文句なし!


今度は、回転焼肉の開店時間に合わせて来るでぇ!

【一升びん 宮町店】

住所 : 三重県松阪市宮町字堂ノ後144-5 地図
電話 : 050-5485-1273
営業時間 : 一般席 11:00~15:00 16:30~22:30
[土・日・祝]11:00~22:30
回転席 17:30~21:30
[土・日・祝]12:00~15:00 16:30~21:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2025【FEB】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

「虎キチさん、 好きそーなイベントがシマであるから行こやー!」 と、言われて訳も分からんままに連れて

記事を読む

2024【July】旅行記 (12)富山 芦原温泉 北陸新幹線 はくたか

今年(令和6年)3月、東京から敦賀まで、遂に新幹線が開通したねー。 今回は、東京で会議があっ

記事を読む

梅田 焼肉・すき焼き 純 梅田本店

梅田まで出先から戻って来てん。 あー、もう仕事終わりー。(笑) 久しぶりにナビオ(阪急メンズ館)ウ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(8)郡山 おでん天国

今の店で聞いた美味い「おでん」 の店が近くにあるそうやねん。 「おでん天国」

記事を読む

福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)

今日は、「虎キチ」の業界の、福岡集結会で、 ようやく全員が揃っての「宴会」やぁ。 今日の宴会

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

そう、今回もちろん、目的地は、 「虎キチ」第2の故郷「沖縄」 那覇にはいつものように一泊だけ、すんね

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(5)旅行記 in 札幌 らーめん 北一 狸小路店

やっぱり、北海道!それも真冬! 必然的に、温かい熱々ラーメン食べたいねー! 「らーめん 北一 狸小

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (4)山口・下関 蕎麦 瓦そば たかせ 川棚本館

下関から北上してんねん。 その途中でどうしても寄りたい店があって、オープンに飛び込んだわ! 「瓦そ

記事を読む

敵地 東京ドーム 阪神タイガース 2025 (04/05 読売戦)

沖縄旅日記中ではございますが、 「虎キチ」現在お江戸に来ております。 旅行記はいつも通り、「熟成」

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(10)尾花沢 宿泊 銀山温泉 瀧見館

今日の宿泊は、山形市から行くと北側。 ここも超有名な観光地でもあるなー。 「銀山温泉 瀧見館」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったト

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑