梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店
梅田の「グランフロント大阪」に来ててん。
ランチタイムには早いけど、今日は休みやし
「昼ビー」でも楽しもかぁ。
「BANDA グランフロント大阪店」
北館の一階にこんな店があるん知らんかった!
いつも二階通路から渡ってしまうとこやからね。
「マオウ生ビール @880」
もちろん目的はこれ!
独特なポップが効いてて、さっぱり!
スペイン料理に合いそうやね。
「生ハムハモンセラーノS @640」
ちょうど座った席のすぐ近くに生ハムの塊があって、
生ハムを切ってるのんが目の前で見れたわっ。
切り立ては風味が良くて、うま~い!
噛むほどにしっかりした生ハムの濃厚な旨味が味わえるねん。
塩味もちょうどええなぁ。
「タコのガリシア風 S @750」
木の株みたいなんに乗ってて、見た目も楽しめるなぁ。
じゃがいもの上に大きいタコがたっぷりでプリプリっとして美味い!
香辛料がガツンと効いててええなぁ。パプリカが食欲そそるねん。
「ピリ辛ポテトフライ S @530」
めっちゃボリュームあるねん。
クリームソースがポテトによう合ってて、アテにピッタリ!
「アルハンブラ @660」
こっちは瓶ビール!
めっちゃすっきりしたビールでええな。
「ランチ大鍋パエリア @800」
「大盛り @200」
今日は海鮮パエリア。
あさり、ムール貝、有頭海老、中にも海老がたっぷり入ってる~!
レモンをキュッと絞って食べるとグッと香りが良くなって美味いねん。
ご飯が柔らかすぎず、絶妙な炊き上がり。海鮮の旨味をしっかり
味わえて、むちゃくちゃ美味し!
「ワイン アモンティリャード @700」
スペイン南部のシェリー。
熟成の深みが伝わる逸品!!
「しらすと卵 アヒージョ @580」
バケットと食べるんがうま?い!
オリーブオイルがフツフツしてて熱々でええなっ。
卵をしらすになじませながら食べるとええ感じ。
ニンニクもガツンと効いてるでぇ。
「唐揚げオリジナルスパイス(S) @640」
外はカリカリ、お肉はジューシーな唐揚げやねん。
スパイスがしっかり効いててワインにめっちゃ合うわぁ
ここはパエリア始め、全部美味しいねー。
ここの奥の車屋さん行く時は寄ろう!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【BANDA グランフロント店】
住所 : 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館1F 地図
電話 : 06-6147-7784
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 元旦
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店
ちょっと前に「このお方」のブログで紹介されてた店に ず~っと来たかってんけど、なかなか来れんかった
-
-
難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま
夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(1) 関西国際空港 SORATERIA
暑ぅ、おます~。 こんな、寝苦しい季節は、 またまた、ここに来ちゃった~!(^^) 「関西
-
-
天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)
今日は「天満市場」に買い出しに来てんねん。 っちゅうても「虎キチ」飲食店してる訳ちゃうから、
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (1)難波
「虎キチ第2の故郷」から戻ってすぐやねんなー。(笑) 「大阪難波」 今日は、前
-
-
難波 大衆居酒屋 千日屋
どこ行こか?? 「炎の浪花男はん」と道具屋筋を悩みながら歩いててん。 (なんで道具屋筋なんや!!
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
会議が梅田であって、よう寝れたわぁ~~(笑) いつものこのブログのコメンテーターで 呑み友達
-
-
京橋 立ち呑み まるしん (丸進)
そして、その並びにあるこれまた大人気の立ち呑み店へ。 「立ち呑み まるしん」 どう見て
-
-
日本橋 でんでんタウン
家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。 何も意味ないねんけど、昔か
-
-
心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、午前だけで仕事終了!会社の相方と、リクエストのあった近所のこの店にやって来た。 「赤