虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(20)台北 小籠包 鼎元豆漿
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】
「中正紀念堂」から、歩いて近くのこの店に来てみてん。
「鼎元豆漿」
ここも大人気店で、ずら~~っと並んでるわー。
席もずーっと一杯やから、なかなか座れんかったわぁ。
日本人観光客も多くて、若い女の子もようさん来てるわっ。
後でわかってんけど、入り口に近い方がテイクアウトの
オーダー場所で、奥が、店内で食べる人のオーダーの列。
カウンターでオーダーしてお金を払ってから、席につくねん。
「小籠包 @110」
生姜と醤油はセルフで準備するねん。
小籠包は蒸したてアツアツ。
中からジュワーっと肉汁が溢れて、服にこぼしてもうた!(笑)
お肉の旨味がたっぷりのスープがうま~い!
皮ももちっとしてて、あっさりした味やから
なんぼでもパクパクいけるわっ。
「豆乳 @20」
昨日の店のは砂糖入りでちょっと甘めやったから、
今回はノンシュガーでオーダー。
最初通じひんかってんけど、奥のおばちゃんがわかってくれて、
砂糖なしのんを出してくれてん。
よう冷えてて、日本の豆乳よりクセがなくて、飲みやすいねん。
安いし美味しいし、身体にええし、最高の朝ごはんやわっ。
忙しないけど、味は抜群に美味かったわぁ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TAIPEI NAVI
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町九丁目 台湾家庭料理 CHINESE DINING 蘭亭
前から、行きたかってんけど、なかなか行かれへんかった店に ようやく「ランチ」しに行けたわぁ。 「
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!! まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (5) かき氷 冰讃 (ピンザン)
相方が、どうしても行きたい店を見つけてきよってん。 「虎キチ」は、甘いモン苦手やねん!
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(5)金沢 居酒屋 酒粋 醍醐 (シュスイ ダイゴ)
「金沢」にやって来た~! それも、1時間半前には、 ここに来る事なんか考えもしてなかったけど
-
-
尼崎 中華料理 中国料理 桂華
前に何度か、「コストコ 尼崎」に来た時に 寄った店やけど、ブログにしてなかったかな? 今日は
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)高雄 六合夜市
ビール難民やぁ~~(笑) さっきの店でまさかの「ノンアルコール店」(笑) タクシー飛ばし
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(10)喫茶 珈琲店 かこ 柳橋店
今日の朝飯はどないしよー!? ふと、ネットで見てたら、ホテルのめちゃくちゃ近くに良さげな店あるやん!
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(6)台北 佳興魚丸店
うおっ! これ美味そーやん! 明日の朝行こやぁ! 昨日、まだ晩飯食ってる最中に相方が叫ぶね
-
-
関西空港「旅行編」(1)いざ南の国へ!
めっちゃええ天気やぁ~~ こんな日は、ちょっと足をのばして・・・ 橋をすり抜けて・・
-
-
池田・石橋 餃子 餃子王 石橋店
今日は北摂に来てんねん。 前に「この人」から、 オープンしたんを教えてもろててんけど、 なかな