*

難波 串カツ さくら 南海難波店

公開日: : 最終更新日:2025/03/17 大阪市中央区, 串カツ, 大阪市

今日は、難波をぶらぶら。

南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?
この店って、道具屋筋で「前に行った店?

気になったら、急に「串カツ」が食いたなった!(笑)

「さくら 南海難波店」

前の店からすぐで移転しはったみたいやねぇ。

一階はカウンターで上の階にテーブルがあるみたいやな。

「瓶ビール @591」

もちろん、串カツの脂を流し込むドリンク!

それも「赤星」からやねー!

「どて焼き @590」

「たたききゅうり @400」

串カツが来る前にアテでビールビール!
きゅうりが大きくて、シャキシャキ食感がええなっ。ご
ま油の香りが良くて、エンドレスに食べれるやんっ。
どて焼きはすじがようさん入ってて、こんにゃくにも
味がようしゅんでるねん。
よう煮込まれてて、すじが柔らかくてうま~!

「牛肉 @164」
「子持ちこんにゃく @227」
「レンコン @145」
「玉ねぎ @100」

「紅しょうが @181」
「長芋 @181」
「ささみ @164」
「ピリ辛ウインナー @178」
「チューリップ @227」
「モッツァレラチーズ @291」
「にんにく @155」

串カツがキター!

細かめのパン粉があっさりしてて、しつこくないねん。

子持ちこんにゃくは白醤油であっさりと。
プチプチ食感がよくて、白醤油が合うわっ。

レンコンの分厚いこと!分厚いのに硬くなくて、ホクホクでうま~!

大阪定番の紅しょうがは大きくて、めっちゃ美味しいねん。
お肉も柔らかく仕上がっててジューシーで美味いわっ。

「ハイボール @500」」

シュわっと流し込むで~~~

「めっちゃええ牛肉 @384」
「めっちゃええ豚 @309」
「ぷりっぷり海老 @346」
「子持ちししゃも @191」

「めっちゃええ」シリーズに魅かれる!

牛は黒毛和牛をレアに揚げてあるねん。
お肉がめっちゃ柔らかいっ!

岩手県産の豚肉も肉質が良くて、豚肉の旨味がしっかり。

海老が太くておっきい!超プリップリ!
ししゃものプチプチ感も好きやわぁ。

久しぶりのここの串カツは、米粉を使ってるから、
あっさりと食べれる串カツやねー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2021/03/01(移転前)

【串カツさくら 南海難波店】

住所 : 大阪市中央区難波3-1-18 地図
電話 : 050-5868-0997
営業時間 : 11:30~22:30
土・日・祝日 11:00~22:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく

今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと 北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。 ふと横見たら派

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め

記事を読む

天満 江戸前にぎり 春駒

2軒目は寿司。 そう、この天満は寿司屋激戦区! 皆に「寿司は早いやろ!」「食えんぞ!」って言

記事を読む

西心斎橋 メキシコ料理 Uncle Steven’s(アンクルスティーブンス)

あっ、いつものこのブログのコメンテーターで、 同業者、はたまた呑み友達の「寅先輩」から電話やっ!

記事を読む

難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま

夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が

記事を読む

難波 食堂 竜田屋(たつたや) 一階 お食事処

難波で、ウロウロ(←いっつも徘徊してる訳やおまへん)(笑) してると、何やら、周りの雰囲気とちょっ

記事を読む

天満 フレンチ バール Brasserie Petit Porc (ブラッスリー プティ ポー)

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(2) 前回からの続き 焼飯うまかったわぁ!! でも、ちょっ

記事を読む

東梅田・お初天神 タイ料理 アジアン居酒屋 NARI屋 (ナリヤ)

梅田に居てて仕事完了! 相方居るし、ちょっと一杯行こかぁ! この前行った「アノ国」の料理食べられる

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

今日は、久しぶりにあの店に行こう!と、朝から気合い入ってんねん。 「MAGICSPICE」

記事を読む

津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)

雨うっとしいなぁ。 でも、この時期がないと 「虎キチの夏」も来ぇへんもんなぁ。(笑) かな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑