*

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

公開日: : 最終更新日:2025/04/21 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, イタリア料理, 他府県

そして、今回は(も)

島唯一の本格イタリアンに
「かずさん」(ダイビングインストラクター)家族と共に。

「島むん+」

ここのイタリアン、親子でやってはるねんけど、
いつも来るたびに本格的なイタリアン出されるから、感心するわぁ。

「ハートランド @650」

ここのビールは「ハートランド」

オリオンやないのもこだわりやねー。

今回はガーデン席なんで、ちょっと写真は
暗いね~~~。

「前菜盛り合わせ @780」

前菜はコウイカとブロッコリーのソテー、
キャロットラペ、生ハム、マグロマリネ。
ここのお店はほんま味付け美味くて、
島で本格的なイタリアンが楽しめるねん。
めっちゃうま~!

「たこのカルパッチョ @850」

「フィッシュアンドチップス @1050」

「シーザーサラダ @1050」

カルパッチョのタコは島産のタコで、
コリコリ食感で美味いっ!
フィッシュアンドチップスの魚が白身でふわふわでうまっ。
シーザーサラダはベーコンたっぷり、
チーズたっぷりで食べ応えあって美味いっ!

ここはすぐに「ワイン」にチェンジ!!

「イベリコサラミピザ @1400」

ピザやパスタも本格的で、
ピザ生地がパリっと香ばしくてトマトソースが美味いっ!

「トマトソーススパゲティ @1650」

トマトソースのスパゲティは、やんばる鶏が入ってて、
鶏肉の旨味とトマトソースの相性が抜群!美味いっ!

「生ハム @1500」

「もずくと長命草のフリット @700」

「エビマヨ @1050」

ワインに合う生ハムはしっとり、
塩味がちょうど良くて、真ん中のチーズも美味いっ!
もずくや長命草は沖縄産で、カリカリのフリットにすると
香ばしくておつまみに最高っ。
エビマヨは甘味とほんのりピリッとしたソースが
美味しくてエビがプリップリやぁ。

「たんかんのチーズケーキ @650」

甘いもの食べたい人らの〆は、チーズケーキ。
たんかんの爽やかな香りとチーズのコク、
程よい甘味が美味いらしいでぇ。

今や、なかなか予約も取りにくいけど、
島に数日滞在したら一回は寄りたい名店やわぁ。

【前回訪問履歴】

2024/06/06

2023/11/08

2023/8/19

2020/7/25

2019/11/26

2019/09/14

2019/08/01

2019/06/28

2018/10/25

2018/01/03

2017/05/03

【cafe 島むん+】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)東京ビッグサイト 炭火焼干物食堂 越後屋 竹千代

東京ビッグサイトのビルにランチを頂きにやって来てん。 まずは、腹ごしらえせなねぇ! でも、考えたら

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック

そして、ランチは、皆んな大好き、 「渡嘉敷島」で一番の人気店のここへやって来た。 「喰呑

記事を読む

石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)

金沢の名所「武家屋敷跡」に足を運んでみてん。 川沿いを中心に、情緒ある町並みが綺麗

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2

「宮古島」には、3つの橋があるねん。 「伊良部大橋」 この「伊良部大橋」が201

記事を読む

2025【APR】旅行記 (4)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)

もし万が一、今「虎キチ」が東京に住む! となったら、今はここかなぁ~・・・。 「代官山」 なんか

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (2) 広島・福山 とんかつ かつ処 豚笑

福山には初めて来たから、右も左も分からーん! ネットで評判のこの店にランチ頂きにやって来てん

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店

バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎

記事を読む

鳥取 【6】白兎海岸 おさかなダイニング ぎんりん亭

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 旅行に行った時って、朝ご

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (5) 高松 手打十段 うどんバカ一代

高松の朝飯と言えば、間違いなくうどんやねぇ。 でも、そのうどんでも、ここは、 絶対に

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭

慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑