*

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

公開日: : 最終更新日:2025/04/21 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, イタリア料理, 他府県

そして、今回は(も)

島唯一の本格イタリアンに
「かずさん」(ダイビングインストラクター)家族と共に。

「島むん+」

ここのイタリアン、親子でやってはるねんけど、
いつも来るたびに本格的なイタリアン出されるから、感心するわぁ。

「ハートランド @650」

ここのビールは「ハートランド」

オリオンやないのもこだわりやねー。

今回はガーデン席なんで、ちょっと写真は
暗いね~~~。

「前菜盛り合わせ @780」

前菜はコウイカとブロッコリーのソテー、
キャロットラペ、生ハム、マグロマリネ。
ここのお店はほんま味付け美味くて、
島で本格的なイタリアンが楽しめるねん。
めっちゃうま~!

「たこのカルパッチョ @850」

「フィッシュアンドチップス @1050」

「シーザーサラダ @1050」

カルパッチョのタコは島産のタコで、
コリコリ食感で美味いっ!
フィッシュアンドチップスの魚が白身でふわふわでうまっ。
シーザーサラダはベーコンたっぷり、
チーズたっぷりで食べ応えあって美味いっ!

ここはすぐに「ワイン」にチェンジ!!

「イベリコサラミピザ @1400」

ピザやパスタも本格的で、
ピザ生地がパリっと香ばしくてトマトソースが美味いっ!

「トマトソーススパゲティ @1650」

トマトソースのスパゲティは、やんばる鶏が入ってて、
鶏肉の旨味とトマトソースの相性が抜群!美味いっ!

「生ハム @1500」

「もずくと長命草のフリット @700」

「エビマヨ @1050」

ワインに合う生ハムはしっとり、
塩味がちょうど良くて、真ん中のチーズも美味いっ!
もずくや長命草は沖縄産で、カリカリのフリットにすると
香ばしくておつまみに最高っ。
エビマヨは甘味とほんのりピリッとしたソースが
美味しくてエビがプリップリやぁ。

「たんかんのチーズケーキ @650」

甘いもの食べたい人らの〆は、チーズケーキ。
たんかんの爽やかな香りとチーズのコク、
程よい甘味が美味いらしいでぇ。

今や、なかなか予約も取りにくいけど、
島に数日滞在したら一回は寄りたい名店やわぁ。

【前回訪問履歴】

2024/06/06

2023/11/08

2023/8/19

2020/7/25

2019/11/26

2019/09/14

2019/08/01

2019/06/28

2018/10/25

2018/01/03

2017/05/03

【cafe 島むん+】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (8) あやぐ食堂

首里城、回ってたら、お腹すいてきたな! この辺りに居たら、 やっぱり「沖縄」らしいモン食べた

記事を読む

2015春 東京ツアー(8) 東京観光 スカイツリー・浅草

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館

ここ長崎にも中華街があるねんな。 そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなった

記事を読む

讃岐ツアー 終了のご挨拶

この3日間、食いっぱなしで幸せやったぁ。 一緒に行った、『つるこしメン』のメンバーにはもちろん、こ

記事を読む

2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(1)徳島 大歩危峡 まんなか ~かずら橋

今日は、ちょっと遠出やねん。 「また旅行か!」と、思われるかも知れんけど、 まぁ、あ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々

オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く

記事を読む

2015春 東京ツアー(2) 神田 おでん 尾張家 (おわりや)

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑤ 敦賀 蕎麦 越前そば 千束そば (ちぐさそば)

せっかく福井にきたんやし、 うまい蕎麦食べたいなぁ。 ちょっと調べたら、この辺って、そそる

記事を読む

函館・青森(24) 青森〜帰阪

(23)から来た方へ。 ※決して23からのつづきの文はありまへんので、期待させて もーた方、すん

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 ニライカナイ

今日のアフターダイビングは、初めて来る店やねん。 「居酒屋 ニライカナイ」 上はホテル

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑