讃岐ツアー 琴平(金比羅) 中野うどん学校
この歳で恥ずかしながら学校に行く事になってん。
また、悪さして停学になったらどないしよか・・・。(笑)
ここ香川にはうどん打ちを教える学校が一杯あるねん。
今日は腹ごなしの意味もあって、みんなで入学やぁ!
まずは、この後自分たちの給食(笑)の為の「うどん切り」
この切りが簡単そうで中々言う事を聞いてくれん。
3ミリくらいが標準らしいねんけど、3ミリと思えば思う
ほど5ミリになり2ミリになる。(笑)
これが後ほどの給食になる、乞うご期待。

次は生地を自分で作る。
小麦と食塩水を手でこねる・・・変な感覚(笑)
分厚いビニールに入れて踏む・・この足裏の感覚も初めて
やなぁ。(笑)
こんな行程を経て立派な(?)生地が完成!
これは持って帰って食べよう!(ちょっと怖いな!)(笑)

さぁ、いよいよ給食の時間。(笑)
「釜あげ」で食べるらしい・・・って今さっき「長田in香の香」
行ってきた所ですねんけど〜とは言い出せず(爆)じっくり
食べようやないか〜〜〜〜〜い〜〜〜。ルネッサ〜ンス!(笑)

何というか、この生地はプロが作ったもんやねんけど、これ・・
なかなかいけるや〜〜ん!(笑)
俺、大阪で饂飩屋開業出来るかも!?等と話してたら先生が
「そうやって勘違いする人多いです」て、夢はすぐに砕かれた。(笑)

そうやな、確かに訳分からん形のうどんが出てきたりしたからな。(爆)
でも、ほんまにうまかったわ。この行程を知ってから、うどん巡り
をしたら、もっと楽しめるわ、どこの店も同じ事してるからな。
そんなこんなで一生懸命勉強したおかげで・・・(笑)

無事卒業できたわ・・。(爆)
【 2008夏 虎キチ 旅行記 in 讃岐 】
====================
讃岐ツアー 『つるこしメン』が行く!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 うどん本陣 山田家
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 鳥三昧 壱夕
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 手打十段 うどんバカ一代
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
善通寺 長田in香の香
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
琴平 中野うどん学校
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まんのう 元祖しょうゆうどん 小縣家
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 焼肉レストふじむら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 うどん冨永
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 うどん一屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 やきとり 藤ちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
宇多津 おか泉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
坂出 がもううどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
綾川町 たむらうどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
綾川町 山越うどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まんのう 谷川米穀店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 居酒屋鳥よし 田村店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 なかむらうどん(飯山)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
讃岐ツアー 終了のご挨拶
====================
【中野うどん学校】
住所 : 香川県仲多度郡琴平町796 地図
電話 : 0877-75-0001
営業時間 : 9時〜15時
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
中野うどん学校
wp-yoko
関連記事
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑨ 博多~山口へ
昨日は、よー呑んだなぁ~~ そして、やっぱり「福岡」は楽しかぁ~~♪ いつか転勤で・・・
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (6)四国・香川 観光 栗林公園
朝からうどん食ってたから、ちょっと腹ごなしせなな~~ そういや、ここって長いこと来て
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (3) in 伊勢志摩 鳥羽 華月(かげつ)
ランチは、鳥羽までやって来てん。 久し振りに来た鳥羽やけど、やっぱり食べモンには こだわりたいな
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(10)松山空港 寿司 すし処
そして、帰路へ。レンタカーを返したら、松山空港へ。 ちょっと待ち時間あったから、空港内で、早
-
-
2025【JAN】旅行記 (11)福岡 観光 FUKUOKA OPEN TOP BUS
そして、バスでまた「福岡・天神」に戻って来たでー。 着いた「天神」辺りはイルミネーシ
-
-
西大橋 うどん 情熱うどん 山斗
チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)沖縄・那覇・牧志 中華料理 金燕楼(ザ・ゴールデンスワロー)
急遽の那覇泊まり、 捨てる神あらば拾う神有り! 渡嘉敷島のダイビングインストラクター「月の翼」の
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ
今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (9)北海道・札幌 らーめん空 札幌ら~めん共和国店
最近は、一身上の都合により「〆ラーメン」は控えております。(笑)が、旅先で、尚且つ、こんな「ラーメ
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (2) in 伊勢志摩 おかげ横丁・赤福本店
お伊勢参りも早々に(笑) やっぱり、ここは「おかげ横丁」に寄らんとねぇ。 「おかげ横丁」
