天満 洋食 赤ちゃん
天満で最近ちょっとマイブームになってる洋食屋さんを探してて
名前が「???」な店を見つけたから入ってみた。(笑)
斬新やな・・「赤ちゃん」!(笑)
11時30分オープンまもなく入店。
開店してすぐやのに半分くらいもう席がうまってるやん!
中はこぎれいで、シンプルな内装。綺麗な洋食屋さんやな。
「Aランチ @1050」を注文。
今日の相方は「ステーキランチ @1050」を注文。
先にご飯とお味噌汁が運ばれてきた。
早く持ってきてくれるんはええのんか、悪いのんか、エアコンが
ようきいてたから、冷めそうで、ちょっとそれは疑問やで。
しばらくして、メインが運ばれてきた〜。
おおおお・・ハンバーグはデミグラスソースがたっぷり!
エビフライのタルタルソースも、美味しそうや。
(ちょっと細かいことを言えば、大エビって書いてあるけど、
中エビくらいやな)(笑)
まずはハンバーグをひと口・・
濃い〜〜〜デミグラスソースが、めっちゃ美味しいやん!
ハンバーグも、ジューシーで、ええ感じやぁ。
次に、エビフライ。
心の中で、大きさについて文句を言いながら・・(笑)
大エビとはいかないけど上手に揚がってて、エビも美味しいし
タルタル最高〜!
ここの店は、デミグラスやタルタルの、ソースが濃厚なんが
特徴やな。
野菜が洋食屋にしては、ちょっと小盛かな〜とも思ったけど
味付けもよかった。
ステーキは、そんないい肉やないけど、うまく焼いていい味
してたみたい。うまいうまいとブツブツ相方が言いながら
食ってたし。(笑)
相方が残念がってたんは、お皿を温めておいて、料理をのせて
くれたら、もっとあつあつで美味いのにな!やて。
エアコンガンガンのとこでは、早く冷めてしまって、そこが
残念やったらしい。
でも味はええわ、ほんま。
【洋食 赤ちゃん】
住所 : 大阪市北区天神橋4-4-6 地図
電話 : 06-6354-3501
営業時間 : ランチ11:30〜15:00 ディナー17:30〜21:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
西心斎橋 オムライスの店 レストラン 北極星 心斎橋本店
西心斎橋=アメ村 のイメージになってきてるけど結構昔からの 料亭や洋食店とかもチラホラ残ってるねん
-
-
心斎橋 BAR アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR 心斎橋店
この前、テレビで「ミナミ」に新しい店が オープンするってやってたんを思い出してん。 なんや、
-
-
黒門市場 日本橋 釜上げうどん 二葉 (ふたば)
家からも近いから、黒門市場にはよう来るねん。 で、いっつも気になる店があるねんけど、なかなか
-
-
天王寺 お鍋・郷土料理 博多もつ鍋 いっぱち 天王寺店
今日は朝から天王寺。 ランチを何にしようかなぁー。 寒いし、温かいこのメニューに惹かれたわー。 「
-
-
京橋 立ち呑み処 とん両
おいっ、虎キチ! お前、ここの名物も食うたこと無い言うてたな! そんなんやったら、京橋を語られへ
-
-
天神橋筋六丁目 トマト料理専門店 とまとばる トマトゥル
ロ「虎キチ!! 天六にええ店見つけてんけど お前は行かれへんわな!?」 どんな誘い方やね
-
-
瓦町 堺筋本町 炭火焼鳥 なかお
前から、めちゃくちゃ行きたい店があんねん。 会社から近いねんけど、何回か当日予約で 電話しても、
-
-
船場 焼鳥 朝挽き地鶏 センバ鶏家 (トリヤ)
あかん、一日中で一番の楽しみの 「ランチタイム」やっちゅうにのに、外に出る気がせぇへん。 こ
-
-
あびこ うどん つけ鴨うどん 鴨錦 あびこ店(かもきん)
あびこに来ててんけど、 ここの店って、最近色んな所で見るなぁ。 みんな、「鴨」好きやもんなぁ
wp-yoko
- PREV
- 天満 居酒屋 満ぞく屋
- NEXT
- 道頓堀 うどん 今井 本店