いざ福岡へ! 伊丹空港→福岡空港
9月26日〜28日まで福岡にいく事になってん。
と言うても、会議が福岡であって、それも会議は26日だけ。(笑)
せっかく行くのに、すぐ帰ってくるのももったいないし
土日かまして遊ばん手はないやん〜!
もちろん、前もって福岡の友人に連絡済。(笑)
うまかもん、食いに連れていくば〜い!
なんや、家出る時から雲行きが怪しいやん!
行きは伊丹空港から出発。
難波から空港バスに乗り込みいざ出発。
久し振りの飛行機やなぁ。
空港に着いてチェックインカウンターへ。
チケット受け取って手荷物検査へ。
どうも、この検査の機械通るん苦手やわぁ。
ほら、また鳴った(爆)
ゲートに向かう最中、外見たら大雨。
飛行機、揺れそうで嫌やなぁ。
この飛行機かなぁ、まぁ大きいから大丈夫やろ。
どうも書いてるゲートに向かうと不思議やねん。
一階で「バス連絡」とか書いてる。
着いたら、どうもバスで飛行機まで連れてって
くれるみたいやわ。なんか最近では珍しいなぁ。
今は、ゲートから直接乗り込めるもんなぁ。
テレビでは、「北大阪に大雨洪水警報」(笑)
バスに乗り込み飛行機へ。
あれ?さっきの飛行機から遠ざかって行くがな。
こっちに行っても飛行機なんかあれへんやん?
何、どこ行くん?
そっち行っても郵便用の飛行機しか?
えっ? まっ、まさか??
その、まさかやった。(爆)
こんなん大雨の中飛べるんかいなぁ。
プロペラ機て!!(笑)
JTBの「出張名人」って安いプランやからかぁ?(笑)
タラップを一気に駆け上がる! 3段くらいやけど。(笑)
予想通り大揺れやったわ。
途中、ANAの機内サービスはコンソメスープが好きやわ。
熱々のスープをじっくり・・・いや揺れる機中で(笑)
うまぁ〜〜〜〜。
外見たら一生懸命プロペラ回してます・・って感じやな。(笑)
そんなこんなで「福岡空港」到着。
おいおい!いきなりこの飛行機、給油してるやん、そんな
ぎりぎりの燃料で飛んできたんかい!!(爆)
ANAたる会社、常に満タンしとけよ〜。(笑)
さぁ、珍道中の始まり〜〜。
【2008秋 虎キチ 旅行記 in 福岡】
====================
いざ空路、福岡へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 ラーメン ちょうてん 博多本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 日本料理 はかた 幸菜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 水たき 長野
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中州 ぎょうざ 武ちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中洲川端 屋台バー えびちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
渡辺通 ラーメン 博多だるま
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多→門司港 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・門司港 海鮮処廻転寿司 海人 ~KAITO~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・中洲 せいもん払い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・薬院 麺劇場 玄瑛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・薬院 八ちゃんラーメン 薬院店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡 ホテルで朝食
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・長浜 ラーメン 元祖 長浜屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・おおきにぃ
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)本部町 ダイビングサービス ジャミング
今回もやっぱりダイビングは外されへんやん。 それも、今回は「女子」と一緒に潜るねん! やった
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(3)観光 靖国神社参拝・皇居 二重橋
無事「トップ会合」も終わったら、 さぁ、仕事は忘れて、皆んな遊びモードに切り替えよー!!
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(7)静岡・清水港 清水港ベイクルーズ
「清水港 河岸の市」で海鮮丼を堪能した後、 目の前に水上バス乗り場を発見! 聞いたら、観光船の乗
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園
そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(6)高知 宿泊 西鉄イン 高知はりまや橋
愛媛県から、南西周りで高知市までやって来てん。 今日の宿泊は、ここやねん。 「西鉄イン 高知はりまや
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(8) 旅行記 JGC修行《20》JAL 2088便 OKA-ITM
さぁ、嫌やけど、帰らなあかん時間やな。 この前の「JAL フライオンポイント」の「新型コロナ
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)慶良間 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
2日目のダイビング後も、もちろん イントラ(インストラクター)「かずさん」連れまわしての 一杯呑
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(9)高知 観光
朝からウロウロしてんねん。 残念ながら、「ひろめ市場」は、開いてる時間には来れんかった。
-
-
2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(4)敦賀 越前そば むぎや
海岸線を走って「敦賀」辺りから 高速乗って帰ろうと、車で走っててん。 越前海岸がず~っと広が
wp-yoko
- PREV
- 西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
- NEXT
- 福岡・博多 ラーメン ちょうてん 博多本店