*

曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑)
北新地での2次会へ。

前々からチェックしててんけど、なかなか来れなかった店へ
今日は予約もバッチリ入れて行ってきた。

「炭でやくねん」 もう店名だけでどんな感じなんか、分かる
なぁ。(笑) ガス火やったら暴れんで!!(爆)

2階の店に上がったら、まぁ、凄まじい焼酎ラベル。
店名みえにくっ!(笑)

本日のメンバーは7名(♂)
もちろん涼しくなっても「生ビール @600」でかんぱ〜い。

まずは、「沼津セット (あじ・いか生干し・太刀魚醤油干し)
@1980」と「串本セット (かます・さんまの開き・金目鯛)
@2050」から。

ちょっと店が暗くてストロボに頼ってしまった。(笑)
干物でこのツヤ、うまない訳ないやんなぁ。

焼き出したら、香ばしい香りが食欲そそりまくるねん。

この烏賊は、生姜タレをハケで塗って頂くねんけど、この炭焼き
に、よー合うタレやねん。めちゃくちゃうまいわ!
肴は炙ったイカでいい〜♪ って唄いたなるで!(←古〜〜)(笑)

鯵もカマスも自然の塩味で最高。
これに調味料は全く必要なし!!

「手羽 @500」「もも @500」「いわし明太 @650」

この手羽も身がしっかり付いとるわ。

ぷりっぷりの身がうまいねん!!

「セルカキ @350」「銀杏 @500」「皮湯引き @500」

「万願寺唐辛子 @500」「レンコン @500」

野菜も、色目も味もいいねん。
特に万願寺唐辛子はシャキシャキ感あってうまい!!

最後は、入ってしばらくして頼んでおいた「岡山手作り米 @850」
頼んでから炊いてくれるから、40分はかかるらしいねん。

ごはんの真ん中は炭。
まさしく、お米が立ってるって言葉がぴったりやな。

お米の国に生まれてよかったと思える至福のセットで今日は〆ようか。

【炭火焼き 炭でやくねん】

住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-6-27 あすとりあビル 2F 地図
電話 : 06-6341-3785
営業時間 : 17:00〜翌5:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

甲子園口 居酒屋 酒と肴 うめの

今日は、店の「オープンレセプション」に呼んで もらってんねん。 それも、我・聖地「甲子園」の

記事を読む

今里・小路 居酒屋 なんどき屋

ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願

記事を読む

船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)

あんまし、じ〜〜〜っとするんが好きやないねん。 だから、会社の近所でゆっくりランチもあんましせえへ

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(12)東京・浜松町 朝食 炭火焼干物定食 しんぱち食堂 大門店

そして朝は、浜松町にもある「ココ」で蕎麦を! と、思ったら、その向こうになんや美味そーな 雰囲気の

記事を読む

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」   大

記事を読む

心斎橋・南船場 焼肉 喜舌(きたん)

あの忌々しい「緊急事態宣言」がようやく終わった。 もちろん、この先輩が、黙ってる訳もないな。 寅

記事を読む

難波 中華料理 広東炒飯店 なんばパークス店

今日は難波に居てんねん。 久しぶりの「なんばパークス」 ぶらぶらしてたら腹減った~。 ここ

記事を読む

難波 寿司 元祖343鮨 なんば店

「南海通り」の高島屋側って、我ら「チャリンコ族」(どんな 愛称や!)(笑) にとって、めっちゃ走り

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(1)なんばOCAT

最近、毎年決まって年明けは 「虎キチ」の業界の会が「お江戸」で行われるねん。 たまに、旅行気分で「

記事を読む

住之江・東粉浜 精肉 コロッケ 内山精肉店

ウマウマ「うどん店」の店を出たすぐに、 この店はあるねんけど、テイクアウト専門やねん。 この

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑