道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日の大阪は特別な日やなぁ。
商売の街「なにわ」の風物詩「十日えびす」や〜ん!
商売人としては、どうしても外せないイベントのはずやねん
けど、今日は商売人3人で、道頓堀に居てんねん。(笑)
どうせ行っても御利益がないような・・・(失礼 m(_ _)m
11日に行かせてもらいま!)(笑)
同業のいつもの先輩と前から行こうと誘ってもらってて
なかなか実現しなかった「焼 塩美屋」へ行ってん。
中に入ると、「塩壺」が所狭しと並んでるねん。
最初、焼酎かと思ったわ!(笑) (そんな大きないで!)
そんな景色ゆっくりみてる場合ちゃう!
まずは「かんぱ〜〜い!!」(笑)
今日は、「ぐるなび」のコース(@5775→ @3675)
で予約済みやねん。
まずは、愛想のいいお姉さんが、塩を運んできてくれるねん。
5種類も入ってるし!!(笑)
「前菜 ・肥後 馬肉の赤身
・ホタテ 明太子と水菜の生湯葉春巻 柚子コショウ風味」
生春巻きうま〜!
馬肉は、なんと「塩ポンズ」で食べるねん。
この塩ポンズが全員、絶賛!! めっちゃうまぁ!
店内が異常に暗くて写真写り悪いけど、馬肉は綺麗やったぁ!
馬肉で唸ってたら(笑)前で先輩が「岩塩」すっててくれてた。
「先輩おおきに〜」(←お前がやれ!(先輩談))(爆)
「鉢物 ・京寄せ豆腐きのこあんかけ」
豆腐は塩かからんかったな。(笑)
冷奴やったら塩で食べるとこもあったんちゃうかな?
「造里 瀬戸内天然鮮魚のお造り盛り合わせ
・岬アジ・アオリイカ・鰆・和歌山串本 マグロ」
これが、お待ちかねの愛媛・松山の瀬戸内の味やで!
なんと、この「塩リスト」から、なんぼでも追加可能やねん!
もちろん、「刺身醤油」も用意されてるねんけど、愛想のいい
お姉さんが「よかったら、色んなお塩で食べてみて下さい」
「は〜い!」 この先輩等が他の人の意見を素直に聞いてるん
初めてみたわ!!(笑) (←しばかんとって〜!)
塩で「刺身」は最高に合うな!
そやけど、家でやってもあかんと思うわ。
これ・・・素材がええさかい可能な技やと思ったわ。
こんな食べ方、なかなかした事ないんちゃう??
ほんま、うまいんやから。
みんなで子供に戻ったように、「これはこっちのんが
うまいんや!!」(笑)
「菜鉢 ・合鴨ロースと梨のサラダ あら塩ドレッシング」
鴨にあら塩ドレッシングがあってうま〜〜!
「炭火網焼き肉盛り合わせ ・伊勢赤鶏 ムネ・モモ」
鶏もここにかかれば、色んな塩で色んな味に変身や。うま〜。
鶏は刺身が目立ちすぎて目立たんねんけど、ほんまええ鶏肉で
ジューシーやねん。塩で味がしまってほんま、うまい!!
あまりにもさっきの「馬肉」がうまかったから追加してん。
「熊本産 馬肉 紅白刺身 (赤身とタテガミ) @1627」
「タテガミ」のとろける肉も「塩」と合うねん!
うまぁ!! これヤミツキなってしまうがなぁ!
最後は、なんとこの手でくるか!!
「御飯 ・岩塩おにぎりと香の物」
目の前で岩塩をすってくれんねん!
こんなん、うれしすぎるわ!!(笑)
塩味の効いた(当たり前か)(笑)おにぎりは最高や〜!
「氷菓 石川県「珠洲の海」使用 塩アイスクリーム」
これは無理や!先輩食べてやぁ!(笑)
ほんま、ここは大ヒット!!
コスパも味も文句なし!それだけちゃうねん。
文中にも書いたけど店員さんが、どの人もめっちゃ愛想
ええし、サービス精神抜群! 居心地ええ店やったわぁ。
帰る時、岩塩をくれてん。こんなんも嬉しいよなぁ。
ほんまホスピタリティ満点やったで!!
こんだけ書いたら、次行ったらビールくらいサービスして
くれるかな。(爆)
【焼 塩美屋】
住所 : 大阪市中央区道頓堀2-2-7 道頓堀ビル1F 地図
電話 : 06-6211-6261
営業時間 : 17:00〜24:00 金〜日 〜01:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・南船場 イタリアン&グリル センバキッチン 南船場本店
会社に居ててランチタイム。今日は会社の相方とランチ行く予定してんねん。ずっと前に来てから、しばらく
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ
今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」にリザーブをお願いしてんねん。
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日も、いっぱい有る「虎キチ」の業界の会の(笑) 「忘年会」があるねん。 それも、今日の会は
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく
-
-
阿倍野 KIHACHI(キハチ) イタリアン 阿倍野フープ店
今日は、ちょっとお洒落して出て来たでぇ~~(笑) こんなクリスマスの華やかな街を彼女と
-
-
難波 ベトナム料理 PHO4U (フォーフォーユー)
全然、忙しい訳ちゃうのに、今日はランチの機会を逃してしもてん。 お客さんの会社に午後一番から行
-
-
阿倍野・天王寺 焼き鳥 とり元
今日は午前中だけ仕事。 それも天王寺で終わりやん!こんな日は、昼呑み必須やんっ! 「と
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(9)博多 居酒屋 飯と酒 いちばん
ここ博多は、前に来た時とも大きく変わってるわぁ。 ほんま、めちゃくちゃ人も多くて活気あんなぁ。 ま
-
-
北新地 寿司 無鮨 むら田
新地でランチシリーズ~~!! って、続く訳ではないねんけどな・・。(笑) 今日は、人に連
wp-yoko
- PREV
- 平野町 ステーキ スエヒロ
- NEXT
- 奈良 吉野 コロッケ 米倉精肉店