千日前 居酒屋 正宗屋
「このお方」の記事見てて、めっちゃ気になるモン見っけてん。
「この記事」の「カステラ」・・・甘いもん苦手なオレが
めっちゃ惹きつけられてんねん!こら、行ってみなあかんわ!(笑)
千日前・相合橋「居酒屋 正宗屋」

毎日チャリンコで通ってるような場所やのに全然来た事なかったわ。

また、この並んでんのに弱いんやなぁ。
ついつい、頼みすぎてしまうねん。意志の弱い虎キチでおます。(笑)
ここで、「白ご飯ちょうだ〜い」って言える人を尊敬するわ。(笑)

「おばちゃん、ビールぅ!!@390」(笑) やっすぅ!!
ミナミで大瓶でスーパードライで@390、天満並みやし!
「どて焼き @330」

こんだけ一杯ついててこの値段。めちゃ美味や!!
ビールこれだけで1本空いてまうがな。(笑)
一味たっぷりが、どて焼きには合うよなぁ。
「カステラ @350」

これや〜!!
鯛の子を練ったのにカニ味噌とか入ってるねんて。
これ、「酒飲み界のハニーカステラや〜」(彦摩呂風)(笑)
やっぱり思ってた通り、ばっつぐんに酒に合うわ!
こら、「焼酎 @200」ちょーだいー!
写真撮ってたらマスター(?)が「写真用にめっちゃ綺麗な刺身
造ってあげるわ!」 断る訳あれへんわな。(笑)
「お刺身盛り合せ」

確かに、色合いばっちりやな。
でも、マズかったら怒んで!!(笑)
これが、でもいけんねん!
凝ってあるしな。
鮪で数の子巻いたぁるで!!ウマァ!!
マスターに「美味いわぁ」言うてたら、これもいっとき!

頼んでへんのに追加させられた。(爆)
白身に肝が入ったのを卵でくるんであんかけしてあるねん。
でも、これまたええ味しとんねん。
小エビとか、色々入ってるし、ええやんこれ!!
ず〜っと、お客さんが途切れへんねん。
確かに今日は競馬の「桜花賞」やってるから、ここはウインズの
そばやから、偏るんはしゃーないねんけど・・
年齢分布で言うと・・・
20〜30歳 0%
30〜40歳 10%
40〜50歳 20%
それ以上(不明含む)(笑) 70% ってとこやろか!(笑)
性別は・・・
男 99%
女子 1%
「このお方」に怒られそうやな。(笑)
でも、美味しかった〜。
「もこ」は〜ん、ええ店教えてもうて、おおきに〜!!
朝8時には行けんかったけど〜。(笑)
【正宗屋】
住所 : 大阪市中央区千日前1丁目4番14号 地図
電話 : 06−6211−0339
営業時間 : 12時半〜24時半 土曜:11時〜 日曜:8時〜
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
正宗屋
wp-yoko
関連記事
-
-
道頓堀 お好み焼き 法善寺 三平
ミナミを歩いてんねんけど、もう倒れそうな暑さやねぇ。 相方も居るし、ちょっと法善寺横丁で粉モン+「
-
-
常盤町 炭火焼肉 あぐら 常盤本店
前に、「肉ねえさん」と 行った時に、ここの話題になってん。 前回この店、どの肉でも「生」でい
-
-
2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で
-
-
堺・JR堺市 居酒屋・串かつ 串匠 てんぐ 長尾店
今日は、車でJRの堺市駅の方に居てんねん。 ちょっと遅くなったし、この辺でちょっと一杯して帰ろ!
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。 どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯やろな
-
-
谷町四丁目 洋食 グリル stereo
谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並
-
-
東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭
お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧
-
-
難波 元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋
岸和田の「鳥美」で何度も話題になってる「紙の屋」へ。 ここはNGKの前やから、
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ
-
-
難波 カレー カレー屋 バンバン
今日は、ここに来たくて、 早くから会社から用事を作って難波にやって来てん。 開店10分前に着いたら
wp-yoko
- PREV
- 梅田 お初天神 酒肆 門(しゅし もん)
- NEXT
- 淀屋橋 グリル ニューハマヤ 道修町店
