東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
「虎キチ」は女系家系に居たせいか(笑)、どうも子供の頃から
男子用アニメとかあんまし見てなかったから、そういう話しに
うといねん。
でも、今の東京に居ると、このポスターがいたる所に貼ってる
から、これはちょっと見とかんとなぁ。
「レインボーブリッジ」を閉鎖されずに(笑)「ゆりかもめ」
ってモノレールに乗って渡りきったら、そこが「お台場」って
東京の新名所やねん。(昨日の晩も来たけど)(笑)
そう、ここが、「ホリエモン」で有名な(古いわ!!)(笑)
「関テレ」やねん!! あっ、それは天満や!
「フジテレビ」やな。(笑)
そこから、歩いて5分、「潮風公園」に近づくともう見えてる!
でかっ!!!
「ガンダム 等身大」
アニメで等身大て、ありえるんか?
と口が裂けても言えない雰囲気の人達が一杯おる・・。
「絶対、こいつらとは友達になれんわ」(心の叫びやで!)(笑)
そやけど、とにかくでかいねん。人もすごいねん!
股をくぐるのに40分。グッズを買うのに90分。
炎天下、オレにはその気力・体力ともにありまへん!!(笑)
この、人との大きさを比べてもろたら、「デカさ」は
伝わるやろうか?
これでも伝わらんなら・・
「ゆりかもめ」に乗っても見れる・・・
これなら、どうや〜〜〜(笑)
【GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト】
開催期間:2009年7月11日(土)〜2009年8月31日(月)
設置場所:東京・お台場 潮風公園「太陽の広場」
開催時間:10時〜20時
↓↓↓↓ガンダムプロジェクト情報↓↓↓↓
GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
【 2009夏 虎キチ 旅行記 in 東京 】
====================
1日目 東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1日目 東京 水上バス 銀座ビヤホールLION
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1日目 東京 東京ドーム 対読売戦
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 東京タワー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 渋谷・原宿 鶏と卵 はし田屋 渋谷店
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 靖国神社 新宿
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 新宿 そっくり館 キサラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 お台場 お台場海浜公園
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 高田馬場 ラーメン 鷹虎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 永田町・皇居
=================
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店
名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (5) うどん 北古馬場 ごえもん
「鶏」の店で、店主さんに 「この辺で美味い饂飩屋さんありまっか?」 って、聞いててん。 ほ
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(10)那覇 宿泊 那覇 東急REIホテル
帰りの那覇も一泊やねん。 だから、「渡嘉敷島」でギリギリまで潜り倒しててんな。 「ダイ
-
-
2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)
そして、名古屋と言えばの店へ!大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、もう行きたくなくなっても
-
-
福岡・博多 水たき 長野
会議終了後、急いで友人の待つ「天神地下街」へ。 しかし、知らん土地で待ち合わせは大変や。 携
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ
今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(3) 宮古島 そば 古謝そば屋 (こじゃそばや)
やっぱり、こっちに来たら、 あの名物は頂きたいな! 本島と同じ「そば」やねんけど、 ちょっ
-
-
2025【JAN】旅行記 (12)福岡・中州川端 宿泊 S-PERIA HOTEL
そして、今回の宿泊は、去年も泊まったここやねん。 「S-PERIA HOTEL」 「中洲川端」に
-
-
札幌 虎軍団 エスコンフィールドHOKKAIDO 阪神タイガース 2023(06/10 日本ハムファイターズ戦)
突然ですが「虎キチ」現在、北の大地「北海道」に来てんねん! 普段の旅なら順追って書くんやけど、このネ
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(3)レストランprimrose(プリムローズ)
まずは、ランチに行くでぇ!やっぱり、長崎名物で行きたいよなー! 「眼鏡橋」
wp-yoko
- PREV
- 東京 お台場 お台場海浜公園
- NEXT
- 東京 月島 もんじゃ焼き ま乃