*

大正 居酒屋 くろしを (1)

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 大阪市大正区, 居酒屋, 大阪市

前に、「てるとも さん」のブログを見てて、どうしても行きたくなった
店に、今日は行ってきてん。

「まぐろ」が美味いと評判の店やねん。

大正「くろしを」

5時オープンやから、張り切って一番のりで入店〜。
と思ったら、「15分ほど待ってぇ」 

マスター・・もしかして、遅刻ちゃう〜ん!?(笑)

好きな席に座ってええみたいやから
どこにしようか迷ってたら
ネコがお出迎えや!(笑)

この間の、「サルのリッキー」に続き
今日も動物シリーズやでぇ!(笑)

それにしても、一番乗りやのに、このネコ(名前:ラッキー)は、
ちゃっかり自分の席をキープしてるからそこのテーブルには
つきにくいわ(笑)

で、ネコの座ってる横のテーブルに着席。

店内は、メニューがえらいようけ貼られてあって・・
おいおい、マスターの花嫁募集もしてるし!!

この絵の通り、こんな雰囲気のマスターやねん(笑)

まずは生ビールで乾杯〜〜!

その横で、ネコが、体操?(笑)したり
くつろいでるねん。
でも・・何回も目おうて、気つかうやん(爆)
さては、オレが「ワンコ派」やと気付かれたんかも!!(笑)

付だし、2種類。
「マグロの煮たやつ」と、「白身魚の揚げびたし」
(おっちゃんなんも言わんと出してったから、勝手に命名(笑))

どっちも手抜いてなくて、
立派な一品出してくれるわ。

付だしとは思えないええ味で
しかも、えらい量入ってるし(笑)

付だしがこんだけうまかったら
料理も期待できるー。

「なかおちマグロ @500」

えらい立派な盛り付けできたでぇ。
まぐろをこそいだ後の、骨の上にのってるやん。

新鮮な赤身で
ほんまあっさり、ええ身やなぁ。

ビールのあてにもってこいやねぇ。
ビールがすすむ〜〜〜!
(いつもそういいながら、2杯目のビールを頼むねん(笑))

「手作りローストビーフ @400」

おっちゃん特製のローストビーフやて。
焼加減もええ具合で、
タレはにんにくがきいとって、肉とよう合うてる。

と、もうここで、すでに焼酎・・(笑)
(ビールはもうとっくにないよ〜)

そんなこんなで、こっからが、まだまだ続くねんけど
驚きの連続やったでぇ!!

つづきは(2)で見てなぁ〜〜〜〜

つづく

【居酒屋 くろしを】

住所 : 大阪市大正区三軒家西1−17−2 地図
電話 : 06−6553−7999
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

阪急梅田 立ち飲み KIRIN

週に2〜3日は仕事で阪急電車に乗って北摂の方へ行く ねんけど午後に行って夕方までに戻るパターンが多

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか

記事を読む

江戸堀 木田 讃岐うどん

いつもここは並んでて、なかなか縁がなかってん。 今日は雨で、 たまたま近く通りかかったから、

記事を読む

梅田 ラーメン 博多ラーメン 一蘭 梅田店

梅田に居ててんけど、 ランチタイムを逸してしもてん。 もうすぐ夕飯タイムの方が近いけど、腹減

記事を読む

野田 炭焼肉・ハイボール酒場 九淡

「魔法のレストラン」にこの前出た新店が、ここのそばに あんねん。 えらい人が入ってってるなぁ

記事を読む

和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー

今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」 南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん

記事を読む

玉造 イタリアン VINO (ビーノ)

まだまだ呑み足らん・・・ いや、喋り足らん「おさ~ん」6人組で(^^) 「I先輩」の行きつけ

記事を読む

宗右衛門町 焼き鳥 やき亭 ぼーの

08/07/11に行った「ぶえの」の系列で今日は、宗右衛門町にある 「やき亭ぼーの」へ。 飲

記事を読む

難波 居酒屋 炭焼笑店 陽

「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす

記事を読む

天神橋筋6丁目 カレー カレー屋 カルダモン

今日は、午後から「虎キチ」の業界の会があるねん。 会があるのは、桜ノ宮。 そや、それなら天神橋筋

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑