神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、
ランチに続いて、この「Lady」が立ち上がった!
(ランチの時と、扱い変わったって??)(笑)
ここも、何度か来た事があって、ええ魚が食べれるねんてぇ!
もちろん、逆らいはしまへんでぇ!!(笑)
「酒仙三昧 かねも」
おぉ!
なかなかの門構えやん~~~
ちょっと、一見(いちげん)では入りにくそうな雰囲気
あるなぁ。
それも、個室を用意してくれたわぁ。
やるやん!!Lady!!!(笑)
まずは、ビールで乾杯してたら、店の人が、「桶」を
持って入ってきた!!
何これぇ~~~~~
すげぇ~~~
めっちゃ、美味そうやぁ!!!(←野球で意気消沈から復活の瞬間)(笑)
でも、こんなん見たら、テンション上がりまくるって!!
この魚を見ながら、オススメの料理方法を教えてくれるねん。
こんなん、なかなか出来る店ないやろぉ!
それも、個室で選ばせてくれるねんからぁ。
「うちわエビ酢の物 @680」
おぉ!
ほんまに「うちわ」みたいな海老やぁ!
甘みあって、プリップリ!!美味いやん!!
「お刺身4種盛り造り @1480」
これは、飾り付けに、すごっ!!(笑)
ちゃんと、ミニな剣山に花が刺さってるねん!
でも、飾りじゃないのよ刺身はホッホ~(←流してやぁ♪)
ほんまに美味いわぁ。(笑)
「いさき造り @1380」
これ、身が締まってて、美味いぃ!!
弾力も甘みも絶品やで!!
「油目唐揚げ @1280」
こんなグロテスクな顔の魚って、なんでこんな淡泊で
あっさり上品な味するんやろなぁ。(笑)
骨まで、パリパリ、めっちゃ美味いぃぃ!!
「金目鯛(大)煮付け @3980」
人数が多いから、大きいのを半分ずつ、一匹を煮付けに
してもろてん。
出汁の味が抜群!!
甘いだけの煮付けって「虎キチ」は苦手やねんけど
これは、めちゃくちゃ好きな煮付けやわぁ!!
かなりここ、気に行ったわぁ!
3階まである、かなり大箱な店やから、宴会でも接待でも
何でも使えそう!!
また、絶対に来よう!!っと。
「モコちゃん」ええ店教えてもろて、おおきにぃ。
【酒仙三昧 かねも】
住所 : 神戸市中央区加納町4-10-9 地図
電話 : 078-331-3911
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山 (5)有田 食堂 吉備・湯浅パーキングエリア 紀州路 ありだ
朝からブラブラしてんねんけど 腹減ったなぁ。 「紀州路 ありだ」 PAに入って
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (12) 那覇 居酒屋 地酒とまごころ料理 つくも
夜に「旭橋」あたりの繁華街を徘徊しててん。 ここの店が気になって、外にあるメニュー見てたら、
-
-
難波 居酒屋 焼売酒場 マッコイ
久しぶりに裏ナンバをウラウラしててん(^o^) この通りもよく店が変わってるんかな。知らん店が増え
-
-
三宮 イタリアン terzo(テルツォ)
神戸で遊んでたら、あっちゅう間に夕方やんっ。 もう、ディナータイムもかなり超えてるから、 どこも一杯
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(1)白崎海洋公園 ダイビング
今日は朝一から、車飛ばして 「和歌山」に向かってんねん。 でも、早く出たら、やっぱり腹減った
-
-
鶴橋 居酒屋 居酒や ぶあいそう
そして、もう一杯だけ!(笑) 駅の近くのこの店にやって来た。 「居酒や ぶあいそう」
-
-
天神橋・天満 居酒屋 土佐炉ばた 八金 天満店
今日は「虎キチ」の業界の「新年総会」が、 「帝国ホテル大阪」であってん。 毎年、このホテルや
-
-
丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
寒い日が多くなって来たねぇ。 いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、 なんか年々季
-
-
京都・烏丸七条 居酒屋 新ばし
「虎きっちゃ~ん、今日の集まりの前に ちょっと一杯、前呑みせえへん?」 「この人」は、一