*

堺 中華 広東料理 廣龍 (コウリュウ)

公開日: : 最終更新日:2015/10/23 堺市堺区, 中華料理, 大阪府下

堺に来てるねん~
JRの「堺市駅」の近所やったから
電車乗って天王寺まで帰るでぇ~

って、最初は思っててんで!!(笑)

駅に向かって歩いてたら住宅街にポツンと中華屋
あるがなぁ~^^

ちょっと、予定変更やっ!!(笑)

「広東料理 廣龍」

海鮮料理は、ちょっと高価なもんもあるけど、

メニュー見てたら
街の中華屋価格で安心や~^^

まずは、メニュー見ながら、ひとり乾杯~~!

赤い掛け軸も、中華屋さんの雰囲気でええなぁ。

でも・・ん・・!?!?

「金玉満堂」・・!? (^ー^;A

意味はわからんから、オレに聞かんとってや!(爆)

「野菜炒め @700」

中華料理の野菜の炒めもん、めちゃ好きやねんっ。

あっさりした味付けで
野菜のシャキシャキ感ものこってて
うま~~!

「点心セット @850」

せっかくやし、点心も味見しとかんな^^

手作りの点心は、
どれも皮がプリプリで
具もめちゃうまい~!

辛子きかせて食べるシュウマイ、たまらんわぁ。

エビ餃子も、エビがぷりぷりやぁ~。

全部手作りで、丁寧なんがようわかるわぁ。

「揚げ鶏のレモンソース @1000」

これ、メニュー見て、迷ってたとき
お店の人が、「是非!」って
勧めてくれはってん。

この店の人気メニューやねんてっ。

カリッカリの衣と
透明のあんが、めちゃ合う~~!

街の中華屋さんにしては、
かなりレベルの高い一品やったわぁ。

ここ、家族で店やってはって
鍋振ってるお父ちゃんも、
ちょくちょくテーブルに来てくれて
色々話してくれるねん。

自分で今の店やるようなってからずっと、
一切化学調味料使わず、作ってるねんて。

素材の持ち味を生かした、
体に優しい料理を出したい・・って
おっちゃんのモットーらしい!

化学調味料一切使わず
こんだけうまかったらすごいなっ。

接客もええし、
大満足やったぁ~。

また、この揚げ鶏のレモンソース食べにこよ~っと。

【広東料理 廣龍】

住所 : 大阪府堺市堺区東雲西町1-3-7 地図
電話 : 0722-23-5151
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 : 水曜日

wp-yoko

関連記事

羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)

この前「巡礼」に来た時、 臨時休業やった店にリベンジやぁ! 遠いから、急な休みは勘弁して欲し

記事を読む

堺・百舌鳥八幡 長崎ちゃんぽん 菜々家(ななや)

堺に、野菜が美味いチャンポンの専門店が出来てんねん! って、教えてもろててんけど、なかなか来れ

記事を読む

千日前 日本橋 飲茶・中華 〜香港楼〜

「日本一の交差点で!」結構大阪での待ち合わせではよく使う と思うねんけど、ミナミに縁の無い人は「は

記事を読む

堺・花田口 中華料理 辰己苑

今日は堺東の方に来ててランチタイム! 久しぶりに、あっこの中華、食べに行こっ。 「辰巳苑」

記事を読む

吹田・万博公園 イベント カレーEXPO(Curry Expo)

今日は、休みやってん。 ほな、「この人」から電話やねん、 プ「虎きっちゃん!今日はカレーEX

記事を読む

千里中央 居酒屋 餃子食堂 餃々 千里中央店(チャオチャオ)

駅のすぐそばにあるこの店は、ずーっと一杯のお客さんやねん。 「餃子食堂 餃々 千里中央店」

記事を読む

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てんけど、オレ以外、全員「八尾市民

記事を読む

堺・新金岡 お寿司 万福寿司

今日は、堺のツレに、 ちょっとお祝いしたりたい事があんねん。 何を食いたいか聞いたら、寿司の

記事を読む

豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店

豊中に居ててランチタイム! さっき来る途中に見つけた店に用事済まして戻って来たわ。 「ナガサ

記事を読む

堺筋本町 中国料理 ニュー上海

前から気になってた店、いや、 メニューを頂きに今日は、やって来てん。 会社から、そんな遠くな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑