*

西心斎橋 ダイニング stylish dining XENO

公開日: : 最終更新日:2016/03/22 大阪市中央区, 各国料理, 大阪市

今日は、ブログ仲間の「プーさん」に誘ってもらって
イタリアンをがっつり行く事になってん~。

今日行く店を運営してる「KANBE」さんも今日は
一緒やねん!(安してもらおっ!)(笑)

家からも近いねんけど、最近おっさんになってからは(笑)
ここ「アメ(リカ)村」も来ぇへんようになったなぁ。

まぁ、来ても見るもんもないか。(笑)

でも、今日はこのアメ村に、店があんねん!!
三角公園の一本南側(八幡筋)やな。

「stylish dining XENO」

また、えらいこじゃれた店やなぁ。(笑)


まずは、「2月にかんぱ~い」 なんのこっちゃ。(笑)
でも、もう2月やねんなぁ。早いなぁ。(しみじみ)


真ん前みたら、「プーさん」が
えらい派手な飲みモン飲んでたわ!!(笑)

「茄子の鎮江香酢漬 @500」

あっ、この茄子、ええ味付けなってる!
いきなりやけど、うっまぁ~。(笑)

「鱈すり身とくわいの湯葉巻 @800」

くわいの食感がええねん!
巻かれた湯葉が焼かれてて、パリッとええ
食感になってるわぁ。

「ハモンセラーノ @1000」

カウンターに、ウマそーな、生ハムの塊があるねん!

これ、オーダー通ってから切ってくれるから、
めっちゃ、美味いねんでぇ~。

こんなん、ワイン飲みたなるわぁ。(笑)

「豚バラ肉の高梁酒漬・香味オーブン焼 @700」

うわっ、これ美味そう!!

巻いて食べたら、豚バラがさらにジューシー
なってるねん!!

って、次は「焼酎」かいな!!(笑)

「ぷりっぷりっのエビチリソース煮 @900」

あっ、コレほんま、プリップリや!
うっまぁ~~~

「XENOの特製スブタ @850」

どこがスブタ??(笑)
めっちゃキレーで、逆に崩しにくいわ!!!(爆)

野菜もたっぷりで、めっちゃ美味いんやけど!!(笑)

「上海風スパゲティー @1000」

これ、焼きそばちゃうでぇ~~~(笑)
中華とイタリアンの融合やぁ~~~

伊中は仲ええけど、日中はあかんなぁ~(なんのこっちゃ!)(笑)

めっちゃ具だくさんで美味い~!!
これ、絶対オススメ!!

「麻婆豆腐 ~四川風~ @880」

今日は、先日一緒に行った「から(辛)部」の
メンバーが、4人も居るねん。
もちろん、「ノーマル」と「激辛も~~~」(笑)

両方、美味いねん~~~
でも、激辛は今ここにある材料でMAXの辛さ
らしいねん!

でも、味わいもある辛さで、めっちゃ美味い~~

「辛さ」は対応してくれるから、
料理長のオススメやから行ったら絶対に頼んでみて!!

「XENOのローストビーフ @700」

これ、分厚く切ってくれてるなぁ!(嬉)

肉ええんやろなぁ、めっちゃ甘みあってうっまぁ~
ちょっとソースが甘いねんけど、これはまだまだ
改良されて行くみたい!!

でも、ココだけの話し・・・
↑↑の「麻婆豆腐」にローストビーフ付けて
食べたら最高に旨かったでぇ!(笑)

「本日のシェフきまぐれあんかけチャーハン @1000」

・ムール貝の白ワイン蒸しスープ炒飯

このスープ、うんまぁ~~~
ムール貝によう合う味付けで、好きやわこれ。

・たまごとじ炒飯

この卵がフワフワで、ええわぁ。
しそもポイントになってるし、これは女子の〆に
ええんちゃう~~

「本日のパウンドケーキ @450」

〆は、デザートやから「虎キチ」はごめんした。(笑)

でも、今日は、食べ歩き仲間で「から部」の
部長「この方」の誕生日ケーキのサプライズが
店から用意されてたわ!

すごっ、気配りええ店やなぁ。

オーナーも料理長も、よう勉強してはるし
めっちゃ気にいったわぁ。

それに、今だけ・・・
な・・・
なっ・・・
なんと!!!!

「ランチ」がどれでも、
たったの「@300」やねん!!

2月10日までやから、絶対に行っとかな損やでぇ~(笑)

オレも若い子に紛れて、おっさんとバレんように
こそっ・・・とまた来よっ!!(笑)

【stylish dining XENO】

住所 : 大阪市中央区西心斎橋2-18-18トポロ51ビル2F 地図
電話 : 06-4708-0012
営業時間 : 17:30~翌3時※金土は翌5時まで、日は23時まで
定休日 : 水曜日

wp-yoko

関連記事

森ノ宮 うどん 麦笑

めちゃめちゃあそこの「うどん」食べたいなぁ! でも、行ったらイジメられるしなぁ。(笑) でも

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (5)移動式屋台 バクソー

ダイビングショップに戻って、ビールでまったり。 一緒にダイビングした日本人の人と話もはずんでたら、

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 7 )Laugh and Get fat (ラフ アンド ゲット ファット)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)

ウマウマ野菜と鶏を食べて・・ そろそろ・・・そのまま帰る訳ないなぁ・・・。(笑) 「ごうし兄

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(9)那覇 宿泊 アクアチッタ

那覇市内にも球場があるねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」 しかし、ここのチームがいつも使うか

記事を読む

新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)

今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親

記事を読む

本町 カレー トリプルセブン(777)カレー 本格辛口専門 南船場店

東京からやって来たカレーが近所に出来たらしいでぇ! そら、ちょっと偵察行かんとあかんがな!

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

今日は休みでミナミをうろちょろ。 ビックカメラ寄って出たら、この店が目の前に。 「珉珉 南千日前本

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑