西心斎橋 ダイニング stylish dining XENO
今日は、ブログ仲間の「プーさん」に誘ってもらって
イタリアンをがっつり行く事になってん~。
今日行く店を運営してる「KANBE」さんも今日は
一緒やねん!(安してもらおっ!)(笑)
家からも近いねんけど、最近おっさんになってからは(笑)
ここ「アメ(リカ)村」も来ぇへんようになったなぁ。
まぁ、来ても見るもんもないか。(笑)
でも、今日はこのアメ村に、店があんねん!!
三角公園の一本南側(八幡筋)やな。
「stylish dining XENO」
また、えらいこじゃれた店やなぁ。(笑)
まずは、「2月にかんぱ~い」 なんのこっちゃ。(笑)
でも、もう2月やねんなぁ。早いなぁ。(しみじみ)
真ん前みたら、「プーさん」が
えらい派手な飲みモン飲んでたわ!!(笑)
「茄子の鎮江香酢漬 @500」
あっ、この茄子、ええ味付けなってる!
いきなりやけど、うっまぁ~。(笑)
「鱈すり身とくわいの湯葉巻 @800」
くわいの食感がええねん!
巻かれた湯葉が焼かれてて、パリッとええ
食感になってるわぁ。
「ハモンセラーノ @1000」
カウンターに、ウマそーな、生ハムの塊があるねん!
これ、オーダー通ってから切ってくれるから、
めっちゃ、美味いねんでぇ~。
こんなん、ワイン飲みたなるわぁ。(笑)
「豚バラ肉の高梁酒漬・香味オーブン焼 @700」
うわっ、これ美味そう!!
巻いて食べたら、豚バラがさらにジューシー
なってるねん!!
って、次は「焼酎」かいな!!(笑)
「ぷりっぷりっのエビチリソース煮 @900」
あっ、コレほんま、プリップリや!
うっまぁ~~~
「XENOの特製スブタ @850」
どこがスブタ??(笑)
めっちゃキレーで、逆に崩しにくいわ!!!(爆)
野菜もたっぷりで、めっちゃ美味いんやけど!!(笑)
「上海風スパゲティー @1000」
これ、焼きそばちゃうでぇ~~~(笑)
中華とイタリアンの融合やぁ~~~
伊中は仲ええけど、日中はあかんなぁ~(なんのこっちゃ!)(笑)
めっちゃ具だくさんで美味い~!!
これ、絶対オススメ!!
「麻婆豆腐 ~四川風~ @880」
今日は、先日一緒に行った「から(辛)部」の
メンバーが、4人も居るねん。
もちろん、「ノーマル」と「激辛も~~~」(笑)
両方、美味いねん~~~
でも、激辛は今ここにある材料でMAXの辛さ
らしいねん!
でも、味わいもある辛さで、めっちゃ美味い~~
「辛さ」は対応してくれるから、
料理長のオススメやから行ったら絶対に頼んでみて!!
「XENOのローストビーフ @700」
これ、分厚く切ってくれてるなぁ!(嬉)
肉ええんやろなぁ、めっちゃ甘みあってうっまぁ~
ちょっとソースが甘いねんけど、これはまだまだ
改良されて行くみたい!!
でも、ココだけの話し・・・
↑↑の「麻婆豆腐」にローストビーフ付けて
食べたら最高に旨かったでぇ!(笑)
「本日のシェフきまぐれあんかけチャーハン @1000」
・ムール貝の白ワイン蒸しスープ炒飯
このスープ、うんまぁ~~~
ムール貝によう合う味付けで、好きやわこれ。
・たまごとじ炒飯
この卵がフワフワで、ええわぁ。
しそもポイントになってるし、これは女子の〆に
ええんちゃう~~
「本日のパウンドケーキ @450」
〆は、デザートやから「虎キチ」はごめんした。(笑)
でも、今日は、食べ歩き仲間で「から部」の
部長「この方」の誕生日ケーキのサプライズが
店から用意されてたわ!
すごっ、気配りええ店やなぁ。
オーナーも料理長も、よう勉強してはるし
めっちゃ気にいったわぁ。
それに、今だけ・・・
な・・・
なっ・・・
なんと!!!!
「ランチ」がどれでも、
たったの「@300」やねん!!
2月10日までやから、絶対に行っとかな損やでぇ~(笑)
オレも若い子に紛れて、おっさんとバレんように
こそっ・・・とまた来よっ!!(笑)
【stylish dining XENO】
住所 : 大阪市中央区西心斎橋2-18-18トポロ51ビル2F 地図
電話 : 06-4708-0012
営業時間 : 17:30~翌3時※金土は翌5時まで、日は23時まで
定休日 : 水曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 中国料理 大成閣 (Mのランチ1億アクセス達成記念パーティ)
今日はお祝いやでぇ! 我らの食べ歩き仲間「Mのランチ」 なんと、総アクセス数「1億」突破!
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
「あびこ」に居ててんけど、帰りにふと この店の事思い出してん。 あかん、今日こそは真っ直ぐ帰
-
-
黒門市場 寿司 やまと屋
黒門市場にある飲食店って早い時間に閉まる店が多いねん けど、その中でも遅くまでやってる数少ない一軒
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (14)find us
最終日は、12時チェックアウトやってん。 朝はビーチでサーフィン眺めたり、 のんびりしてたら、あ
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
GWも、もう終わりやなぁ。(寂) そんな寂しさの中、お誘いやぁ!! 「たまには昼から呑みまひ
-
-
東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店
梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(17)釜山 浦港デジクッパ食堂
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たな。 でもまだ食べてへん名物あるやん! 「浦港(
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
堺の市場で深夜しかやっていない天ぷらの名店「大吉」へ。 ただ深夜にはとても行けないので、難波の
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(12) SAIPAN KINPACHI RESTAURANT (金八レストラン)
ホテルの真ん前に夜中まで流行ってる店があんねん。 まぁ、外国来て「日本食」もなぁ・・と、来る気は
-
-
梅田 串カツ だるま
今日は相方が居てんねん。大阪人ではないねんけど、梅田の地下街歩いてたら、 「そういや、大阪で
wp-yoko
- PREV
- 天六 カジュアル割烹 春夏冬
- NEXT
- 桜川・JR難波 定食の店 にしかわ