*

台湾・台北(6) 観光・士林夜市

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 台湾, 中華料理, 観光, 海外

こっちに来て、一番驚いたんが「バイク」が
めちゃくちゃ多いねん!

夕方の通勤・帰宅ラッシュなんか、
どこの「暴走族」の集会や!!って感じやで!(笑)

それも、タクシーでもそうやけど、
めちゃくちゃ せっかちで、よー飛ばすねん!
ココ、事故多いやろなぁ。(笑)

「士林夜市」

台北は、夜もめっちゃ活気あるねん。
有名な「夜市」がぎょーさんあんねんけど

その中でも、一番大きい「士林夜市」に来てみたわ。

「日式大阪焼」

お好み焼きやっ!!(笑)

「幸福のガソリンスタンド」(意味不明)(笑)

「関東煮」って!!(笑)

確かに美味そうやった!(笑)

天気悪いのに、
めちゃくちゃ人が多い!!

一杯、色んなモン、つまんだわ!!(笑)

でも、どうしても、許されへん事があんねん!!

この「夜市」中で、はびこる臭い!!

その名も・・・

その名も・・・・

「臭豆腐」

思い出しただけで、エズきそう!!
(写真撮るんも、逃げながら撮ったでぇ!)(笑)

「虎キチ」は「糸 内 豆」も
まったくあかんねんけど、これはその3000倍くらい
きっつい臭いやねん!!

あかん、またゲーはきそうや!(笑)
言葉では現わされへん臭いやねん。
皆も行ったら気ぃつけて!!(爆)

※ 行った日の両替レート 「1台湾$= ¥2.76」

【 2011春 虎キチ 台湾 旅行記 】

====================

関西空港「旅行編」(1)いざ南の国へ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関西空港「旅行編」(2)関空食堂 (まだ居るんかい!)(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾 台北 (3)台北到着
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(4) エビ料理 百家班(林森店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(5) 山東料理 龍門客桟餃子館(林森南路店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(7) 涼麺 偉富麺館
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(8) 観光 国立故宮博物院
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(9) 小籠包 蘇杭点心店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(10) 観光 中正紀念堂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(11) 海鮮 好小子海鮮店(林森店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(12) 観光 九分(九イ分)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(13) 観光 饒河街夜市(松山夜市)遼寧街夜市~鶏肉城活海鮮
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(14) 粥 周記肉粥店~新富市場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(15) 小籠包専門店 冠京華
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(16) 台湾料理・海鮮 欣葉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(17) 観光 台北101~八徳路
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(18) 四川料理 皇城老媽
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾 台北 (19) 帰国

====================

wp-yoko

関連記事

虎キチ 韓国・釜山旅行 (1) 関西国際空港へ

昨日の夕方、ツレと話ししててん。 いつもの近況報告(笑)やねん。 ほな、最後の方に、 「明

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (11) 旅行記 in クアラルンプール 観光 ブキッビンタン チャイナタウン モスク

マレーシアは、イスラム教徒が多いねん。 そこで、朝から「国立モスク」があるから来てみてん。

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(15)高雄 錦田肉燥飯

さっきの店に行くのに 地下鉄降りて歩いてたら、ここを見つけててん。 ここも朝から、めちゃくち

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー

そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)本部町 美ら海水族館

那覇は、沖縄で言うと、かなり南にあって、 名護や本部町とかまでは、かなりかかるねん。 今回は

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(11)サイパン観光

今回の旅も終わりに近付いて来たなぁ。 実は、2日目の朝は7時から開いてる(はずの) ここに行

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】福岡・長崎(18)山陽新幹線 帰阪

あっちゅう間に、そろそろ帰らなあかん時間やな。 「山陽新幹線」 またまた、博多

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(6)糸島 観光 まむしの湯 桜井二見ヶ浦

そして、その「糸島市」をドライブ観光。まずは、温泉浸かりにやって来た。 「まむしの湯」

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (4) in 伊勢志摩 観光 ミキモト真珠島

小学校の修学旅行ってどこやった?(笑) 虎キチ世代の(いつやねん)(笑) 大阪市内の小学校って「

記事を読む

茨木 中国料理 Jade-Garden(ジェイドガーデン)

今日はお誘いしてもろうて 茨木の隠れ家的中国料理のお店に行ってきたでぇ~。 この店は、絶対に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑