*

松屋町・空堀商店街 炭火焼き鳥 青山商店

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

珍しく、会社で遅なってしもた~
いつもなら、とっくに出来上がってる時間やな。(笑)

こんな深夜(現在PM9:00)(笑)になった日は、
「空堀商店街」で、なんか買って帰って食って寝るか!

と、思って歩いてたら、そういやここ、
去年くらいに出来て気になってたけど、来た事なかったな!
よし、予定変更!(笑)

「炭火焼き鳥 青山商店」

「空堀商店街」の真ん中あたりにある店やねん。

こんな時間でも、店内はめっちゃお客さん多いやん!

「サントリープレミアムモルツ @450」

ぷっは~!
我慢した分、めちゃくちゃ美味い~~!

さぁ、表に書いてた気になるメニュー頼もっ!

「からほり名物 手羽先の唐あげ @400」 

「すんませ~ん、売り切れましてん!」
「ガクッ」

「骨付きもも肉の岩塩焼 @520」

「すんませ~ん、それも売り切れです」
超~ガックリやし!

狙ろてたん、全滅や。

「きものお造り @480」

キモは、悪くないな。

ビールによう合うわぁ。

「つくね @170」

フワフワやぁ~~。

で、軟骨も入ってて、食感ええわぁ。

「やげんなんこつ @140」

「(ひざ)なんこつ @140」

ビビりながら聞いたら、大好きな「やげん軟骨」は、
売り切れてたから、まぁまぁ好きな(笑)「ひざ軟骨」にしたわ。

あっ、でもこの軟骨も、味わいあってうっま~

「せせり @160」

身が大きいねん。
弾力あって、なかなかいけるやん!

「手羽先 @160」(2本)

空堀名物らしい、唐揚げがなかったから
焼きはあるって事で、二本頼んでん。

これも、大きい手羽で、身はジューシーでうっま~

結構ええんちゃう~~

ただ、売り切れが多すぎやったなぁ。(笑)
って、オレが行くんが遅いだけか。。。(笑)

次はオープンと同時に駆け込んだろっと!(笑)

【炭火焼き鳥 青山商店】

住所 : 大阪市中央区谷町6丁目17-18 地図
電話 : 06-6767-7667
営業時間 : 17:30~23:30
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

天満・扇町 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 天満店

ツレから電話やねん。 「なぁ、テレビでやってたステーキの店   熟成肉って食べてみたいやん、

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(1)新大阪駅

今日は「新大阪」に来てんねん。 そういや、今年は「SFC修行」してたから、 どこに行くん

記事を読む

恵美須町 通天閣 中華料理 香港

今日の最初の目的忘れかけてた。(笑) 通天閣を目の前に、これぞ中華料理「香港」へ。(笑)

記事を読む

天満 居酒屋 モツトキャベツ

激コスパの店を出たら、 目の前になんじゃーこの明るい店は! 「モツトキャベツ」 めっち

記事を読む

東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ

めっちゃ、ラーメンな気分やぁ!(←どんな気分や!)(笑) そや、この前オープンして、めっちゃ評

記事を読む

天五 ネパール料理 カンティプール

珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった のは天五にある「ネパール家庭料理

記事を読む

難波・なんばダイニングメゾン 焼肉 肉處 きっしゃん なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 ランチは、ちょっと「お肉」の気分。 「肉處 きっしゃん なんば店」

記事を読む

天満 居酒屋・かまぼこ 八尾蒲鉾店

天六(天神橋筋六丁目)に来ててん。 ここに居てて、まともに家に帰れるほど、 大人ではございません

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 串かつ ヨネヤ

阪急の梅田まで帰って来て、仕事完了。 あ~、一杯飲みた~~い!(笑) ホワイティ梅田を歩いて

記事を読む

難波 居酒屋 備長串屋 わたる 難波本店

難波でうろついてんねん。(^^;) こんな寒い日が続くと、どっかに入って 暖まりながら、キンキン

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑