阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
そう、甲子園にフラれても、
ここは「中止」とか言わんやろ!? (笑)
と、やって来たんは、いつものいいトコの ここやねん。
「琥珀」
もう、聖地に来た時の定番化してるなっ。(笑)
でも、美味いねんもん!(笑)
「生ビール」
今日の中止は、痛かった!
今のヤクルトには、3つ貰いたかった!
・・・の「かんぱ~い!」(笑)
「キュウリたたき @350」
まずはコレ!
定番中の定番やねっ。
さっぱりと、よービールに合うんやなぁ。
「鶏手羽唐揚げ @450」(写真は二人前)
また、定番中の定番!
だって、これは食べとかな、琥珀に来たって言えんし!
かぶったら、肉汁ジュワッ!
うっま~~。
「紹興酒 @2800」
なんで、オレのボトルやのに「裸にネクタイ」の名前あんねん!
こんなボトル、早くやっつけて、新調しよっ!(笑)
「焼餃子 @350」
あんまし、ここで「焼餃子」食べた事ないなぁ。
小降りで食べやすい大きさやねっ。
餡の肉が多てうまっ!
「豚肉腸詰 @850」
これ、前回食べてからハマってんねん。
濃厚な豚肉がソースと絶妙にマッチしてんねんなぁ。
手間がめちゃくちゃかかるねん。
数量限定やから、早めに来な絶対食べられへん絶品やで!
取りあえず、新調しといたわ。(笑)
「ニラもやし炒め @550」
シャキシャキのモヤシの食感がめっちゃええなぁ。
ニラの風味と抜群に合うで。
「焼麺 @550」
平べったい台湾麺は、なんと自家製麺なんやて!
あっさりとした味付けなんやけど、
この麺には絶対これ位が合うと思うなっ。
今日の「中止」は残念やったけど、
こんなゆっくりとウマウマ台湾料理を
楽しめるんやったら、中止も悪ぅないな!(笑)
今日もウマかった~
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【琥珀】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2 地図
電話 : 0798-46-0589
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 不定休(平成22年は12月30日まで休みなし)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店
そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた
-
-
プチ旅(6) 虎キチ 淡路島 ドライブ観光 淡路ビーフとうげ・北坂養鶏場直売所
最近、よく「淡路島」に来てるから、 結構色々好きなお店があんねん。 大好物の「玉ねぎ」はここ!
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」 大
-
-
和歌山(6) 湯浅 食堂 お食事処 かどや食堂
和歌山の最後は、 「有田」まで走って来てん。 前に来たかった店やねんけど、 営業時
-
-
東大阪・鴻池新田 中華料理 翠竹軒
普段は、全く知らないし来る事もほとんどない地域に今日は来ててランチタイム。 「中華料理 翠竹
-
-
心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店
会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色
-
-
神戸 インド料理・カレー ナマステガネーシャマハル 神戸ハーバーランド店
ショップで買いまくったら腹減ったー!近くでええ匂いを出しまくってる罪な店(笑)があったから、寄って
-
-
和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)
そして、せっかくの和歌山。市内にも寄り道しよっ。 近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお
-
-
京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉
今日は京に居てんねん。(^ ^) 明日も多分こっちやねん。 ついでに、たまには京を散
-
-
神戸・元町 ステーキ 神戸牛 黒澤
今日は、休みやってん。 ちょっと用事もあって神戸に来ててん。 用事も済んで、ランチし