京都・烏丸七条 居酒屋 新ばし
「虎きっちゃ~ん、今日の集まりの前に
ちょっと一杯、前呑みせえへん?」
「この人」は、一切アルコールは呑めへんのに、こんな会話が成立する、変わった人やねん。(笑)
今日は「京」で集まりがあるんやけど
その前に、ちょっと一杯に4人で集まったでぇ~~。
「リド飲食街」
何ここ!
すごい、そそられる路地やんっ!
それに、イマドキの京都っぽさは、全くないやん!(失礼)(笑)
どっちかっちゅうたら、大阪っぽくない??
この路地の真ん中あたりに、共同のトイレがあるねんけど、
食べモンブログやけど、失礼して載せるでぇ!(笑)
このタイル貼りの「●隠し」もない便器!
「虎キチ的 世界遺産」認定やわ!(笑)
「新ばし」
ここの店も、レトロな引き戸!
そして、どこからも出入り出来る開放感!
さぁ、ここで前呑みしよかぁ~♪
「ほろ酔セット @1000」
ウィスキー、生ビール、焼酎、お酒一合から、ドリンク選べるねん。
おつまみ2品つき。
いわしと、なますがついてるねん。
鰯は骨まで柔らかくて生姜がきいててうまぁ。
なますは、ゆずがきいてて、シャキシャキうまいねん。
「日本酒 松竹梅 豪快 」
京都は、やっぱり寒い!
こんな夜は「燗」でんなぁ?!
「らっきょう」
自家製らっきょうやねんて。
しっかり浸かってて、シャキシャキうまいねん。
「もろきゅう」
濃い味のもろみがええな。
こんなん食べたら、またビール欲しなるやーん!
ずっと話ししてて、気付かんかってんけど、周りみたら、超満員!
女将さんと、みんな仲良さそうな常連さんでいっぱいや!
この路地は、この雰囲気でずっと残って欲しいなぁ。
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!
【新ばし】
住所 : 京都市下京区七条通烏丸西入東境町180 リド飲食街 地図
電話 : 075-371-7679
営業時間 :
定休日 :
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山・串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)
こっち(串本)の情報は意外に知ってんねん。 なんせ、ここは「ダイビング」のメッカ! 情報通は
-
-
泉佐野・羽倉崎 居酒屋 えぼし
今日は、いつもの「虎キチ」の業界メンバー 「寅先輩」に「かつーちゃん」で、前に「寅先輩」に 連れ
-
-
和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
ランチには、ココにやって来てん! やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~ 「とれとれ市場 南紀
-
-
堺・鳳 海鮮料理 いか食堂
今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)
-
-
東心斎橋 鶏料理 ひな鶏唐揚 新次郎
ムシムシして、嫌な季節やなぁ。 こんな日は、「何を食べようか」やなく、 「早よ、ビール呑みたいわ
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
淡路島 南あわじ うどん うどん工房 淡家 三原店 (アワヤ)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は、ドライブしながら「淡路島
-
-
滋賀・八日市 ちゃんぽん亭 をかべ八日市店
最近、ちょっとハシゴばっかりする自分に反省する事が多くて 「摂生」に心がけようとしてるねん。
-
-
淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)
昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 で
-
-
箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)
暇な時間は絶対にやる事があるねん。 それは仲間の「ブログ」チェックやねん。 おもろそーな店行
wp-yoko
- PREV
- 堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)
- NEXT
- 京都 焼肉 熟成焼肉 听 京都駅前店(ポンド)