和歌山・湯浅 郷土料理 麺屋 喜幸(きさち)
今日は朝から「和歌山」まで来てんねん。
ちょっと、用事があってんけど、それも済んだら腹減った~!
ネットで店を見ててんけど、市内から離れたら、
ほんま店情報があれへ~ん!
湯浅からちょっと離れたこの店に来て見た!
「喜幸」
川沿いのこの店は、めっちゃ落ち着くええ雰囲気~!
少ない情報でこの店を見つけた自分を褒めてあげたい。(笑)
ただ、車やから、自分へのご褒美ドリンクは、呑めんけどな。>_<
「地鶏釜めし定食 @1210」

「天然あまご釜めし定食 @1510」
天ぷらは、
なす、えび、さつまいも、かぼちゃ、
きのこ、玉ねぎ、盛りだくさんやぁ。
たけのこと高野豆腐、ひじきの煮物、
冷奴、蕎麦もついてるねん。
天ぷらはサクサクで、ボリュームもあるねん。
たけのこやら、高野豆腐、ひじきの煮物もええ味付け。
地鶏の釜飯は、鶏の旨味がたっぷり、
脂の旨味と出汁がええなぁ。
山菜や野菜もたっぷり、
ご飯の炊き具合も絶妙で、おこげがうまぁ!
あまごの釜飯は、あまごが三匹も!
別皿に取って身をほぐして、またご飯に乗せて食べるねん。
新鮮なあまごは臭みがなく、
身が淡白で、ご飯とベストマッチ!
蕎麦ともよー合うわぁ。
満腹やし、大満足~!
景色もよくて、雰囲気最高!
かなり山中やけど、こっちに来たら、
また寄りたいええ隠れ家やったわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【麺屋 喜幸】
住所 : 和歌山県有田郡有田川町吉原 地図
電話 : 0737-32-4735
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 宮崎郷土料理 てげてげ
今日は、「虎キチ」の同業者の会議があって、その後に皆で忘年会を する事になってんねん。 前回、こ
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(7) 宮古島 焼肉 宮古牛 喜八
ダイビングしたら、なぜかいつも 「肉」を欲するねんなぁ。 で、聞いたら、ここの焼肉が 美味
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(5)火鍋 鼎王麻辣火鍋 台北店
台湾来たらどうしても食べたいモンあるねん。 皆んな、ちょっと付き合うてぇ~~~(笑) 「
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠
前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲
-
-
和歌山(7)串本 観光 ~帰阪
ダイビングしてたら、日にちはあっちゅう間に過ぎてしまうなぁ。 ついつい、ダイビングオンリーで、 観
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib
その「仁寺洞」で見つけた 雰囲気ある店にランチで入ってん。 「Doodaemun Jib」
-
-
奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ
今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」
-
-
和歌山 ラーメン 丸宮 中華そば 本店
今日は、休みで和歌山に来てんねん。 目的は、だいぶ前に「おは朝」でやってた道の駅やねん。
wp-yoko
- PREV
- 本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム
- NEXT
- 松原・布忍 中国料理 大河


















