*

和歌山・湯浅 郷土料理 麺屋 喜幸(きさち)

公開日: : 最終更新日:2017/07/19 有田郡, 和歌山県, 日本料理, 郷土料理

今日は朝から「和歌山」まで来てんねん。
ちょっと、用事があってんけど、それも済んだら腹減った~!

ネットで店を見ててんけど、市内から離れたら、
ほんま店情報があれへ~ん!

湯浅からちょっと離れたこの店に来て見た!

「喜幸」

川沿いのこの店は、めっちゃ落ち着くええ雰囲気~!

少ない情報でこの店を見つけた自分を褒めてあげたい。(笑)

ただ、車やから、自分へのご褒美ドリンクは、呑めんけどな。>_< 「地鶏釜めし定食 @1210」

「天然あまご釜めし定食 @1510」

天ぷらは、

なす、えび、さつまいも、かぼちゃ、
きのこ、玉ねぎ、盛りだくさんやぁ。

たけのこと高野豆腐、ひじきの煮物、
冷奴、蕎麦もついてるねん。

天ぷらはサクサクで、ボリュームもあるねん。
たけのこやら、高野豆腐、ひじきの煮物もええ味付け。

地鶏の釜飯は、鶏の旨味がたっぷり、
脂の旨味と出汁がええなぁ。

山菜や野菜もたっぷり、
ご飯の炊き具合も絶妙で、おこげがうまぁ!

あまごの釜飯は、あまごが三匹も!

別皿に取って身をほぐして、またご飯に乗せて食べるねん。

新鮮なあまごは臭みがなく、
身が淡白で、ご飯とベストマッチ!

蕎麦ともよー合うわぁ。

満腹やし、大満足~!

景色もよくて、雰囲気最高!
かなり山中やけど、こっちに来たら、
また寄りたいええ隠れ家やったわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【麺屋 喜幸】

住所 : 和歌山県有田郡有田川町吉原 地図
電話 : 0737-32-4735
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (2) 福知山 鳥料理 柳町

実は、今日は行きたい店があって、 電話してんけど、満席。 「席が空いたら電話しましょか?」

記事を読む

天満 海老・海鮮料理 旨い魚と旨い酒 海老の世界

もうちょっと呑みたいなー。 そんなん言いながら歩いてたら、この店と目ぇ合うた! なんてー! 「海老

記事を読む

三重・松阪 すき焼き 和田金

今日は「虎キチ」の業界の集まりやねん。 いつもの仲良し業界仲間やねんけど、 その内の一人「た

記事を読む

2016GW(4) 名古屋・大須 とんかつ みそかつ 矢場とん

どうも「ナゴド」は鬼門やなぁ。 最後は、惜しい所もあったけど、この球場で 勝つ気がせんのはオレだ

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店

早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか

記事を読む

堺東 割烹・和食 和彩弥 嶋川 (わさいや しまかわ)

堺東に午前中居ててん。 ランチタイムになるんやけど、この街で知ってんのんて 「夜の店」だけやなぁ!(

記事を読む

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

この前、ポストにこんなチラシが入っててん。 あっ、これ! 去年の忘年会で行っ

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん

そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲

記事を読む

心斎橋 焼肉・餃子 鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋

この前、会社の近くをブラブラしてたら(←仕事せぇ!)(笑)新しい店が出来てるやん! 今日は、

記事を読む

心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)

今日は「虎キチ」の業界の最大かつ、 新形態の会議があって、寝る暇なかったわぁ。 ちょっとヒー

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S