*

和歌山・湯浅 郷土料理 麺屋 喜幸(きさち)

公開日: : 最終更新日:2017/07/19 有田郡, 和歌山県, 日本料理, 郷土料理

今日は朝から「和歌山」まで来てんねん。
ちょっと、用事があってんけど、それも済んだら腹減った~!

ネットで店を見ててんけど、市内から離れたら、
ほんま店情報があれへ~ん!

湯浅からちょっと離れたこの店に来て見た!

「喜幸」

川沿いのこの店は、めっちゃ落ち着くええ雰囲気~!

少ない情報でこの店を見つけた自分を褒めてあげたい。(笑)

ただ、車やから、自分へのご褒美ドリンクは、呑めんけどな。>_< 「地鶏釜めし定食 @1210」

「天然あまご釜めし定食 @1510」

天ぷらは、

なす、えび、さつまいも、かぼちゃ、
きのこ、玉ねぎ、盛りだくさんやぁ。

たけのこと高野豆腐、ひじきの煮物、
冷奴、蕎麦もついてるねん。

天ぷらはサクサクで、ボリュームもあるねん。
たけのこやら、高野豆腐、ひじきの煮物もええ味付け。

地鶏の釜飯は、鶏の旨味がたっぷり、
脂の旨味と出汁がええなぁ。

山菜や野菜もたっぷり、
ご飯の炊き具合も絶妙で、おこげがうまぁ!

あまごの釜飯は、あまごが三匹も!

別皿に取って身をほぐして、またご飯に乗せて食べるねん。

新鮮なあまごは臭みがなく、
身が淡白で、ご飯とベストマッチ!

蕎麦ともよー合うわぁ。

満腹やし、大満足~!

景色もよくて、雰囲気最高!
かなり山中やけど、こっちに来たら、
また寄りたいええ隠れ家やったわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【麺屋 喜幸】

住所 : 和歌山県有田郡有田川町吉原 地図
電話 : 0737-32-4735
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

西梅田 懐石・鯛めし 菜食健美 西梅田 禅園(ゼンエン)

今日は、梅田に居ててランチタイム! ちょっと仕事関係の人と一緒で、ランチも予約してくれてるねん。

記事を読む

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

今日は「虎キチ」の業界の仲良し仲間の「忘年会」やねん。 それも今回は「虎キチ幹事」

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉

もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)

記事を読む

中九州旅行 ③ 熊本 郷土料理 ニュー草千里

「阿蘇山ロープウェイ」の乗り口から、 ちょっと降りてきた所が、「ランチ」場所やねん。 ここは

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (5)蕎麦本陣 大はし

そして、新潟は水が美味しいから、 日本酒やお米がいいねんなぁ。 でも、これも水がいいから美味しいん

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (14)北海道・札幌 二条市場 大磯

翌朝は、前に「雪まつり」の時にも来た「二条市場」にやって来てん。 (左は2020年2月

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(8)まぐろ専門 居酒屋 ひとし 石敢當店

今日のディナーも、 ダイビングインストラクター「とっちー」に教えてもろた店 やねんけど、開店前に

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (2)福岡・博多 元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店

この日は、まだまだ「お正月」の3日。 先日から、色々電話で予約しようとあたっててんけど、ほとんどが休

記事を読む

北新地 オイスターバー THE PARTY

今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(10)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店

朝飯を何にしようとうろちょろしててんけど、あんまり博多らしい朝食は今まで行った店くらいしか出て来ん

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑