難波 なんばこめじるし 寒ざらしそば 芦生
大阪で有りそうであんまりない「十割そば」が頂ける蕎麦屋さんがあると
聞き、今日も(笑)「なんばこめじるし」へ。

河内長野ではかなり有名らしい「寒ざらしそば 芦生」へ。
店内に入るとすぐに「そば打ち」が見られるみたい。
(この時間は残念ながらやってなかった)
いかにも蕎麦屋さんって感じの店内、和風で落ち着くわぁ。

ここは「もりそば 冷 @840」と「かけそば 温 @840」を注文。
ついでにエビスのおっさんがこっち見て微笑むんで、「エビス樽生 中
@520」でしばしの幸せ待ち時間。(笑)

十割そばってつなぎが入ってないって事は、めっちゃ柔らかいんを
想像しててん。だから八割とかでコシを残すのかとか考えてビールを
飲んでたら、もりそばがやってきた。
「最初このお塩で食べてみて下さい」
そばを塩で??? と思いながら根が素直(笑)なので言われた通りに
つけて頂く。
ほんまに蕎麦そのままが味わえるわ、それにコシがあって、この蕎麦うまっ。
岩塩は、最初だけの方がええ気もしたな。塩の味が勝ってしまう気がした。
この出汁もうまっ。 よく合うわぁ。最後、そば湯で全て飲んでしもたわ。

暖かいかけそばは、出汁がとにかく上品。
そばはやはり出汁に入ってるからコシはもりそば程では無いが十分うまいわぁ。

ほんま、美味しかった!
次は「寒ざらし蕎麦 @1570」を食べてみよ。
【寒ざらしそば 芦生】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY 南館1Fなんばこめじるし 地図
電話 : 06-6644-2751
営業時間 : [月〜金] 11:00〜15:00 17:00〜23:00 [土・日・祝] 11:00〜23:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町六丁目・空堀商店街 うどん うろん 江口
家の近くをウロウロと歩いててん。 空堀の端っこ辺りは、昔の町屋の雰囲気を 残した、ええ雰囲気な情
-
-
京橋 居酒屋 さかなや
OBPで仕事が終わったので、仕事仲間と歩いて京橋へ。 なんか、このJR京橋東地区は昔も今も変わ
-
-
梅田 豚料理 とんとん屋
浪「虎キチ! ええB級グルメ見つけたから、ランチ行くぞ!!」 虎「どこでんのん?」 浪「梅田や!
-
-
船場 洋食 スタイリッシュグリル Tyu (テュ)
しょっちゅう食べてるのに、一回も店で食べた事ない所が あんねん。 忙しい時、「買ってきて〜」って
-
-
難波 居酒屋・ちゃんこ鍋 勝太鼓(かちだいこ)
相方と、難波をブラブラしてるねん。 ちょっと歩いたらビール呑みたくなる年頃の 2人の前に(笑)
-
-
難波 地中海料理 魚貝バル 弐番(にばん) なんばウォーク店
なんばウォークを徘徊しててん。(笑) 他のモン見る予定で歩いてたんやけど、 なんや???
-
-
東心斎橋 日本料理 肴谷
今日は、「このお方(リンク切れ)」主催で、ミナミの飲み会(?)・・いや 「異業種交流会と銘打った飲
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店
今日は休みで難波に居てんねん。朝から高島屋来てて、ランチタイムー! 「鉄板創作料理 鉄板神社
-
-
梅田 居酒屋 酒場 やまと
今日は梅田に居んねんけど、 めっちゃ遅なってしもた~~~ 早く一杯呑まな、死んでまうわぁ~(笑)
wp-yoko
- PREV
- 宗右衛門町 焼き鳥 やき亭 ぼーの
- NEXT
- 道頓堀 焼肉 空 道頓堀店
