堺・浅香山 食堂 よこやま
前々から、前を通るたびに
気になってた食堂があるねん。
裏に駐車場もあるから
通りがかりでも便利やねぇ。
「食堂 よこやま」
昼時やから、
おっちゃんや兄ちゃんで賑わってるでぇ。
先に、おかずを選んで、ご飯、汁物、麺類は
オーダーするようなってんねん。
お会計は、テーブルに全部揃ってから、
お店の人が計算しに来はんねん。
「ミニカレーうどん @310」
なんか妙に食べたくなる(笑)
家庭的なカレーうどんで、おかんの味やなぁ。
ねぎとかまぼこがビジュアルええねん。
スパイシーさはないけど、ここで食べるおかずとも、
相性ピッタリ。
「ご飯 中 @170」
「豚汁 @220」
ご飯と豚汁は外せんなー。
豚バラの旨味がでた豚汁は、野菜もたっぷり、
ええ出汁でてるし、美味いがなっ。
「野菜炒め @270」
野菜炒め、めちゃ美味い!味付けもええし、
野菜がベチャッとしてなくて、シャキッとしててご飯と合う!
「魚の煮付け @260」
甘辛、ちょい濃いめが食堂ではお約束やねぇ。
脂ものってるし、ええ味してるっ。
「しらす @190」
「れんこん @100」
しらすとほうれん草、シンプルやけど、
あっさりでご飯に合うなぁ。
れんこんと、ゴボウとニンジンのきんぴら、
ちょい濃いめのきんぴらは、シャキシャキ感あって美味いねぇ。
「いわし @100」
食堂あるある、食堂きたら、
ついつい多く取ってまう(笑)
シンプルにソースかけるだけで、
ご飯がススムっ。
「しゃけカマ @210」
これが、脂あって、なんとも美味いねん。
カマならではの脂ののり、塩加減もちょうどええねん。
終始、ずっとほぼ満席の状態!!
人気の理由もわかったわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【よこやま】
住所 : 大阪府堺市堺区砂道町1-11-10 地図
電話 : 072-227-9177
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
こっちのツレんとこに 遊びに来ててんけど、メシ行く事になってん。 なんか、焼肉行こかってなっ
-
-
桃山台 焼肉 近江牛卸問屋 焼肉 激 桃山台店
今日は楽しみにしてた 「ブロガー&食べロガー」の会やねん。 「食べログ」を、よー見る
-
-
和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店
「和泉中央」って、ほとんど縁がないから、 ウチから来るのはある意味、旅行みたいなもんやなぁ!(笑)
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
久しぶりにツレの家に来てて、ご飯食べに行こうー! 前も来た、ここの寿司屋さんに連れて来てもろ
-
-
千里中央 居酒屋 味処 和(かず) 千里中央店
千里中央で会議があって、そのまま忘年会に突入。 ここの千里中央の駅の辺りって、ヤマダ電機やら高層マ
-
-
中百舌鳥 居酒屋 うるとらや
中百舌鳥にある比内地鶏と海鮮料理の店「うるとらや」へ。 前に深井の店に行ってうまかった
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)
前から行きたかった洋食店にようやく行けてん〜。 高槻にあんねんけど、高槻ってあんまし用事もないから
-
-
泉佐野 中華 四川料理 蘭梅 (ランメイ)
今日は、久しぶりに「りんくうアウトレット」へ。 その途中、めちゃくちゃ久しぶりに この店にランチに
-
-
箕面 とんかつ 豊か(ゆたか)
朝から北摂に来ててんけど、終わったら ちょうどランチタイムやん~(笑) 狙ってたとも言うねん
-
-
泉大津 うどん 僕とうどんと鰹出汁 うどん・鍋 鰹さん
なんかすごい名前(屋号)の店発見。 名前だけで、泉大津まで来るオレもオレやけど。(笑) 「鰹さん」















