堺・浅香山 食堂 よこやま
前々から、前を通るたびに
気になってた食堂があるねん。
裏に駐車場もあるから
通りがかりでも便利やねぇ。
「食堂 よこやま」
昼時やから、
おっちゃんや兄ちゃんで賑わってるでぇ。
先に、おかずを選んで、ご飯、汁物、麺類は
オーダーするようなってんねん。
お会計は、テーブルに全部揃ってから、
お店の人が計算しに来はんねん。
「ミニカレーうどん @310」
なんか妙に食べたくなる(笑)
家庭的なカレーうどんで、おかんの味やなぁ。
ねぎとかまぼこがビジュアルええねん。
スパイシーさはないけど、ここで食べるおかずとも、
相性ピッタリ。
「ご飯 中 @170」
「豚汁 @220」
ご飯と豚汁は外せんなー。
豚バラの旨味がでた豚汁は、野菜もたっぷり、
ええ出汁でてるし、美味いがなっ。
「野菜炒め @270」
野菜炒め、めちゃ美味い!味付けもええし、
野菜がベチャッとしてなくて、シャキッとしててご飯と合う!
「魚の煮付け @260」
甘辛、ちょい濃いめが食堂ではお約束やねぇ。
脂ものってるし、ええ味してるっ。
「しらす @190」
「れんこん @100」
しらすとほうれん草、シンプルやけど、
あっさりでご飯に合うなぁ。
れんこんと、ゴボウとニンジンのきんぴら、
ちょい濃いめのきんぴらは、シャキシャキ感あって美味いねぇ。
「いわし @100」
食堂あるある、食堂きたら、
ついつい多く取ってまう(笑)
シンプルにソースかけるだけで、
ご飯がススムっ。
「しゃけカマ @210」
これが、脂あって、なんとも美味いねん。
カマならではの脂ののり、塩加減もちょうどええねん。
終始、ずっとほぼ満席の状態!!
人気の理由もわかったわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【よこやま】
住所 : 大阪府堺市堺区砂道町1-11-10 地図
電話 : 072-227-9177
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 カレーとんかつカレー Taberoux(タベルー)
今日は、朝から仕事で堺市役所に来ててん。 ちょうど終わり時間にランチタイムになるよう狙って来
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(10)南の島(ぱいぬしま)石垣空港 いしなぎ屋~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 今回の石垣島は「虎キチ」にとって、 特別な意味のある旅行や
-
-
堺・三国ヶ丘 ラーメン・つけ麺 実咲庵(みさきあん)
今日は、ラーメン好きの少年と一緒やねん。 二人やし、ランチ何食べたいか聞いたら、 予測通りの
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (1) 関西国際空港 マルゲリータ キッチン
今日は仕事終わりに「関空」にやって来た~。 ここ数週間、色々と忙しかったから、 いつ
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
この前「堺東」をうろちょろしてる時に 「うどん」の店があって気になっててん。 今日は、うどん
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
いよいよ、今年も終わりやなぁ。 最後の最後は、何を食べるのか! いつも悩む課題やねんな!(大げさ
-
-
八尾 洋食 やのグリルショップ
夕方まで布施に来てたので、地元のツレに連絡して「この辺で うまい洋食ない?」って聞いたら、ここを紹
-
-
四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)
今日は年に数回来る用事のある四條畷へ。 ここでふと、だいぶ前に来たあの饂飩屋さんを思い出してん。
-
-
堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢
今日は大阪南部に来てて仕事完了! 遅くなったから腹減ったなー。 相方居てんねんけど、酒
-
-
堺 カレー インドレストラン&バー サグン
堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ