明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石に来たら、どこに行ったとしても
必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番!
ここ一軒で、この先の橋から、「讃岐方面」
行かんでも、行った気になれる店やねんなぁ。
「手打ち讃岐うどん かぐら」
でも、約一年振りやなぁ。
まいど~~~~
今日は、ちょっと肌寒いから
温かいのもええなぁ~
「かけうどん @350」
あったかい麺でも、すごいインパクトあるねん。
ものすごい出汁の香りがええねん。
朝イチやからか、余計ええ香りがするわぁ。
「ひやかけ @350」
やっぱり、これは頼むわなぁ~(^^;)
ガツンと強いコシ!エッジのきいた麺やわぁ。
いつもと変わらず、風味のええ麺やな。
出汁も、いつも通りの、すっきりしてるのに、
イリコの風味抜群の出汁やわ。
「かしわ天 @130」
ジューシーなモモ肉に、カリカリ衣、
ええ味がついてるから、ビールのあてにも
なりそうなくらいうまいねん。
「さつまいも天 @120」
芋がめちゃ分厚い!
1センチくらいあるわー。
甘い芋で、ほくほく、これだけでも値打ちあるぅ。
やっぱり、いつ来ても美味い麺を出してくれはるわぁ。
また、理由付けて明石に来ようっと!!
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【手打ち讃岐うどん かぐら 】
住所 : 兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石 103 地図
電話 : 078-936-0038
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 : 月曜日 ※月曜が祝日の場合は火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(8)滋賀・竜王 三井アウトレットパーク・近江牛 岡喜 OKAKI ~帰阪
行きは「舞鶴若狭道」やったけど、帰りは、 ここ「敦賀」まで来てたから、もちろん 「北陸道」から「
-
-
明石・魚住 台湾料理 ラーメン台北
今日は、朝からドライブがてら、 加古川の手前「靴のヒラキ」まで遊びに来ててん。 まぁ、しかし
-
-
神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
前々から、どうしても行きたかったうどん店、「すずめ」に やっと行く事出来たわぁ! 会社を何とかご
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳
そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ でもないか! この前来て、大好き
-
-
尼崎 中華料理 中国料理 桂華
前に何度か、「コストコ 尼崎」に来た時に 寄った店やけど、ブログにしてなかったかな? 今日は
-
-
芦屋 とんかつ ひぐち
今日は休みで、車で芦屋に来てんねん。夜のワインとワインのお供をよく買いに来る店があって、その近くに
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
なんか無性に食べたいもんがあんねん。 近いのもあんねんけど、やっぱりここの饂飩、好きやわぁ!
-
-
尼崎 洋食 PIER 30 GRILL あまがさきキューズモール店
今日は、尼崎に来ててん。 ついでに、キューズモールの東急ハンズで文具買ってたら、腹減ったわー。 「
-
-
神戸・長田 お好み焼き・鉄板焼き さんきゅ卯(さんきゅう)
今日は、用事があって神戸に。 そして、ランチは久しぶりに「神戸名物粉もん」食べに行こー。 「さんき
wp-yoko
- PREV
- 明石 玉子焼 とり居
- NEXT
- 堺 居酒屋 ろばた食堂 なべ家