*

梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店

公開日: : 最終更新日:2021/04/01 大阪市北区, 洋食, 大阪市

梅田に居ててランチタイム。
駅ビルに居てるから、めちゃくちゃ
久しぶりのあの店、行ってみよっ。

「洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店」


決して広いとは言えへんお店やけど、
いつもちょうど一杯のお客さんで賑わってんねん。

もちろん、あの名物は欠かされへんけど、相方も居るしシェアしよー。

「激辛カレーナポリ @1200」

サラダ、スープ付き。


千切りキャベツ、にんじん、コーンのサラダやねんけど、
さっぱりしたドレッシングがめっちゃ美味くて、
野菜がパクパク食べれるねん。


スープは洋風のお出汁がしっかりしてて、
淡い味付けやけど、旨味がしっかりしたスープやねん。


カレーナポリの具材は、鶏肉、トマト、ブロッコリー、ほうれん草。
大きめカットのトマトがゴロゴロ入ってて、トマトの味がしっかり、
トマトの酸味がええ感じ。


カレーのスパイス感とトマトソースのコク、野菜の旨味、絶妙のバランス。
太麺にソースがしっかり絡んで、ブロッコリーの食感も好きやわっ。

「本日のコロペットランチ @1200」


サラダ、ライスとスープ付き。


牛や海老、ミンチ、白身魚…の中から、好きな2品を選べるねん。
豚とエビをチョイス。
お肉や海鮮の具材と、ホワイトソースを合わせたフライやねんけど、
これが美味いねん。


味付けはシンプルにカラシ。もともと味がちゃんとついてるから、
カラシだけで食べるのんが美味いねん.
サクサクの衣の中は、豚肉とホワイトソース、ホワイトソースのコクと
お肉の旨味、美味いっ!
このソースは海鮮にもぴったりで、プリプリの食感の海老がむちゃうまいっ。


最後は、セルフやけど「コーヒー」「紅茶」が頂けるねん。


やっぱり、洋食の名門、
めちゃウマやったねー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2009/12/09

【洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店】

住所 : 大阪市北区梅田1-1-3-B2-24号  地図
電話 : 06-6344-8832
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ネスパ

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 うどん 千万喜(ちまき)船場店

会社から近い「船場センタービル」は、一日に一回は 通るねん。 でも、最近は、めっちゃ閑散とし

記事を読む

長堀橋・南船場 スリランカ料理・カレー セイロンカリー

今日は、ちょっと「虎キチ」の業界の集まりがあるねんけど、その前に「寅先輩」に「かつーちゃん」とラン

記事を読む

北新地 焼鳥 播州地鶏 元気

今日は、ちょっとイキって(笑) 新地に来てんねん。 それも、美味い「焼鳥」の店があるからと

記事を読む

日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)

今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く

記事を読む

梅田・阪急三番街 お好み焼き・ねぎ焼き 京焼 ねぎ美人亭

今日は久しぶりに梅田でランチタイム。 ここを通るんもめちゃめちゃ久しぶりやなぁ。 どこもかな

記事を読む

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

今日は、「虎キチ」の業界のセミナーがあんねん。 13:30開始で場所は千里中央。 ランチでも

記事を読む

阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(後編)

========== 昨日からのつづき ========== いやぁ~~~~ 真夏の牡蠣を堪

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

めちゃめちゃあそこの「うどん」食べたいなぁ! でも、行ったらイジメられるしなぁ。(笑) でも

記事を読む

北新地 カレー カレーパニック

今日は、梅田に居ててランチタイム! そや、久々に「新地ランチ」したろ。 ブラブラと新地を歩い

記事を読む

難波 そば 蕎麦しゃぶ総本家 浪花そば なんばダイニングメゾン店

今日は難波で仕事完了! 相方も居るし、一杯やりながら食って帰ろうかー。 「蕎麦しゃぶ総本家 浪花そ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑