梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
今日は、休みで梅田に来てんねん。
用事で梅田と言うか、この店が用事やねんなー。(笑)
「台湾料理 味仙 大阪マルビル店」
オープン前に並んでんけど、15分前には、相当な列やったわ!
まぁ、店も広いから入れるけど。
「瓶ビール @660」
ここは、アルコール無しなら逆に寄りませぬ!(笑)
プッハー、ウマ~~!
「腸詰 @900」
生の刻みニンニクがたっぷり。
スライスした腸詰に、ネギとニンニクをのせてたべると、
むちゃくちゃ美味いねん。
腸詰のお肉の旨味と台湾を感じる香辛料がたまらんわっ。
「青菜の炒め物 @850」
ニンニクが強烈に効いてて、これが美味いねん。
絶妙な塩加減と野菜のシャキシャキ感、いつ食べても絶品っ!
「ぎょうざ @500」
野菜がたっぷりジューシーな餡で、
旨味がギューッと詰まってて美味しい!
皮はカリカリに焼けてて香ばしくてええな。
「肉ピーマン炒め @1050」
ちょっとピリ辛、醤油ベースの味付け。
ピーマンとキノコのシャキッとした食感と
お肉の旨味、めっちゃうま~い!
「台湾ラーメン @800」
「大盛り @220」
これは大盛り。
麺が見えないくらいに、ミンチがたっぷり。
麺めちゃくちゃ量多い!
細め硬めストレート麺に、ミンチの旨みが絡んで美味いっ!
めっちゃ辛いから、ケホケホむせるけどっ。
いつ食べても、辛さと旨味の調和がすごいな。
「チャーハン @750」
中毒性がキツすぎて、月に一回くらいは食べたなるねんなー。
大阪に店が出来て助かりまくりやわぁ。(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2022/09/05(大阪マルビル店)
2022/06/15(矢場店)
2020/09/11(大阪マルビル店)
2020/04/22(JR名古屋駅店)
2020/03/29(大阪マルビル店)
2018/08/19(JR名古屋駅店)
2018/01/12(今池本店)
2016/05/11(JR名古屋駅店)
2014/02/08(矢場店)
2012/10/01(矢場店)
2012/06/14(矢場店)
【台湾料理 味仙 大阪マルビル店】
住所 : 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F 地図
電話 : 06-6343-0470
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:45
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
中之島 イタリアン Arialasca marble tre
この前、酔っぱらってる時(←いつもやし!)(笑) 数少ない 女子ツレから電話かかってきてん
-
-
梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】
「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑) ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチ
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (11)沖縄・那覇 中華料理 上海ヌードル 珊
「那覇空港」 往復は、今回同じルートで那覇経由。 でも、今回、ちょっとちゃうんは、那覇の経由は時間
-
-
南京町 中国四川料理 長江
神戸に戻り、本日のメイン「南京町」へ。 中華料理の中では辛いもの好きなので「四川料理」
-
-
梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店
今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き)にしよかなぁ。 「あ・
-
-
台湾・台北(4) エビ料理 百家班(林森店)
台湾に来て、初の店は・・・とーぜん・・・「台湾・・・」 って、エビの店かい~~~!!(笑)
-
-
梅田 ラーメン 博多ラーメン 一蘭 梅田店
梅田に居ててんけど、 ランチタイムを逸してしもてん。 もうすぐ夕飯タイムの方が近いけど、腹減
-
-
難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま
今日は、久しぶりに道具屋筋に来ててん。 そういや、ここの食堂、 前から気になりつつも、来たことな
-
-
難波・千日前 居酒屋 炭焼笑店 陽 アムザ店
今日は難波のビックカメラで遊んでてん。 あっ、いや、会社の備品を買いに来ててん。(笑) そう
