福岡・渡辺通 博多だるま
人気のあるラーメン店に連れてってやると来たのが渡辺通りって
言う所にある「博多だるま」
着いたらここら辺りだけ異様に人が並んでるわ。
こら、うまいんやろなぁ。
「ラーメン @650」と「一口餃子(6個)@500」
「黒霧島 @400」を注文
「餃子」
この餃子は、まぁまぁやったわ。
ラーメン登場。
魚介系のスープで豚骨でありながら意外とすっきり味。
スープはうまいな。
麺は超極細のストレート麺。
「カタ麺」やねんけど、これなら「バリカタ」にしたら
よかったとちょっと後悔したわ。
うまかったわぁ。今日はこれくらいにしといたろか・・。(笑)
【博多だるま】
住所 : 福岡県福岡市中央区渡辺通1-8-26 1F 地図
電話 : 092-761-1958
営業時間 : 11:30〜翌2:30
定休日 : 年末年始
【2008秋 虎キチ 旅行記 in 福岡】
====================
いざ空路、福岡へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 ラーメン ちょうてん 博多本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 日本料理 はかた 幸菜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 水たき 長野
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中州 ぎょうざ 武ちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中洲川端 屋台バー えびちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
渡辺通 ラーメン 博多だるま
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多→門司港 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・門司港 海鮮処廻転寿司 海人 ~KAITO~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・中洲 せいもん払い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・薬院 麺劇場 玄瑛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・薬院 八ちゃんラーメン 薬院店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡 ホテルで朝食
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・長浜 ラーメン 元祖 長浜屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・おおきにぃ
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (5)四国・香川 うどん 三徳
そして、この店にやって来た。初めて来た店やねんけど、先に言うと、もう、次回からは、ここなくしては讃
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(8)那覇 ステーキ88 国際通り店
そして、朝は港へ。 仲良し「Dちゃん」(マリンビレッジNo2)に 港まで送ってもろて、しばしの別れ。
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド
そして、いよいよ今回の沖縄「最後の晩餐」やねぇ。 今回も宿泊地の副社長「Dちゃん」に スタッフの「
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)
宜野座から、ここは、めっちゃ近いねん。 いま一番、皮肉にも「沖縄」らしい場所かも知れへんな。
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
今日は堺に来る日やねん。 寒かったから、温かいのがええなぁ! それも、腹の中から熱々になるよ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台
渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
めちゃくちゃ、アレの口やぁ! って思ったんが、3日前。 なかなか、これだけ食べに来るんもどうかと思
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(11)香川・高松 うどん さか枝
そして、めちゃくちゃ久しぶりの(香川)県庁前のこの店へ。 ここも、朝うどんで有名やから、よー流行っ
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(9)ラーメン さんわ 伯方島本店
いつもお世話になってる「伯方の塩」ここの工場見学しよか?!と、話しててんけど、なんと残念ながら、コ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(11)博多 テムジン KITTE博多店
早速、隣の店に飛び移って来た~! そう、これまた名物の「餃子」やねぇ。 「テムジン KITTE博多
wp-yoko
- PREV
- 福岡・中洲川端 屋台バー えびちゃん
- NEXT
- 博多→門司港 散歩