*

西宮・鳴尾 洋食 グリル ギャルソン

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 兵庫県, 西宮市, 洋食, 近畿

今日は、心弾むいつもの「阪神電車」乗って(笑)
「鳴尾」へ来たで〜

鳴尾といえば、「聖地」の手前の駅でもあるけど、やっぱり
「ムコジョ(武庫川女子大学)」やな・・(笑)

カワイイ女子大生に会えるかな〜〜〜♪って
ちゃうちゃう!今日は日曜やし、ランチに来てん(笑)

ここの洋食屋は、武庫川学院の、真ん前にあんねん。

「グリル ギャルソン」

日曜日で、残念ながら、女子大生はほとんど・・・
歩いてまへん〜〜〜(残念〜〜!)(笑)

不純な動機はさておき(笑)
まずはビールで「プハ〜〜〜〜!」
昼のビールはええな〜

「コロッケセット@810」

スープ、ライス、ほんでこの濃厚なドミグラスソースが
かかったコロッケのセットやねん。

カニクリームコロッケやねんけど、ホワイトソースが濃厚で
口の中で、とろけるねぇ〜!

ドミグラスソースとの相性もようてビールも
ようすすむわ〜(笑)

「サンジェルマン@900」

サンジェルマンって、メニューにあってんけど
食べたことないから、頼んでみてん・・(笑)

牛肉に、ホワイトソース、ドミグラスソースがかかった料理で
これが、抜群にうまい〜〜〜!

肉はステーキの半分くらいの厚さやねんけど、
衣とホワイト&ドミグラスソースがからんで
やみつきになる味やねん。

他のお客さんもオーダーしてるんがわかるわ〜〜〜。
ここの名物料理みたいやわ。

「ファミリーセット@880」

ハンバーグ&クリームコロッケで、ハンバーグにチーズを
トッピング!!

チーズハンバーグが大好物やねん〜〜〜(←子供か!!)(笑)

ハンバーグは肉汁たっぷりでトッピングしたチーズも、正解やわ。

大学の前ということもあってか値段も手頃で、
レトロな雰囲気の本格的な洋食屋やったわ〜

今度は「女子大生」で満員であろう、
平日のランチにきまっさ〜〜(←最後まで動機は不純!)(笑)

【グリル ギャルソン】

住所 : 兵庫県西宮市鳴尾町1-9-7 地図
電話 : 0798-47-1631
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜21:00 [土祝] 11:00〜21:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

福島 洋食 泉

今日のブログは写真も文章も多なりそうやぁ!!(笑) あの念願の「洋食 泉」に行く事が出来てん!

記事を読む

船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)

会社に今日は、なんでか1人やねん! あんな悪い事や、こんな悪い事したろと、企んでたら(笑) こん

記事を読む

伊丹 郷町長屋 鉄板焼 十一 (といち)

普段めったに来ない「伊丹」に来たから ちょっとついでに、あたりを散策^^ すごい街が

記事を読む

和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂

今日は休みで、数人で和歌山にドライブ! それも、運転もする事ないメンツ! こんな昼呑みが楽しみなドラ

記事を読む

阪神甲子園 韓国料理 韓流豆腐工房 チャンチ

今日は、クライマックスシリーズをかけた我「阪神タイガース」 の絶対落とされへん、「ヤクルト」戦やね

記事を読む

淡路島 南あわじ うどん うどん工房 淡家 三原店 (アワヤ)

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は、ドライブしながら「淡路島

記事を読む

天理 お食事処 さかえ食堂

今日は、普段あまりない出張やねん。 隣の県行くのに、あんまり出張とは言わんか!(笑) 奈良の

記事を読む

京都・東向日 京都激辛商店街 京お好み 久蔵

そういや、何か忘れてへん? 辛いモン食べてて、肝心なモン忘れてるような気がして しゃーないねん。

記事を読む

尼崎 立呑み 得一 尼崎店

「アマ」のはしごは、3月から 「阪神優勝マジック」に沸く「尼崎商店街」(笑) にやって来てん。

記事を読む

箕面 洋食 手造りハンバーグの店

今日は、箕面に来てて、ランチタイム~♪ めっちゃ久しぶりに、あそこの「ハンバーグ」食べたいわぁ!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

2025【JUN】旅行記 (5)愛媛・松山 フェリー 広島~宮島

松山市内から、さぁ戻ろうか~~ 「松山市駅」 伊

2025【JUN】旅行記 (4)愛媛・松山 会議~宿泊 ANAクラウンプラザホテル松山

今日は、前の東京と同じで、「会議」「懇親会」「二次会」「宿泊」すべて

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑