*

石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)

公開日: : 最終更新日:2015/08/10 金沢市, 石川県, 郷土料理, 他府県

金沢の名所「武家屋敷跡」に足を運んでみてん。

川沿いを中心に、情緒ある町並みが綺麗やねん。

ええ雰囲気やろ~~!!

あっちみても・・

こっちみても、風情ある建物がええねぇ。

武家屋敷跡を堪能したあとは、さあ、昼メシやぁ~!(笑)

前もって予約しとった「寿屋」で昼食やでぇ。

さっきの武家屋敷からは場所はちょっと離れてるねんけど、
ここも歴史ある建物で、ええ雰囲気やねん。

さすが・・金沢市の指定保存建造物に指定されてるわぁ。

お~~~!中もすごっ!

二階に通されてんけど、玄関を見下ろした感じもええねぇ。

床の間の横でゆったり座らしてもらいまひょ。

どこに行っても、まずはビール(笑)

し~~んと静まり返った中で飲むビールは格別やわぁ。
(↑どこで飲んでも美味いんやろうに!(笑))

今日は予約しておいた、@3000のコースやねん。

「わさび菜のひたし」

「ピリッと辛めで、ビールのアテにぴったりなんですよ」って
めっちゃ美人な人が、持ってきてくれはったわぁ。

この人、帰ってから知ってん。
この店のホームページ見たら・・・

着物の似合う、愛想のええ、美人な人・・・

若女将やったんやぁ~~~!!

「ほ・惚れてまうやろぉ~~~!!」

「三色 しんじょ」

淡い3色の、かまぼこみたいな食感のすり身と
ええ香りのダシが美味い~!
上品な一品やねぇ。

「ブリの焼き物」

ブリの焼き物も、こんな風に上品にええ皿に盛られてくると
格別やねぇ! もちろん、魚がうまい~~!

「粟蒸し」

これ、茶碗蒸し風の蒸し物で
粟の中に、鰻やユリネ、銀杏が入ってるねん。

プチプチした粟の食感とこのあんが相性ええわぁ。

「韃靼蕎麦」

この韃靼(だったん)蕎麦は、お店で人数分だけ、
手打ちしてるねんて。 若女将が
「このお蕎麦は、血がサラサラになるんですよ♪」って
もってきてくれはってんけど、
オレは若女将にトロけそうやわ~~(←オヤジ)(爆)

「加賀野菜の天ぷら」

加賀野菜は、金沢の市場のあちこちで見かけるねんけど
こうやって天ぷらにして、塩で食べるん、美味いわぁ。

「貝柱の酢の物」

酢の物も、上品な酢味噌がうま~!

「うすい豆のご飯」「汁物」「漬物」

ご飯ものはもち米で炊いた豆ご飯やねん。
豆ご飯がまた、春を感じさせてええわぁ。
モチモチの食感と豆ご飯の、この塩加減がええねぇ。

「黒ゴマのおしるこ」

さすが金沢、塗物はええもん使ってるみたいやわぁ。
ため塗りっていう、塗物の椀やねん。

名前のとおり、めっちゃ黒ゴマの風味で
香ばしい~~~!
小豆のおしるこより、あっさりしとって
はまる味・・らしい。(笑)

歴史ある建物で
ゆっくり美味い料理を堪能させてもろうたわぁ。

美人の若女将に会いに・・・いや・・・
美味い料理を食べに、金沢に来たらまた寄るで~~!

【壽屋 (寿屋 ことぶきや)】

住所 : 石川県金沢市尾張町2-4-13 地図
電話 : 076-231-6245
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

【 2010春 虎キチ 旅行記 in 金沢 】

====================

石川・金沢(1) 近江町市場 もりもり寿し 近江町店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(4) おでん 赤玉本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(5) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(7) 海鮮料理・丼 ひら井
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(8) 兼六園 散歩~帰路

====================

wp-yoko

関連記事

2024【JUN】旅行記 (5) 福岡・天神南 鶏料理 とりかわ家

ちょっと、あの博多名物のアレを食べたいねん。 「とりかわ家」 初めての店やから

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(2)徳島・祖谷 蕎麦処 祖谷美人

ちょっと、足を延ばして 来た事なかった、徳島の山間部へ。 真上(北)に行けば高松市、

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(5) 金沢 おでん よし坊

そう、金沢っちゅうたら、「金沢おでん」! 近くの店で美味い店を聞いたら、 ここを教えてくれ

記事を読む

虎軍団 敵地 神宮球場 阪神タイガース 2024 (04/05 ヤクルト戦)

この前、純聖地「京セラドーム」 開幕戦に来た所やけど、あれから3日!(笑) もう、参戦したなって、敵

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(14)山形・仙台 ~帰阪~

さぁ、東北の「山形」「仙台」を 堪能したから、そろそろ帰路につこうかぁ。 「仙台空港」

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木

またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)

今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し

記事を読む

プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ

今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、いつでも空いてたら 来れるんや

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(2)沖縄・那覇 ステーキ88 国際通り店

お昼に着いたら腹減ったー!でも、前回(来た時)よりは多少マシになったかと、那覇一の繁華街「国際通り

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園

ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑