台湾・台北(13) 観光 饒河街夜市 (松山夜市)
夜は、夜市ばっかり回ってるねん!
なんか、毎晩「夜店まわり」みたいで楽しいやん!(笑)
今回は「松山夜市」にやってきてん!
それも「虎林街」・・・さすが名前通り「虎」の街や!!(笑)
(分かる人だけ、笑うとこだっせ)(笑)
「饒河街観光夜市」っていう正式名称やけど、
分かりやすく、「松山夜市」って言うらしいわ。
でも、その前に、その横にある、
「松山慈祐宮」でお詣りや!!
こんな時間(夜)でも、いっぱい参拝してはるわ。
「順風耳将軍」
オレの知ってる、「松山将軍」は、
もっともっと怖い将軍やけどなぁ~~
(分かる人だけ、笑うとこだでっせぇ~~)(笑)
ちゃんと、「虎」にお線香あげて!!(笑)
「虎年」、一年遅れで、優勝を授けとくなはれ~~~
【ここからの値段の表示は全て「NEW TAIWAN $」(元)】
(レートは記事下におます)
まぁ、日本語分かってくれるんかどうかは
別にして、「@100NT$」でいっぱい願っといた。(笑)
その後は、またまた夜市巡りやぁ~~~
衣料品に立ち食いを楽しんでたら、あっちゅう間に
時間が過ぎて、天気も悪いから、どんどん閉店して
いくねん。
でも、せっかく来てるし、「ビール」も
飲み足らん~~~
でも、「鶏の頭」は怖い~~~~(笑)
屋台の海鮮は、もっと怖いし~~~(爆)
でも、入って「ビール」だけ!!
いや、「空芯菜 @80NT$」だけ~~~
いや・・・「エビ焼きそば @70NT$」だけ~~~(笑)
と思ったら、聞き間違えられて「エビ炒飯 @70NT$」
がやってきた!!
おいおい、ちゃうがなぁ~~~
って言いそうになりながら見てたら、この「炒飯」
うまそう~~~(笑)
そのまま、頂きまっさぁ~~(笑)
ほんまにフワパラで美味いねん!!
味は薄めやけど、ええわ、これ!!
「空芯菜」も辛いけどって言われてんけど、
全然、辛くない。
よーニンニク効いてて美味い~~~
これは、よかった!!
じゃあ、ホテルに帰ってちょっとビール呑んで寝よっ!!
帰りにコンビニで「青島ビール 台湾工場製造」
見つけてん!!
青島ビールは、やっぱし美味い!!(笑)
※ 行った日の両替レート 「1台湾$= ¥2.76」
【 2011春 虎キチ 台湾 旅行記 】
====================
関西空港「旅行編」(1)いざ南の国へ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関西空港「旅行編」(2)関空食堂 (まだ居るんかい!)(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾 台北 (3)台北到着
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(4) エビ料理 百家班(林森店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(5) 山東料理 龍門客桟餃子館(林森南路店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(7) 涼麺 偉富麺館
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(8) 観光 国立故宮博物院
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(9) 小籠包 蘇杭点心店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(10) 観光 中正紀念堂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(11) 海鮮 好小子海鮮店(林森店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(12) 観光 九分(九イ分)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(13) 観光 饒河街夜市(松山夜市)遼寧街夜市~鶏肉城活海鮮
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(14) 粥 周記肉粥店~新富市場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(15) 小籠包専門店 冠京華
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(16) 台湾料理・海鮮 欣葉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(17) 観光 台北101~八徳路
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(18) 四川料理 皇城老媽
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾 台北 (19) 帰国
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(11)福岡・博多駅 山陽新幹線 帰阪
帰りは、時間も決まってなかったから、飛行機は取ってなく、最初から電車の予定やってん。
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼
冬の島の風物詩。 今年もこれを見に船に乗った。 「ホエール・ウォッチング」 そう、ここ
-
-
2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光
初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途中から驚かさせられたんが、バイ
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(8)台湾料理 欣葉(シンイエ)
前に来て、めちゃめちゃ美味くて 絶対また来たいと思ってた店に再訪しに来てん。 ここは、唯一今
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (16)北海道・函館 青函連絡船摩周丸~帰路
ホテルに戻って預けてた荷物をもらったら、 目の前にあるこの名所にも寄ってみた。 「青函連
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (11) 澳門 船屋葡國餐廳 A Lorcha
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(4)回転レストラン 360
なんや相方がおもろい店見つけたっちゅうとんねん。 そら、お前、電話して予約せんかい!(笑)
-
-
2024【APR】旅行記 (4)東京・六本木 カフェ Mercedes me Tokyo DOWNSTAIRS COFFEE
この後に、先日載せた「神宮球場」に行く予定やねんけど、 ちょっと「六本木」に来たい店があんねん。
wp-yoko
- PREV
- 台湾・台北(12) 観光 九分(九イ分)
- NEXT
- 台湾・台北(14) 粥 周記肉粥店〜新富市場