西心斎橋 メキシコ料理 Uncle Steven’s(アンクルスティーブンス)
あっ、いつものこのブログのコメンテーターで、
同業者、はたまた呑み友達の「寅先輩」から電話やっ!
寅 「 虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてまっせ!)(笑)
お前、次の(同業の)会議、行くんかぁ!?」
虎 「 いや、先輩、オレ来客あって、あきませんねん」
寅 「 そうか・・・ ほな、夕方ミナミで待ってんぞ!」
誰も夕方から空いてるとは言うてへんのになぁ。
でも、気の弱いオレは先輩にはたてつかれへんし・・。(笑)
のこのこと「ミナミ」に夕方やって来たわぁ。(笑)
「メキシコ料理 Uncle Steven’s」
もちろん、「寅先輩」が探して来た店やねん。
おっさんのくせに、なんでこんな こじゃれた店知ってんや!(笑)
怪しいなぁ「寅先輩」!!
えらい好物の香辛料が並んでるわ!!(笑)
今日は、「コース @3000」で「飲み放題 @1500」も付けて
予約してくれてるねん。
飲み放題は、なんぼでも呑んでまうから、ちょっと
気ぃつけななぁ。(笑)
と、思いつつ・・・
これ・・・
「乾杯テキーラ」(危険なのでファーストオーダーのみ) (笑)
これから行くんですかい!!(笑)
でも、呑みやすく割られてる、美味しいわ。
でも、すぐ「ビール」はもらいまっせぇ。(笑)
と、言いつつ、めっちゃ今日も呑みました!!(笑)
さぁ、料理やぁ!
「サルサ・チップス」
いきなり、メキシカンな おつまみやで!!(笑)
パリパリッと、ビールによう合うねんな!!
「セビッチェ」
「蛸」「烏賊」「海老」「帆立」のメキシコ流マリネ
やねんて。
めっちゃ、ソースもさっぱりしてて、食がすすむ~。
「生ハムのシーザーサラダ」
生ハムがめっちゃ多いなぁ。
パルメジャーノのチーズとよう合うわぁ。
「ケサディージャ」
これ、めっちゃウッマ~~~い!!
サクサクの生地の中からチーズがとろ~りやねん!
ハラペーニョが効いてて大人の味やで!!
一番これがウマかったわぁ!
「タコス」
定番中の定番の登場!!
具もたっぷりあるから、こぼれそうに一杯入れたら
行儀悪ぅても、口からかぶりつきに行くでぇ!(笑)
めっちゃ、美味い~~~~。
「チミチャンガ」
チーズたっぷりやぁ。
煮込んだビーフもトロットロでうっまぁ。
「本日のメイン料理」
毎日変わるメインの料理やねん。
今日は、鶏肉と野菜たっぷりの独特な煮込みやった。
「ブリトー」
肉や野菜がたっぷりで、
これだけでめっちゃお腹一杯になりそう!!(笑)
ハバネロタバスコとめっちゃ合う~~(←なんでもやん!)(笑)
実は、この「ブリトー」が出てくる前に
コース以外にも頼んでてん。(笑)
「ソフトシェルクラブ&
ソフトシェルシュリンプの唐揚げ @980」
ソフトシェルやから、めっちゃ柔らかい~~
塩おくれ~~って言いそうになるけど・・(笑)
サルサソースは、万能やな。(笑)
「アンクル特製スペアリブ (2P) 950」
外はカリカリで中はジュッワ~~
甘辛いソースやねんけど、そんなに甘ったるくなくてええわ。
なんや、急に写真が明るぅなった思たら、
同業の「シバタク」が「ドン・キホーテ」で「@2980」
で買った「LEDライト」で照らしててくれたわ。(笑)
くれるんかと思ったら、返して下さい!!やて。
セコイなぁ。(笑)
「ポジョ・エン・モーレ 鶏肉のモーレソース @880」
こら、あかん!!
よーメニュー見たら、アーモンドやレーズン・チョコレート
が入ってるソースやん!!
これでもうやられた・・・オレ・・・撃沈。(笑)
「ソフトシェルシュリンプとブロッコリーのアヒージョ @780」
「鶏肉のモーレソース」で撃沈したオレは食べれんかった。(笑)
詳細は「寅先輩」のコメントで。(爆)
「プチパフェ」
コースはデザート付きやねん。
これも、もちろん「虎キチ」には無理やな。(笑)
最後は、ちょっと~~~
やったけど、腹も一杯やったしな。
「メキシコ料理」めっちゃ美味しかった!!
「寅先輩」、「かつ~ちゃん」「シバタク」
また行こなぁ、おおきにぃ!!
【Uncle Steven’s】
住所 : 大阪市中央区西心斎橋2-1-18 オーパス1ビル2F 地図
電話 : 06-6211-7574
営業時間 : 18:00~01:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
前から、めっちゃ来たかった店やねんけど、仲間にこの店の 常連が居るから、一緒に行けるまで我慢してて
-
-
梅田 和食 芦屋銀しゃりや 阪急三番街店
ランチに梅田の阪急三番街で歩いてたら、どうも気になる店が あったから飛び込んでみてん。 表に
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)品川 シンガポール料理 Singapore Seafood Republic
ホテルの会議では、立食のパーティもあってん。 でも、まぁ、それはそこそこにして、 気の合うメンツ
-
-
扇町 琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ
沖縄出身の女子が年上の知り合いにおんねん。 今日はその人たちと食事に行くことなったから 迷わず評
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma
今回、那覇に着いたら今まで泊まってた「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してん
-
-
鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板
今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。 前から来たかった店に来てみたでぇ。 「八角板」
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
堺の市場で深夜しかやっていない天ぷらの名店「大吉」へ。 ただ深夜にはとても行けないので、難波の
-
-
天王寺 立ち呑み 串焼き・鉄板 かくうち
夕方、もう気絶しそうなムシムシ感と、熱気で倒れそうに なりながら、天王寺の地下に居ってん。(笑)
-
-
谷町六丁目 うどん 愛宕屋
家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた
-
-
千林 焼肉・精肉 たじまや庵
思い出したように、この人(G.J.ひむ さん 通称ひむじい)(笑) から、連絡入んねん! ひ