西心斎橋 メキシコ料理 Uncle Steven’s(アンクルスティーブンス)
あっ、いつものこのブログのコメンテーターで、
同業者、はたまた呑み友達の「寅先輩」から電話やっ!
寅 「 虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてまっせ!)(笑)
お前、次の(同業の)会議、行くんかぁ!?」
虎 「 いや、先輩、オレ来客あって、あきませんねん」
寅 「 そうか・・・ ほな、夕方ミナミで待ってんぞ!」
誰も夕方から空いてるとは言うてへんのになぁ。
でも、気の弱いオレは先輩にはたてつかれへんし・・。(笑)
のこのこと「ミナミ」に夕方やって来たわぁ。(笑)
「メキシコ料理 Uncle Steven’s」
もちろん、「寅先輩」が探して来た店やねん。
おっさんのくせに、なんでこんな こじゃれた店知ってんや!(笑)
怪しいなぁ「寅先輩」!!
えらい好物の香辛料が並んでるわ!!(笑)
今日は、「コース @3000」で「飲み放題 @1500」も付けて
予約してくれてるねん。
飲み放題は、なんぼでも呑んでまうから、ちょっと
気ぃつけななぁ。(笑)
と、思いつつ・・・
これ・・・
「乾杯テキーラ」(危険なのでファーストオーダーのみ) (笑)
これから行くんですかい!!(笑)
でも、呑みやすく割られてる、美味しいわ。
でも、すぐ「ビール」はもらいまっせぇ。(笑)
と、言いつつ、めっちゃ今日も呑みました!!(笑)
さぁ、料理やぁ!
「サルサ・チップス」
いきなり、メキシカンな おつまみやで!!(笑)
パリパリッと、ビールによう合うねんな!!
「セビッチェ」
「蛸」「烏賊」「海老」「帆立」のメキシコ流マリネ
やねんて。
めっちゃ、ソースもさっぱりしてて、食がすすむ~。
「生ハムのシーザーサラダ」
生ハムがめっちゃ多いなぁ。
パルメジャーノのチーズとよう合うわぁ。
「ケサディージャ」
これ、めっちゃウッマ~~~い!!
サクサクの生地の中からチーズがとろ~りやねん!
ハラペーニョが効いてて大人の味やで!!
一番これがウマかったわぁ!
「タコス」
定番中の定番の登場!!
具もたっぷりあるから、こぼれそうに一杯入れたら
行儀悪ぅても、口からかぶりつきに行くでぇ!(笑)
めっちゃ、美味い~~~~。
「チミチャンガ」
チーズたっぷりやぁ。
煮込んだビーフもトロットロでうっまぁ。
「本日のメイン料理」
毎日変わるメインの料理やねん。
今日は、鶏肉と野菜たっぷりの独特な煮込みやった。
「ブリトー」
肉や野菜がたっぷりで、
これだけでめっちゃお腹一杯になりそう!!(笑)
ハバネロタバスコとめっちゃ合う~~(←なんでもやん!)(笑)
実は、この「ブリトー」が出てくる前に
コース以外にも頼んでてん。(笑)
「ソフトシェルクラブ&
ソフトシェルシュリンプの唐揚げ @980」
ソフトシェルやから、めっちゃ柔らかい~~
塩おくれ~~って言いそうになるけど・・(笑)
サルサソースは、万能やな。(笑)
「アンクル特製スペアリブ (2P) 950」
外はカリカリで中はジュッワ~~
甘辛いソースやねんけど、そんなに甘ったるくなくてええわ。
なんや、急に写真が明るぅなった思たら、
同業の「シバタク」が「ドン・キホーテ」で「@2980」
で買った「LEDライト」で照らしててくれたわ。(笑)
くれるんかと思ったら、返して下さい!!やて。
セコイなぁ。(笑)
「ポジョ・エン・モーレ 鶏肉のモーレソース @880」
こら、あかん!!
よーメニュー見たら、アーモンドやレーズン・チョコレート
が入ってるソースやん!!
これでもうやられた・・・オレ・・・撃沈。(笑)
「ソフトシェルシュリンプとブロッコリーのアヒージョ @780」
「鶏肉のモーレソース」で撃沈したオレは食べれんかった。(笑)
詳細は「寅先輩」のコメントで。(爆)
「プチパフェ」
コースはデザート付きやねん。
これも、もちろん「虎キチ」には無理やな。(笑)
最後は、ちょっと~~~
やったけど、腹も一杯やったしな。
「メキシコ料理」めっちゃ美味しかった!!
「寅先輩」、「かつ~ちゃん」「シバタク」
また行こなぁ、おおきにぃ!!
【Uncle Steven’s】
住所 : 大阪市中央区西心斎橋2-1-18 オーパス1ビル2F 地図
電話 : 06-6211-7574
営業時間 : 18:00~01:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
福島・新福島 カレー屋SUN (サン)
今日は、午後一番から「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつもの業界の「寅先輩」に 「かつ
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
仕事でめっちゃ遅なったわぁ。 腹も減ったけど、一杯呑みたいわぁ~~(^^;) 車やねんけど、
-
-
森ノ宮 カレー カレーライスの 印度屋 森ノ宮店
前から、中央大通りを通る度に気になってた店やねん。 今日はちょーどランチタイムに車で前を通った
-
-
黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月
帰りに、黒門市場に寄ってん。 端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ! なんや、居酒屋か
-
-
東梅田 ステーキ&肉料理 BEEF DISHES もう一兆
今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があるねん。 昨日の晩、いつもの「寅先輩」から電話や!
-
-
長居 たこ焼き 浪花屋(なにわや)
今日は、用事で長居に来てんねん。まだ、ランチには早すぎる時間やねんけど、駅前でえらい並んでる店ある
-
-
2019 3月(6)タイ・プーケット タイ料理 EuroThai Restaurant
初のタイやから、今回は、タイ料理を堪能したいねん。 その為、大好きな「ダイビング」は
-
-
難波 究極の鶏焼 歓呼鳥(かんこどり)
この前、南海難波周辺をうろちょろしとった時に新店オープン で、ここの店のチラシもろうててん。
-
-
京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店
京橋にて、本日の任務完了~! 疲れた~~。 そやけど、こんな「おっさんの聖地」に居てて 真
-
-
本町 焼鳥 船場 とり萬 本店
今日は会社で午前中居ててん。 どーも、ずっと会社で居るん苦手やなぁ。 11時まわったから、ラ