*

函館・青森(15) 青森 郷土料理 おさない

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 青森市, 郷土料理, 青森県, 他府県

青森に着いたら、ちょうどお昼になってん。
狙って来た訳ちゃうでぇ~~(笑)

「寅先輩」と、トンネルの中で相談してて(笑)
ここでの「ランチ」は、ここにしたわぁ。

「郷土料理 おさない」

定食が充実してて、広い店内はお客さん一杯や!

でっかい荷物いっぱい持ったおっさん、邪魔
やったやろなぁ。(笑)

で、まずは、「会合」前の一杯・・(笑)

「瓶ビール(中) @500」

だって、本州は北海道に比べて暑いねんもん!
(理由になってへんって?)(笑)

ここでは、皆、頼んだのをシェアすることに・・

「ほたてフライ定食 @1200」

「ほたて刺身定食 @1200」

「まぐろ刺身定食 @900」

「ほたて貝焼みそ定食 @1000」

「ほたてフライ」

こっちは、帆立の養殖も盛んみたい。
生で食べれる帆立をフライって贅沢や~~

「ほたて刺身」

大ぶりで甘いねん。
幸せ~~~

「まぐろ」

まぐろはやっぱり青森やな!!
赤身でも十分とろっとろやでぇ~~

「ほたて貝焼みそ」

これは初めてやわぁ。
ほたてを卵でとじてるねん。
ウニも入ってて、これでまたビール欲しなる~~~(笑)

ランチには贅沢やけど、「ホタテ」満喫出来たわ~~~

さぁ、「会合」行ってくんでぇ~~~

【青森郷土料理 おさない】

住所 : 青森県青森市新町1-1-17 地図
電話 : 017-722-6834
営業時間 : 07:00~21:30
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

【 2011夏 虎キチ 旅行記 in 函館・青森 】

====================

関西空港「旅行編」(1)は~るばる来たぜ~♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(2) 函館 散歩 金森赤レンガ倉庫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(3) 函館ベイ美食倶楽部 ジンギスカン羊羊亭 (めいめい亭)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(5) 函館ベイ美食倶楽部 函館 まるかつ水産
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(8) 函館ベイエリア 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(9) 函館 函館山 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(11) 函館 ラーメン専門 しお家 五稜郭店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(12) 函館 函館朝市 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(14) 函館?青森 青函トンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(15) 青森 郷土料理 おさない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(16) 青森 青森ねぶた祭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(18) 青森 ラーメン 市場らーめん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(22) 青森 奥入瀬渓流 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(24) 青森~帰阪

====================

wp-yoko

関連記事

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)名護市 ハンバーガー Captain Kangaroo

「ダイビング」した後は、 いっつもめちゃめちゃ腹減んねん。 今日は、午前2本やったけど、

記事を読む

明石 食堂 みどり食堂

神戸アウトレットで、ちょっと海モン(笑)を買ってん。 海モンは、今が買い時やからねー。 ただ、今「

記事を読む

2024【July】旅行記 (12)富山 芦原温泉 北陸新幹線 はくたか

今年(令和6年)3月、東京から敦賀まで、遂に新幹線が開通したねー。 今回は、東京で会議があっ

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(7) セルフうどん やま 徳島駅前店

朝飯は、ホテルで・・も! やっぱり駅前に泊まってたら、前にも来た、 あの「讃岐うどん」だけは行っとき

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

これから船に乗るんやけど、それまで、 那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」! えっ!

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) うるま市 食堂 ゆう食堂

車で走ってたら、道路沿いに、 ローカルな建物の食堂を通り過ぎてん。 なーんか気になるから(笑

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高松 うどん たも屋 本店

2軒目は、前も来た店やねんけど、 ここも朝から賑わってるわぁ! 「たも屋」 や

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド

そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き

記事を読む

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」   大

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(11)月島 海鮮もんじゃ 片岡

そして、最後に食べ残してたものが! 「月島」にやって来た。 「海鮮もんじゃ 片

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑