阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
今年一年の反省会を、
「近鉄難民はん」(笑)と、いつものこの店にやって来てん。(笑)
「台湾料理 琥珀」
今年もようここへ来たなぁ~~(笑)
喜び勇んで来たり、騒いだり・・・
でも今日は、ちょっと「泣かせて」もらおっ!
涙で「生ビール」見えへんやん!
そう言おうと思った時に・・
あの超大物「プロ野球関係者K氏」が登場やぁ~~
うお~
もう、この人の登場で、今年の敗戦だらけの結末が、
一気に吹っ飛んだわ!(笑)
お前、いつも大げさや!
って思うかも知れんけど、ホンマすっごい人
なんやから~~~!!
「キュウリたたき @350」
サッパリとうんまぁ~~~!!
「鶏手羽唐揚げ(5本) @450」
(写真は4人前)
これ来たら皆、無言でつまんでって
あっちゅう間に無くなった~~~
ここは、キープの「紹興酒」に切り替えやぁ~~
ロックでいただきまんねやわぁ~~~(笑)
「大腸唐揚げ @850」
この唐揚げ、大腸やねんけど
めっちゃカラッと揚がってて食感もええわぁ。
「豚肉腸詰め @850~」
奥のは一本でもらってん。(笑)
噛んだ瞬間に旨さが口中に広がるねん!
いつまでも噛みしめてたいわぁ~~
めちゃめちゃ好きやねん、これ!!
「煮込みバラ肉(こってり味) @800」
こってりは、味がしっかりとついてるねん。
パンチあってうっまぁ~~
「胃袋サラダ @900」
メニュー名で一瞬たじろいでんけど(笑)
サラダに胃袋、よう合ってるやん!!
ビールにも合いそう!!
「ツァイポーの卵焼き @700」
ツァイポーは台湾干し大根やねん。
干し大根と熱々の卵焼きで食感もええなぁ。
めちゃウマやんかぁ。
「天津焼飯 @950」
定番「掛布ライス」で〆まひょ~~~
トロットロ、フワッフワ・・・
たまらんシメやなぁ~~
ロ「あっ!!」
虎「ロック兄ぃ、どないしましたんや?」
ロ「最終もうすぐやぞ!!」
虎「えっ、そうなんや、そらあかん!
で、オレの『なんば行き』も??」
ロ「そんなん知るかい!ワシは梅田行きや!」
虎「・・・・」
店を出て駅まで走ったら、ヨレヨレなったわ!!
そう、今年の「阪神タイガース」のごとく・・・。(涙)
琥珀夫婦、今年も一杯 美味いモンおおきにでっせぇ~~
「ロック兄ぃ」「プロ野球関係者K氏」
楽しかったぁ~~
また、がっつりと行きまひょ~~~、おおきにぃ。
【前回訪問履歴】
2011/08/27
【琥珀】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2 地図
電話 : 0798-46-0589
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 不定休(平成22年は12月30日まで休みなし)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良・新大宮 居酒屋 漁師直送酒場 うま杉
まだまだ飲み足りないメンバーで、 「近鉄 新大宮」にやって来たでぇ。 なんや、熊本の ええ
-
-
和歌山(4) ラーメン 中華そば 味
ぶらくり丁、歩いてたら、 めちゃめちゃ賑わってる店見つけてん。 普段やったら「〆のラーメン」
-
-
心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店
会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色
-
-
豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店
豊中に居ててランチタイム! さっき来る途中に見つけた店に用事済まして戻って来たわ。 「ナガサ
-
-
梅田 四川料理 御馥(イーフー) 大阪マルビル本店
今日は「虎キチ」業界の忘年会やねん。 会議もあって、よー寝た(笑)後は、 皆んなで「大阪マル
-
-
兵庫・淡路島 (3)淡路市 うどん うどん工房 淡家 津名店
そして、ここの近くにある「うどん」の店に来てみてん。 「うどん工房 淡家 津名店」 こ
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店 (関西讃岐うどん巡礼 09/33)
今日は、久し振りに“讃岐”にやってきたでぇ!! 左側には、讃岐富士があるねん・・・
-
-
難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店
今日は休みで難波で買い物。 昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。 「餃子酒場 ぴたり なんば店」
-
-
梅田 中華料理 平和樓(ヘイワロウ)
梅田は週に数回、昼間に通るねんけど今日は夕方まで北摂で 用事があったので、帰りに久し振りに「新梅田
-
-
神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑
ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか