*

難波 和食 大かまど飯 寅福 なんばパークス店

公開日: : 最終更新日:2016/02/23 大阪市浪速区, 日本料理, 大阪市

今日は、難波に居ててランチタイム~
パークスの近くに居たから、久し振りにここの上に
来て見てん。

ランチタイムはどこも、お客さん一杯!!

「寅福 なんばパークス店」

めっちゃ御飯のええ匂いがすんねん!
「炊きたてごはん」めっちゃそそられる~

20分くらい待ったけど
めっちゃメニューの種類があるから
悩んでたら、すぐに順番回ってきたわ。(笑)

ここの店、お惣菜、3種のご飯は食べ放題やねん。

今日のお惣菜は、
「インゲン胡麻和え」
「切り干し大根」
「枝豆の煮物」

「選べる2種盛り定食 @1380」

こっちの定食は、おかずが2品選べるねん。
生姜焼きと焼き魚にしたでぇ。

ご飯は牛肉ごぼうやねん。

ごぼうのシャキシャキ感と肉の旨味と
ほど良い脂がご飯になじんでうまいなぁ。

「カキフライ定食 @1370」

カリッとあがったカキフライ!!

クリーミーなタルタルと食べたら、
牡蠣の旨味とあわさって、うんまぁ。

さすがごはん屋さん、
ご飯がめちゃめちゃ美味いねん。
炊き方もうまいねんなぁ。

こっちは雑穀米やねん。
白米の中に、プチプチした雑穀の食感がええなぁ。

お惣菜も出汁がようきいてて、なんぼでもつまんでまうねん。

おかわりは白米にしてん。

炊きたてほかほかなご飯は、粒がたっててうまっ。

ふりかけも、常備してあって、
アツアツご飯にかけて食べたら、シンプルでうまぁ!

ご飯もおかずも堪能したわー。
また、色んなおかずで「御飯」を堪能しに来なあかんな!
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん。

【寅福 なんばパークス店】

住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F 地図
電話 : 06-6648-6020
営業時間 : 11:00~17:00 17:00~23:00
定休日 : なんばパークスに準ずる
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
なんばパークス ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 ポークたまごおにぎり ポーたま KITTE 大阪店

今日は、梅田に来てんねん。 「kitte 大阪」 大阪中央郵便局の跡地のこのビ

記事を読む

2024【APR】旅行記 (3)東京・両国 お鍋 ちゃんこ巴潟(ともえがた)両国店

ホテルに荷物を預けたら、腹減ったー! 時間が読めんかったから予約はしてへんねんけど、行きたか

記事を読む

2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋

皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深

記事を読む

天王寺 中華料理 アベノ珉珉

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄百貨店)に来ててん。 今日は、久しぶりにあっこの「餃子」

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

今日は、実は恐怖の一日やってん。 昨日の夜21時以降絶食! 朝7時からは絶飲! そう「人間ドック

記事を読む

本町 カレー トリプルセブン(777)カレー 本格辛口専門 南船場店

東京からやって来たカレーが近所に出来たらしいでぇ! そら、ちょっと偵察行かんとあかんがな!

記事を読む

千日前 お好み焼 はつせ

何年ぶりかに、南海通りの「お好み焼 はつせ」に行ってきたで。 どうもこうやって毎日書いてたら新しい

記事を読む

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

昨日から無性に美味い「ご飯」 それも「白ごはん」を食べたかってん。 今日は、休みやから、 朝から車

記事を読む

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

(梅田)ルクアに居ててランチタイム! 久しぶりに「天ぷら」が食べたなったから、 開店前からここに並ん

記事を読む

日本橋・恵美須町 肉丼専門 富士晃

今日は「恵美須町」に居ててランチタイム。 どこに行こかな? あの「前に行った店」に行こうかと

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑